【図解付き】バイナンスの登録方法|口座開設と本人確認書類の提出
新規登録の受付が終了
バイナンスの新規登録の受付は現在終了しています。
そのため、豊富な通貨を扱う取引所が知りたいという方はBybitなどの海外取引所が取り扱い通貨も多く、日本人からも人気が高いのでおすすめです。
世界で最も人気の取引所
参考:Binance
バイナンス概要 | |
---|---|
取引所名 | Binance |
所在地 | 非公開 |
代表者 | Zhao Changpeng |
対応通貨数 | 400種以上 |
レバレッジ | 最大125倍 |
取引手数料 | 0.012%〜0.1% |
本人確認(KYC) | 必要 |
バイナンスは世界で最も人気のある仮想通貨取引所です。
日本では扱われていない仮想通貨も豊富に取り扱っており、取引所開設から半年ほどで600万人以上の口座開設があったほどの人気ぶり。
多くの日本人も登録している取引所なので、ぜひチェックしておきましょう。
ここではバイナンスの登録と本人確認書類の提出までの流れを紹介します。
過去には人気が高まり過ぎて、新規の口座開設も制限されたこともあったので、今のうちに登録は行っておいた方がいいでしょう。
登録だけであれば準備するものもほとんどないので簡単ですぐに終わります。
Dappsでも利用できる通貨が豊富
ダプマが紹介を行っているDappsやブロックチェーンゲームで活用できる通貨もバイナンスでは多く取り扱っているので、かなり便利です。
登録方法・口座開設
まずは「バイナンスの公式サイト」にアクセスを行ってください。
アクセスを行うと上部メニューの右側に登録とあるので、Registerをクリックして口座開設の手続きを行っていきます。
登録のボタンを押した後は、入力フォームが出てきます。
- メールアドレス
- パスワード
- リファラルID(任意)
これらを入力し、規約にチェックを入れてRegisterをクリックしてください。
クリックを行うとスライド式のパズルが出てくるので、こちらを完成させると登録したメールアドレス宛にメールが届きます。
後はこのメールに記載されているリンクをクリックすればOKです。
登録の仕方によっては、この後セキュリティ意識に対するクイズが出題されるので、5問のクイズに回答を行えばバイナンスの登録は完了です。
二段階認証の登録
登録が完了すると二段階認証の設定を促されます。
※一度飛ばした場合は上部のアカウントアイコンから設定できます。
こちらは不正アクセスなどがあった場合でも、送金などが行われないようにするための対策なので、しっかりと設定しておきましょう。
- アプリでの設定
- SMSでの設定
この2種類のやり方がありますが、今回はアプリでの設定を紹介します。
二段階認証は4つのステップが必要です。
- アプリのインストール
- QRコードをスキャン
- バックアップキーの保存
- アプリの認証
まずアプリの認証はお使いの機種によってインストールしましょう。
アプリのインストールが終われば次に進み表示されるQRコードを読み取ります。
こちらは手動入力もできますが、QRコードを読み取った方が正確で簡単なのでオススメです。これらをアプリで読み込むと6桁の数字がアプリに表示されます。
簡単な使い方や表示はこのような感じです。
手動で入力するもの(モザイクの英数字)はバックアップキーになるので、こちらは何かしらにメモを残して取っておいてください。
スマホの機種変や紛失した時にこのキーがあれば二段階認証のアプリを再インストールしてもデータを引き継ぐことができるので覚えておきましょう。
最後はログインパスワードとアプリに表示されているコードを入力すればOKです。
これで二段階認証の設定は終わりました。万が一の時に備えて安全性を高めておくことは必要なので、こちらは必ず設定しておきましょう。
詳しいアプリの使い方を知りたい場合は下記もご参考ください。
Check:二段階認証設定とオススメのアプリ
本人確認書類の提出
本人確認書類の提出は必須ではありません。
ただし、こちらの書類を提出していない場合は出金金額の制限が出てくるので、この制限を解除したいという方は、こちらも行っておくといいでしょう。
出金制限
- 書類未提出=1日0.06BTCまで
- 書類提出後=1日100BTCまで
本人確認書類の提出は、二段階認証と同じく上部メニューのアカウントを選択し、身分証明とあるのでクリックして下さい。
また遷移先のベーシック項目の今すぐ確認とあるので選択して先に進みましょう。
次は個人情報の入力です。
こちらは以下の情報を入力することでベーシック認証が完了します。
- 名前
- 苗字
- ミドルネーム(任意)
- 生年月日
- 住所
- 郵便番号
