マイクリプトヒーローズ攻略|バトルβ参加方法とチーム編成のコツ
バトルβは徐々に公開
バトルβが公開されましたが、まだチーム編成やバトル機能は実装されていません。こちらについては近日アップデートが行われる予定なので、その時に改めて情報を追記していきます。
ついにバトルβが解禁
プレセールも大盛り上がりを見せるマイクリプトヒーローズのバトルβが解禁。
β版はプレセールにも参加していない方でも、参加できるようになっているので、実際にプレイしてみて感触が良ければ、プレセールに参加してみてもいいでしょう。
ただすでにプレセールのキャラクターは、売り切れ間近のものも多いので、検討している方は早めの参加をおすすめします。
ここではマイクリプトヒーローズのバトルβ参加方法と、バトルには欠かせないチーム編成のコツについて紹介していきます。
バトルβ参加方法
マイクリプトヒーローズのバトルβに参加する手順としては以下の通りです。
- Loomにログイン
- チーム編成
- エクステンション(装備)の選択
- アクティブスキル編成
- バトル参加
まずは公式ページにアクセスを行い、上部にあるGo Beta Battleをクリックしてください。するとLoginの項目がある編成ページに進みます。
Loomにログイン
進んだページの右上部にLoginと言うボタンがあるので、そちらをクリックします。
後はメタマスクが起動するので、Signをクリックすればログインは完了です。
まだメタマスクを持っていない方は、「メタマスクの登録方法と使い方」を参照し、インストールしておいてください。
通常のβ版などはテストネットを使って行われることが良くありますが、MCH(マイクリプトヒーローズ)では、メインネットからβ版を体験できます。
チーム編成
チームは最大3体のヒーローで構成します。装備はキャラクター1体につき2つまで装備できるようになっているようです。
Login後、上部にあるイベントリのタブで手持ちのヒーロー、またはβバトル用に用意されたヒーローが表示されるので、そちらでキャラのスキル・ステータスや各装備の情報を確認することができます。
チーム編成はイベントリタブの横にあるチームから行う事ができます。
上からFront・Middle・Backとあるのでヒーローをクリックして編成を行います。エクステンションの変更も同じくヒーローのクリックを行ってください。
ヒーローをクリックするとこのような画面に移行するので、こちらから配置するヒーローの変更や装備させるエクステンションの変更が可能です。
今のうちにどのような布陣を行うか検討しておくといいでしょう。これが一番ワクワクするタイミングであり、早くプレイしたくなる感じがありますね。
エクステンション(装備)の選択
先ほども紹介しましたが、ヒーローにはエクステンションと呼ばれる装備を着用させることができます。
1体のヒーローにつきエクステンションの装備は2つまでとなっており、エクステンションによってステータスの補正やアクティブスキルを追加することができます。
こちらの見方もヒーローの見方と同じなので、β版のイベントリから確認を行ってみてください。ダメージ系のスキルやサポート系スキルなど様々なものがあります。
ヒーローの配置変更を行う画面でエクステンションをクリックすると変更が行えます。
様々なエクステンションが装備できるようになっているので、こちらから自分の作戦にあったエクステンションを選択しましょう。
現在はエクステンションの変更を行う画面で、各装備のアクティブスキルが確認できないので、こちらも表示されるようになると編成が更に行いやすそうですね。
この辺りは更なるアップデートに期待です。
アクティブスキル編成
アクティブスキルはチーム編成画面で行うことができます。
アクティブスキルは、各ヒーローに1つ、エクステンションに1つあるので、合計で最大3個(武器は2個装備可)のアクティブスキルを持つこととなります。
こちらの順番は、スキルの横にあるΞを掴んで、移動させることでアクティブスキルの順序の変更ができるので、こちらから順番を調整してください。
バトル参加
バトルタブから対戦を行うことができます。
チーム編成後、バトルタブから対戦相手をクリックすることで、バトルを開始することができます。決定後はBattle Startを押すことで戦闘が始まります。
このようにバトルは開始されます。
この下にバトルの進捗が出てくるので、こちらをスクロールすることによってバトルの経過を閲覧することが可能です。
読み込みやターン数が多いので、少々時間がかかりますが、これまでにないバトルの進捗を閲覧することができるので、ぜひプレイして体感してみてください。
チーム編成のコツ
チーム編成は、バトルの勝敗を左右する最重要項目です。
このチーム編成についてのコツについて公式の発表情報をもとに紹介します。まずはヒーローが持っているバトルに関する3つの能力です。
ヒーローの能力
ヒーローが持つバトルについての能力は以下の通りです。
① ステータス
② アクティブスキル
③ パッシブスキル
まずはそれぞれ解説していきます。
ステータス
ステータスはキャラクターの基礎能力値です。
- HP
- PHY
- INT
- AGI
この4つから構成されており、攻撃力やバトルの先攻後攻などに影響を与えます。
