資産性ミリオンアーサーの遊び方|ゲームの始め方と稼ぎ方を解説
資産性ミリオンアーサーとは?
資産性ミリオンアーサーとは、スクエニが手掛けるブロックチェーンゲーム。
このゲームの大筋としては、自分だけのNFTを作り上げようという!もので、販売されるキャラNFTや装飾用のNFTを作成してオリジナルのNFTを作成するものとなります。
- 冒険(クエスト)でNFTの素材をGET
- NFTを合成してオリジナルNFTを作成
- コレクションをどんどん増やす
- NFTは販売も可能
- 無料でゲームプレイも可(モバイル/PC)
キャラシール自体は基本的に販売で入手。
ただそのキャラシールを彩る装飾用のNFTは、冒険などをクリアして入手できるアイテムから作成できるので、無課金の方でも気軽に楽しむことが可能です。
非常に手軽に始められるブロックチェーンゲームとなっているので、試しにゲームをプレイしてみたいという方は、今回の遊び方の流れも確認してみて下さい。
始め方
ゲームはLINEと同期すればスタートできます。
- LINEとゲームを同期(認証)
- DOSI Walletの準備
- ゲームアカウント作成
おおまかな流れは上記の通りなので、それぞれ見ていきましょう。
LINEとゲームを同期(認証)
まずは公式HPにアクセスします。
右上にあるLINE ログインのアイコンをクリックすることで、認証画面が出てくるため、一番下までスクロール後に認証を行いましょう。
認証はワンタップで完了します。
ただし利用するブラウザの状況などによってログイン情報などが求められる可能性があるので、その場合はメールアドレスとパスワードを入力してください。
DOSI Walletの準備
資産性ミリオンアーサーを遊ぶためにはDOSI Walletの準備が必要。
ウォレットと聞くと面倒な準備が必要そうですが、こちらはゲームの認証を行うと、ほぼ自動で認証画面に移行するため難しい操作はありません。
ただ先ほどと違い「LINE認証 → メールアドレス認証 → LINE認証」と2回LINE認証を行う点は覚えておきましょう。
その後パスワードを設定すればDOSI Walletの準備は完了です。
このパスワードはDOSI Wallet利用時のログインやNFT購入の際に入力が必須となるため忘れないようにしておいてください。
ゲームアカウント作成
ゲームアカウントの作成は以下の情報を入力。
- ユーザー名
- 招待コード
- ※招待コードをお持ちでない方は「pUPyCGvY24」をご活用下さい
これらを設定し、規約にチェックを入れてOKのボタンを押せばチュートリアルが始まるようになっているので、ここからゲームがスタートできます。
難しい手順は一切ないので、まずはアカウントの作成まで終わらせましょう。
遊び方と流れ
遊び方の流れ
-
冒険で寿司(アイテム)を獲得
-
寿司からパンツを製造
-
パンツからギアシールを製造
-
ギアシールをNFT化
-
メガプレスでオリジナルNFTを作成
-
コレクションやNFTの売却
遊び方の流れは上記です。
寿司?パンツ?ギアシール?となかなか初見ではわかりにくいワードが並びますが、こちらは一度把握してしまえば簡単な内容となっています。
これがNFT作成までの流れとなるので、それぞれ見ていきましょう。
冒険で寿司を獲得
まずはパンツの素材である寿司を冒険で獲得します。
この寿司はNFTの元となるアイテムを製造するために活用するものとなっており、今作では、この寿司をいかに獲得するかが重要となる要素にもなります。
冒険は「社員」と呼ばれるキャラを3名編成する形。
こちらはお任せ編成もあるので、どのキャラを選んでいいかわからないという方については、このお任せを活用してみるのもアリだと思います。
ちなみに一度冒険に出すと待機期間が必要。
そのため、連続して冒険する場合はメンバーは慎重に選びましょう。
攻略のポイント
クエストで入手できる寿司は難易度が高いほど質がいい(レア度が高い)です。
そのためキャラはゲーム内コイン(MC)を活用して、強力なキャラをアンロックして利用できるようにしておくことがおすすめです。
待機時間は短縮可能
キャラの待機時間は短縮可能です。
こちらは釣りを行うことで獲得できるモンエルを活用することで待機時間を30分短縮できるので、こちらも必要に応じて活用を行うといいでしょう。
※釣り具のレベルアップなどでモンエルの獲得効率もUP可能
寿司でパンツを製造
次は画面左下の工場で、寿司からパンツを製造します。
このパンツはギアシール(NFTにできるアイテム)を作成するために必要なものとなっているので、冒険で寿司を集めた後はパンツの製造に取り掛かりましょう。
画像のように「社員」と「寿司」を選択することでパンツを製造できます。
製造には一定の時間がかかりますが、途中で出来た分だけを回収することも可能。
