Gas Heroの遊び方|戦略性の高いオートバトルMMORPGのゲーム性と特徴
Gas Heroとは?
Gas Hero概要 | |
---|---|
タイトル | Gas Hero |
ジャンル | ストラテジー MMORPG |
チェーン | Polygon |
トークン | GMT |
リリース | 2023年12月 |
対応デバイス | iOS、android |
公式サイト | https://gashero.com/ |
Gas Heroとはモバイルで遊べるストラテジー要素を含むMMORPG。
プレイヤーは基地の建設からPvEなどでヒーローの強化を行い、最終的には協力プレイやPvPに挑むなど、色々な楽しみ方ができるようになっています。
- STEPNの開発企業が制作
- 戦略性重視のオートバトル
- ゲームはストラテジーの要素も
- PvE、PvP、協力プレイなど豊富なコンテンツ
- 多数のデジタルアセットが実装
また今作はSTEPNを手掛けるFind Satoshi Lab.が制作。
すでにWeb3業界でヒット作を生み出した企業が手掛けるブロックチェーンゲームとなっているので、こちらも注目しておくといいでしょう。
そこで今回はこのGas Heroの遊び方を解説。
世界的にもかなり注目度の高いタイトルとなっているので、基本のゲーム性などはしっかりと把握しておくといいでしょう。
ゲーム性
ゲームは複数の要素を統合した内容。
- ストラテジー
- 基地の建設や発展、ヒーローの強化
- MMORPG
- 放置ゲームのようなオートバトルや協力プレイ
基本的には上記がメインとなっています。
まずは自身の基地の建設を行いPvEコンテンツを解放。その後ヒーローを活用してPvEでバトルなどを行い、自身の編成を強化する必要があります。
またバトルはオートで行われる仕様。
PvEをこなすことで強化素材やその他アイテムを入手し、さらに上位のコンテンツに挑むといった流れとなるので、こちらは覚えておいてください。
また今作ではPvEだけでなくその他コンテンツも豊富に実装。
- 協力プレイ
- PvPバトル
- ボスバトル
編成を強化するためには上記も重要な要素となるので覚えておきましょう。
特徴
ここではGas Heroの特徴を紹介していきます。
- ウォレットなどの準備が不要
- 戦略性重視のオートバトル
- ヒーローには寿命があるので注意
特に上記はGas Heroをプレイする上でも覚えておきたいこと。
それぞれ紹介していきます。
ウォレットなどの準備が不要
まず1番の利点はウォレットなどの準備が不要ということ。
このゲームはアプリでリリースされるものとなっており、アプリにコントラクトウォレットが内蔵される形となるので、事前準備などを行う必要はありません。
- メールアドレスで作成が可能
- 秘密鍵の保存も不要
これによりWeb3ゲームの参入ハードルを大きく下げることが可能。
より多くのプレイヤーがゲームをプレイしやすい環境も整っているので、このGas Heroの普及にも期待が出来そうなものとなっています。
戦略性重視のオートバトル
Gas Heroでは完全オートバトルを採用。
オートバトルなので、編成を組んでしまえば後は楽ですが、どのようなヒーローを配置するなどかは、非常に戦略性が問われる内容となっています。
- 各ヒーローにはステータスが存在
- 武器やペットの組み合わせも重要
- ヒーローの行動順なども配慮が必要
- 複数ロール(アタッカーやサポーター)も実装
このように色々な視点から編成を考える必要がありそうです。
そのためバトルでも非常に頭を使う要素が盛り込まれているので、戦略性の高いゲームが好きという方は、ぜひチェックしてみて下さい。
ヒーローには寿命の要素も
ヒーローには寿命の要素も。
ゲームの舞台としては放射能で汚染された地域で活動を行うものとなっているので、一定期間使用することで活用ができなくなるので注意しておきましょう。
- レアリティが高いほど長生き
- ジェネシスヒーローは不死身
- 寿命が尽きれば強化アイテムを獲得
この寿命はヒーローのレアリティによって異なります。
またヒーローの寿命が尽きてしまった場合は、代わりに次のヒーローを強化するためのアイテムが入手できるようになっているので覚えておいてください。
ちなみに新たなヒーローはフラグメントを集めることで召喚可能。
このフラグメントは居住エリアで獲得できるようになっているので、早く自分の基地を開拓して、新たなヒーローの入手にも備えておくといいと思います。
遊び方
ここではGas Heroの遊び方を説明していきます。
- ゲームフロー
- バトルの仕様
基本は先ほど紹介した通り、バトルと基地の発展がメイン。
とにかく基地の建設物などを発展させ部隊を強化し、PvEやPvP、その他バトルコンテンツに挑んでいくものとなっています。
ただこちらも細かな内容も1つ1つ見ていきましょう。
ゲームフロー
ゲームフロー
-
車両を買って基地を建設
-
ヒーローの獲得
-
資源を回収し強化
-
その他バトルに挑戦
大まかな内容としては上記の通りです。
Gas Heroのゲームの進め方は自分の領土を発展させるストラテジーに近いものがあるので、編成を強くするだけでなく資源回収効率を上げるために施設の強化も必要。
そして自身のヒーローを強化し、多くのバトルに挑みます。