HP:
ヒーローの体力です。こちらが0になってしまうと、ヒーローは倒されてしまう事となります。体力が高ければ、強力な攻撃にも耐えることができるでしょう。
PHY:
ヒーローの体格です。PHYに依存した攻撃や回復スキルを受けた場合に、ダメージが上昇したり、回復量が大きくなります。こちらも重要ですね。
INT:
ヒーローの知力です。PHYと同じくINTに依存したスキルのダメージや回復量に影響を与えます。また状態異常のスキルの成功率にも影響を与えます。
AGI:
ヒーローの俊敏性です。このステータスが高いことで、アクティブスキルの使用頻度が高まります。どのゲームもそうですが、俊敏性はバトルの勝敗を左右する重要なステータスと言っても過言ではありません。
アクティブスキル
アクティブスキルはヒーローがバトル中に使用するスキルのことです。
こちらは今のところ、全てのキャラクター統一となっており
「単体に40%のphyダメージ」と
なっています。アクティブスキルと言うよりは、通常攻撃と思っておくといいでしょう。
パッシブスキル
各キャラクターの固有の能力です。ダメージ系や回復系など様々なスキルがあります。
このパッシブスキルはバトル中に条件を満たすことで発動可能です。
HPが○○%以下になった場合発動や、アクティブスキル使用後、〇%の確率で発動のような条件となっており、かなり強力なものとなっています。
バトルの勝敗にも関わるので、充分考慮したチーム編成を行いましょう。
なお、ステータスやアクティブスキル・パッシブスキルはβ版のスペックとなっているため、本リリースでは修正が行われる可能性があります。
編成時のポイント
バトル編成を行う場合のポイントについて紹介します。
チームを編成する時はヒーローの配置決めから行うようになっています。こちらの配置によって適しているヒーローなどもいるため、考えながら配置を行いましょう。
- Front
- Middle
- Back
この3段階でヒーローを配置することが可能です。
前衛に配置すればするほど攻撃を受けやすい特性があるので、こちらも考慮しながらヒーローを配置していく必要があります。
Front:
基本的にタンク役、HPの高いヒーローが最適。信長、張飛、曹操などが適任
Middle:
全体的にバランスの取れたステータスを持ったヒーローがオススメ。ナポレオン、ワシントン、エジソンなどが適任
Back:
耐久力の低いサポートキャラや超火力型のヒーローを配置。ダ・ビンチ、ナイチンゲール、ベートーベンなどがオススメキャラ
このような形です。エクステンションの装備などで、ポジションの適任キャラなども変わる可能性があるので、そちらも配慮しながらチーム編成を行っていきましょう。
エクステンションのスキルも考慮
エクステンションのスキルも考慮しながら装備するヒーローを決定しましょう。
スキルな基本的に何かしらのステータスと連動するものが多いので、効率のいい装備を選ぶことで、より強力なヒーローを誕生させることが可能です。
例えばこのシールドであれば、HPの補正もあり、スキルはphyのアップなので、そのステータスの高い張飛や曹操などと相性がよさそうですね。
各キャラのステータスについては、根本さん(@dujtcr77)が、かなりの数のキャラを持っているのでまとめてくれています。
Check:My Crypto Heroesヒーローのステータス公開!
こちらもぜひ参考にしてみてください。
アートエディット機能
<ヒーローのカスタマイズ>
— My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)/ ブロックチェーンゲーム (@mycryptoheroes) 2018年9月5日
ヒーローの画像は自由にカスタマイズできます。
また、あなただけの”二つ名”をつけることができます。
カスタマイズによって、ヒーローはさらなる能力を獲得し、あなただけのオリジナルヒーローが完成します!#MyCryptoHeroes #MCH #ブロックチェーンゲーム #DApps pic.twitter.com/VXUfvYG3jn
アートエディット機能でヒーローをカスタマイズすることによって、ステータスや能力に変化が現れます。
この辺の組み合わせもバトルの勝敗を左右する部分になると思うので、色々なものをカスタマイズしてみて、オリジナルのヒーローを作成しましょう。
アートエディット機能については、「アートエディットで現れるスキル一覧」もまとめているので、ぜひ参考にしてみて下さい。戦略性が大きく変わると思います。
まとめ
マイクリプトヒーローズのバトルβ参加方法とチーム編成のコツを紹介しました。
戦略性も高そうですし、様々なヒーローとエクステンションの組み合わせを考えるだけでも非常に面白いですね。バトルβでは報酬が貰えるランキングバトルも実装される予定なので、こちらもぜひチャレンジして見ることをオススメします。
もちろんLoomNetworkのサイドチェーン技術を応用しているので、ゲームをプレイできるようになっているので、気軽にMCHを楽しむことができます。
ここではバトルβのことを中心に話してきましたが、その他のゲーム概要については、「マイクリプトヒーローズのゲームシステムと公式発表情報」にまとめているので、こちらも合せてご確認ください。