またゲーム内通貨を利用して設備をレベルアップすると生産スピードがアップするため、生産効率を上げたい方はぜひやってみてください。
パンツからギアシールを製造
次に製造を選択し、パンツからギアシールを製造します。
前述した通り、このギアシールがNFT化できるものとなっており、今作の重要なアイテムの1つとなるので、この製造も積極的に行っていってください。
ギアシールの製造にはパンツの量を選択。(最低1000枚~)
選択後は、右上のリロードボタンを押すことで出来上がるギアシールを確認し問題なければ製造ボタンを押してギアシールの製造を行いましょう。
ギアシールをNFT化
ここからはNFTの売却に向けた準備です。
そのために先ほど製造したギアシールを専用のアイテムを使ってNFT化すれば、装飾用のNFTが完成するのでチャレンジしてみましょう。
NFT化に必要なアイテムはゲーム内通貨を使用して入手可能。
このNFT化する過程で売却ボタンがありますが、ここで売却する場合はゲーム内コイン(MC)の入手となるので間違えないようにしてください。
- 注意点
序盤でMCを入手したい方は、ここで売却してもOKです。
MCはキャラのアンロックなど重要な用途があるため、序盤で不足している方は不要なギアシールを売却してMCの入手を行って後々に役立てて下さい。
メガプレス
最後にシール同士を組み合わせて自分だけのオリジナルシールを作成します。
要はデコレーションです。
ベースとなるキャラクターシールは基本的にLINE NFTで販売されるものとなっているので、必要に応じて入手を行っていくといいでしょう。
- 背景
- フレーム
- ギアシール
これらを組み合わせてオリジナルのシールを作成してみて下さい。
このオリジナルシールの作成が、このゲームの目的ともなるので、色々なNFTを作成して自身のコレクションをどんどん増やしていきましょう。
※NFT化したギアシールだけでも売却は可能です
ホルダーにシールを追加
作成したオリジナルシールは以下の用途があります。
- ホルダーに追加
- NFTとして販売する
ホルダーは自分だけのアルバムのようなイメージ。
また販売においては、NFTを売却して収益化に繋げることができるので、どちらを選択するかを決定し、自身の楽しみ方を見つけてみて下さい。
ホルダーに追加するメリットとしてはOMJの獲得です。
これらはコレクションをどんどん増やすことでOMJというものが振り込まれるようになり、ログボが豪華になるなどメリットが(貰えるMCが増加など)。
特にこのMC獲得は重要。
資産性ミリオンアーサーでは、シーズンごとにキャラのレベルなどがリセットされる仕様となっているので、毎シーズンのスタートダッシュをかけるには必須です。
そのため、このコレクションも大事なコンテンツと理解しておいてください。
NFTの売却方法
NFTを売却するにはメガプレス画面のLINE NFTをタップ。
するとLINE NFTに遷移するため、今までと同様に認証を行いましょう。
認証後は、LINE NFTのプロフィール画面に移動。
プロフィール画面では、保有中のNFTが表示されるため、自分が出品したいNFTを選択して出品するボタンを押すことで売却の申請が行えるようになります。
あとは「LN」か「円」かの決済手段の選択と販売価格を入力すれば出品は完了。
売却が完了した後は、ウォレットやLINE Payに売上が入ってくるようになっているので、ぜひこちらも試して収益獲得にチャレンジしてみて下さい。
※LNはBITMAXで取引が可能です
BITMAX|登録・口座開設のやり方
まとめ
今回は資産性ミリオンアーサーの始め方と稼ぎ方を紹介しました。
LINEを使っている方であれば簡単に始められるため、今までブロックチェーンゲームやNFTを触ったことがない方に非常におすすめのゲームです。
手軽にNFTを作成できる体験も面白いポイント。
またゲームシステムもシーズン制などを設けていることから、より奥が深い設計になっており、色々な戦略でゲームを楽しむことができるようになっています。
多くの体験ができるゲームなので、ぜひこちらも試してみて下さい。
暗号資産(仮想通貨)のお得情報! | |
---|---|
キャンペーンまとめ | 取引所キャンペーン |
0円で始める投資術 | 無料で暗号資産を入手 |
無料でビットコイン | BTCが貰えるサービス |
無料でETHを獲得 | ETHが貰えるサービス |
即日買える取引所 | 購入まで一番早い取引所 |
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較 | |
---|---|
初めて購入する方向け | 初心者向け取引所 |
ユーザー評価◎ | 人気の海外取引所 |
日本一の情報量 | 各取引所を徹底比較 |
購入・稼ぐ・取扱い | 目的別No.1取引所 |
アプリで取引 | アプリのある取引所 |