ツイート

マイクリプトヒーローズ|ナイト戦ファイナルの概要と報酬

マイクリプトヒーローズ(マイクリ)のナイト戦ファイナルの概要について紹介しています。フラッグ戦にも影響しそうなので要チェックです。

Information

弊サイトで掲載される記事内には取引所のプロモーションを含むものがございます。

また掲載プロジェクトのプロモーションについては個別で記載いたします。

S10から新設

シーズン10からナイト戦ファイナルが新設。

このコンテンツはG5になれなかった各国のナイトによるバトルトーナメントとなっており、こちらで上位の成績を収めた国には報酬も用意されています。

報酬としては膨大な量のクリプトエナジー。

このナイト戦ファイナルやナイトコマンダー戦で活躍できれば、自分の属する国にも貢献できるようになっているので、ぜひチェックしておきましょう。

ここではこのナイト戦ファイナルの概要を紹介していきます。

ナイト戦ファイナルの概要

マイクリ マイクリプトヒーローズ ナイト戦ファイナル

ナイト戦ファイナルは約2日間を通して行われるトーナメント。

厳密にはナイト戦G5で、このトーナメントに出場するプレイヤーが決定されるため、公式では3日間の表記となっています。こちらも覚えておいてください。

ナイト戦ファイナルに出場するプレイヤーは3つのグループに分かれます。

ナイト戦ファイナル グループ分け
グループA功績ポイント6~11位
グループB功績ポイント12~17位
グループC功績ポイント18~24位

グループ分けはナイト戦G5などで獲得した功績ポイントが基準。

各国のG5以外が参戦できるので、最大19名×9ランドの174名が参加予定です。このグループ内で勝つことによって勝利ポイントが付与されます。

この獲得したポイントを各国で集計し、ランキングが決定されます。

マイクリ マイクリプトヒーローズ ナイト戦ファイナル

グループによって獲得できるポイントは違うので確認しておきましょう。

もちろんレベルの高くなりそうなグループの方が多くの勝利ポイントが付与されるようになっているので、G5から漏れても国に貢献することができます。

またグループAの優勝者のみトロフィーも獲得可能です。

マイクリのコレクションになるアイテムなので、G5になれずともこちらも狙っていきたいですね。最強の伏兵ともいえる名誉なのでぜひ挑戦してみてください。

報酬について

ナイト戦ファイナル報酬
1位200,000,000 CE
2位150,000,000 CE
3位120,000,000 CE
4位100,000,000 CE
5位85,000,000 CE
6位70,000,000 CE
7位60,000,000 CE
8位50,000,000 CE
9位40,000,000 CE

集計した勝利ポイントによって付与されるCEは上記の通りです。

トップと9位では5倍もの獲得量に差が出てくるので、やはりこのナイト戦ファイナルやナイトコマンダー戦に出場するプレイヤーも重要になってくるでしょう。

ぜひ参戦する方は戦力を整えておくといいでしょう。

またナイト戦ファイナルの準備期間はDAY2の12:00から行えるようになっているので、編成を組み替えたりする方はこちらで調整を行ってください。

報酬の付与はフラッグ戦初日の朝9時に付与される予定なので、フラッグ戦に出場するG5のステータスバフにも影響してきそうですね。

ランド全体でフラッグ戦を勝つことにも繋がるので、注目しておきましょう。

まとめ

まとめ

マイクリのナイト戦ファイナルの概要と報酬について紹介しました。

G5になれなかったからと言ってランドに貢献できないわけではありません。報酬を多く獲得できれば、バフ量も上がるのでフラッグ戦の結果に影響もあるでしょう。

各ランドの結束も強くなりそうなので、こちらにも注目したいですね。

多くのプレイヤーが一丸となれるコンテンツがまた1つ増えたので、こちらの盛り上がりにも期待して、各シーズンのバトルを楽しむといいと思います。

またフラッグ戦の成績についてはS1~最新のものをまとめています。

シーズンを重ねるごとに厚みも増し、フラッグ戦の歴史書ともいえるものになってきたので、興味のある方は合わせてチェックしてみてください。

Check:マイクリ|フラッグ戦の対戦結果一覧

仮想通貨取引所ランキング

記事一覧