ZoomexのSlash入金やり方|ウォレットにある仮想通貨の送金手順
大還元キャンペーンが開催
/#Zoomex x @SlashWeb3
— Zoomex (ズームエックス) (@Zoomex_JP) May 11, 2023
次世代のWeb3決済『#Slash』開始記念
\
Slashでの初回入金で破格の『200%』ボーナスを今だけプレゼント💝
さらに『全て』のお客様対象❣️@Galxe OATが当たるイベント同時開催🚀
必読‼️詳細はこちら👇https://t.co/o6QUPhLj9F
Slashならメタマスクから快適に入金できます🪙 pic.twitter.com/BS1ojucjaa
キャンペーン概要 | |
---|---|
内容 | ・初回入金200% ・Galxe OATの配布 |
条件 | 100ドル相当以上を入金 |
期間 | 入金:2023/05/25 08:59まで OAT:2023/05/31 08:59まで |
今回のキャンペーンは2つ同時開催。
Slashを経由した初回入金を行うユーザーに対し、最大200%の入金ボーナスとGalxe OATを配布するものとなっているので必見です。
- 最大200%の入金ボーナス
- 100ドル以上の入金で200ドルボーナス
- Galxe OATの配布
- 100ドル以上の入金でGalxe OAT獲得
※OATは既存ユーザーも獲得可能
このキャンペーンは、電話番号でアカウントの登録を行った方が対象なので、まだアカウントをお持ちでない方は、下記記事を参考に登録を行ってみて下さい。
詳しいキャンペーン内容は以下で解説を行っています。
Category – GyousyameiZoomex|Slash入金導入を記念した大還元キャンペーン
ZoomexがSlashに対応
デリバティブ取引所のZoomexがSlashに対応。
このSlashを活用することにより、ユーザーはメタマスクなどのウォレットからあらゆるトークンをUSDTに変換して入金することができます。
- ウォレット不要な資産も活用可
- あらゆるトークンをサポート
- Etherium・Polygon・BSCに対応
特に取引所に対応していないトークンもUSDTに変換して入金できるのは便利。
またZoomexは今のところ本人確認(KYC)も必須ではないので、気軽にレバレッジトレードを行いたい方は、こちらももぜひ活用を行ってみて下さい。
今回はSlashが便利なので、この入金のやり方について解説します。
Exchange – ZoomexZoomex 登録方法|口座開設と本人確認のやり方
Slashでの入金方法
資産ページでSlash入金を選択
入金額の指定
仮想通貨の支払い
入金の完了
上記がSlashを活用する時の入金の流れとなります。
難しいことは一切なく、ウォレットにある端数のトークンを処理したい時などに活用すると便利なので、こちらもぜひ利用を検討してみて下さい。
資産ページでSlash入金を選択
まずは資産ページへのアクセスです。
資産ページにアクセスすることで、Slash入金という項目があるので、まずはそちらを選択して、入金額の設定を行います。
こちらは事前にZoomexへのログインが必要。
まだ登録を行っていない方については、下記で登録方法をまとめているので、こちらも行ってから入金を行うようにしてください。
Exchange – ZoomexZoomex 登録方法|口座開設と本人確認のやり方
入金額の指定
次は入金額の指定です。
Slash入金を選択することで、いくら分の仮想通貨を購入するかの指定を行う画面が出てくるので、こちらに購入量を入力してください。
※現状はUSDTでの記載となります
入力が完了すればご注文の確認を選択して、申請を行いましょう。
仮想通貨の支払い
注文の確認を行うとSlashのページに遷移します。
遷移を行った後は上記画像のように支払いを行うウォレットの選択が行えるようになるので、任意の物を選択して仮想通貨の支払いを行うようにしてください。
※選択を行うとウォレットが立ち上がるのでSlashに接続します
あとはトークンの選択です。
支払いを行うトークンを決定し、初回の場合はトークンを使用するためのApproveを行う必要があるので、ガス代を支払って有効化を行いましょう。
ここまでくれば、あと一歩で入金は完了です。
最後はPayで支払いを実行します。
この時もトランザクションフィー(ガス代)はかかるようになっているので、ウォレットの操作を行って支払いを実行するようにしてください。
※Payが押せない場合は更新
またガス代が高い時はPolygonやBSCネットワークの活用もおすすめ。
こちらであれば手数料も安くSlashの入金を行うことができるようになっているので、無駄な費用を払わず取引所に送金することができるようになります。
現状はPolygonやBSCが活用できるので、ぜひ試してみて下さい。
入金の完了
トランザクションが完了すれば入金の申請は完了です。
入金の反映はトランザクションの完了後、10~30分ほどで行われるものとなっているので、時間をおいて取引所の資産ページを確認してみて下さい。
やり方は非常に簡単なので、ぜひこの入金方法も覚えておきましょう。
まとめ
Slashを活用したZoomexへの入金方法を紹介しました。
不要なトークンや端数だけ残っていて、処理を行いたいものなどもUSDTに変換して取引所に入金ができるので、非常に便利な入金方法となっています。
また取引所が対応していない通貨も使えるのは便利ですね。
色々な資産を使って入金ができるようになっているので、余った資産でトレードにチャレンジしてみたいという方は、ぜひこちらも試してみるといいでしょう。
Exchange – ZoomexZoomex 登録方法|口座開設と本人確認のやり方
Zoomex基本情報 | |
---|---|
完全ガイド | 登録から使い方 |
登録方法 | 登録ガイド |
入・出金方法 | 入出金ガイド |
Slash入金 | Slash入金のやり方 |
取引方法 | 使い方ガイド |