この入力が完了すれば、次の認証に移行するので下記の準備も行っておきましょう。
あらかじめ準備しよう
次の認証では以下の本人確認書類が必要です。
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- パスポート
これらはアップロードの必要があるため、あらかじめそれらの画像の準備を行っておくとスムーズに申請が行えます。
個人情報入力のあとは本人確認書類の提出です。
インターミディエイトという項目があるので、こちらの今すぐ確認を選択し本人確認書類の提出を行っていきます。
本人確認書類のアップロードは簡単です。
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- パスポート
こちらは事前に用意したものの両面(表・裏)をアップロードする必要があるので、こちらの画像も事前に準備を行っておいてください。
次は自身の顔写真をアップします。
こちらは指示に従いしっかりと自分の顔が画像内におさまるように撮影したものをアップロードして提出を行ってください。
最後はスマホでも顔認証が必要になります。
こちらはバイナンスのアプリにQRコードの読み取り機能があるので活用することで、カメラが起動するのでそちらに自身の顔を投影します。
あとは顔の動きの指示があるのでこれに従うだけ。
いくつかの指示を完了させれば本人確認は終了となります。あとは認証まで最大10日ほどかかるので待っておくといいでしょう。
出金上限を上げたい人は、ぜひ行っておいてください。
本人確認が面倒な場合は
本人確認が面倒な場合は、その他の取引所の利用を推奨。
特にバイビットでは本人確認は必須ではありませんし、現物取引からレバレッジ取引まで多様なトレード方法が用意されているのでおすすめです。
こちらもすぐに利用できる取引所として人気なので必見です。
最後に注意
またバイナンスで取引を行っても日本円に変えることはできません。
こちらはバイナンスから国内取引所の口座に一度BTCなどの仮想通貨を送って、円に交換する流れとなるのでこちらの口座開設も準備しておきましょう。
特にオススメの取引所としてはコインチェックです。
こちらであれば簡単に仮想通貨を日本円にすることも可能となっているので、口座開設がまだの方はあらかじめ準備をしておきましょう。
Check:コインチェック|登録の手順をわかりやすく解説
まとめ
バイナンスの登録方法と本人確認書類の提出の流れを解説しました。
登録は簡単に行うことができ5分もあれば終わるので、再び登録の制限が出てくる前に口座開設は行っておくことをオススメします。
かなり豊富な仮想通貨の取り扱いがあるので、国内の取引所で扱われていないものを入手したいという方は、こちらもぜひ登録を行っておくといいでしょう。
登録が終われば次は出金方法です。こちらは「バイナンス|入金・出金方法をまとめて解説」で紹介しているので、こちらも合せて確認しておきましょう。
トレード目的ならその他がオススメ
バイナンスは世界で最も人気の高い取引所ですが、トレードで収益を上げるのが目的であればその他もオススメです。
特にbybitは、レバレッジ100倍で取引が行えるので少ない原資でも大きな金額を稼ぐ可能性があるので、トレードが目的という方はこちらを利用するといいでしょう。
バイナンスはあくまで、日本にはない通貨を入手するという目的で利用するのがオススメです。
BINANCE基本情報 | |
---|---|
完全ガイド | 登録から使い方 |
登録方法 | 登録ガイド |
入金・出金方法 | 入出金ガイド |
取引方法 | 使い方ガイド |
アプリの使い方 | 覚えるべき機能紹介 |
レバ100倍!注目のbybit特集 | |
---|---|
登録方法 | 登録ガイド |
入金・出金方法 | 入出金ガイド |
取引方法 | 使い方ガイド |
評価 | 口コミ・評判まとめ |
オススメポイント | オススメポイント紹介 |
暗号資産(仮想通貨)のお得情報! | |
---|---|
キャンペーンまとめ | 取引所キャンペーン |
0円で始める投資術 | 無料で暗号資産を入手 |
無料でビットコイン | BTCが貰えるサービス |
無料でETHを獲得 | ETHが貰えるサービス |
即日買える取引所 | 購入まで一番早い取引所 |
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較 | |
---|---|
初めて購入する方向け | 初心者向け取引所 |
ユーザー評価◎ | 人気の海外取引所 |
日本一の情報量 | 各取引所を徹底比較 |
購入・稼ぐ・取扱い | 目的別No.1取引所 |
アプリで取引 | アプリのある取引所 |