また一定のタスクをクリアすれば、より多くのコンテンツが解放され、NFTを売却するためのオークションに参加することも可能に。
稼ぐことを目的とするのであれば、まず一旦はそこを目指してみるといいでしょう。
車両を買って基地を建設
まずゲームをプレイするには基地建設車両が必要。
この車両を購入することで自身の基地を確保することができ、ゲームプレイを開始できるようになるので、こちらは覚えておくといいでしょう。
基地を建てると複数のPvEコンテンツが解放。
エネルギーを消費してそれらのコンテンツに挑むことで、各アップグレード素材や武器などを入手できるようになっているのでチェックしてみて下さい。
※車両の購入は二次流通のみ
ヒーローの獲得
基地建設後は無料でヒーローの獲得が出来ます。
基本的にはこのヒーローを活用して、PvEコンテンツを進め新たなヒーロー獲得や自身の強化を行っていくものとなっているので要チェックです。
またヒーローは無料のもの以外にNFT版も。
前述したようにこのヒーローには寿命があり、NFT版の方が長く利用ができるので、必要に応じてこちらの活用も検討してみるといいでしょう。
資源を回収し強化
次はいよいよPvEコンテンツに挑戦です。
施設を建設することで、プレイヤーは以下のPvEコンテンツに挑戦することができるようになり、各アップグレード素材を入手することが可能となります。
- PvEコンテンツの種類
- GAS鉱山
- 基地のアップグレード素材を入手
- 動物園
- ペットとペットの進化素材を入手
- 戦場跡
- 武器と武器の再鍛造素材を入手
- 居住エリア
- ヒーローのフラグメントを入手
- AIファクトリー
- ヒーローのアップグレード素材を入手
上記のようにヒーローの強化から基地の強化まで様々なことを行うことが可能です。
このPvEコンテンツに挑戦するためにはエネルギーが必要となっているので、どのような割合で強化を行っていくのかも検討するようにしてください。
その他バトルに挑戦
PvEでヒーローや施設が充実したらその他コンテンツにも挑戦。
- クラン(9人で構成)コンテンツ
- ボスバトルや協力プレイの冒険
- ギルド(9クランで構成)コンテンツ
- ヒーロー入手の冒険やオークションに参加可能
- 地区(9ギルドで構成)コンテンツ
- 最初は各都市に2つ。より豪華なオークションに参加
- 都市コンテンツ
- 175の都市が存在し市長などを選任
- 世界コンテンツ
- 全部で7つの世界が存在
まずはクランからスタートし、特定回数コンテンツのクリアを行うことで、次のギルドコンテンツに参加、さらにギルドで遊ぶことで次が解放。
このように徐々に世界の広がりを見せるものとなっています。
上位コンテンツで入手できるものはレア度も高いはずなので期待しましょう。
各リーダーの特典
各団体にはリーダーが存在。
このリーダーになることによって、その団体を動かす権限や特典が享受されるものとなっているので、こちらも把握しておくといいでしょう。
- クランチーフ
- クランボスに与えた最大ダメで決定。クランの冒険を開始。
- ギルドマスター
- チーフ同士のトーナメントで決定。ギルドの冒険を開始、隊員の除名。
- 地区代表
- 最も強いギルドのマスターが就任。地区名の変更。
- 市長
- 市民の投票で決定。地区の拡張
- 世界の長老
- GMTの寄付額など考慮し決定。詳細は後に公開
基本的な内容は上記となっています。
またこのリーダーになることで管轄内で発生する取引高の一部(ジェネシス2%、その他NFT4%)が収益プールに蓄積され、後に分配が行われます。
こちらも非常に大きな収益源となりそうなので覚えておきましょう。
バトルの仕様
次はバトルの仕様を解説します。
先述した通り、今作は完全なオートバトルシステムを採用しており、活用するヒーローや武器の組み合わせなどの編成が重要な要素となるでしょう。
- ヒーローは最大6体で編成
- 各ヒーローは武器とペットが装備可(各1個)
- 相手のチームを全滅させたら勝ち
- PvEには時間制限あり(PvPはなし)
基本的なルールは上記の通り。
バトルはオートで進行するため、どのようなヒーローを活用するか、また武器やペットはどうするかなど、編成の内容が最重要となります。
またバトル画面には2つのバーが用意。
- アクションバー
- アクションバーが貯まるとヒーローが攻撃
- レイジバー
- 満タンになるとアクションバーの増加速度が一定時間2倍
ヒーローはアクションバーが貯まることで攻撃を行います。
元々こちらはヒーローのスピードにも依存しますが、今作ではレイジバーというものが採用されており、攻撃やダメージを受けることで増加。
これが満タンになればアクションバーの蓄積スピードが一定時間2倍になります。
この仕様がさらにバトルの戦略性を加速させる要因ともなりそうなので、どのような方法で攻撃回数を増やしていくかも勝敗を分ける大きな要因となりそうです。
NFTについて
Gas Heroでは多くのものがNFTとして実装。
- ヒーロー
- バトルで活用するキャラ
- 武器
- ステータス強化や攻撃位置を決定
- ペット
- 各バーの蓄積速度などに影響
- 資源
- 各種アップグレード素材
現状はこのようなものがNFTとなります。
どのNFTもゲームプレイを通して入手が可能となっており、オークションやマーケットで売買可能なので、こちらも覚えておくといいでしょう。
もちろんそれぞれのアセットにはレアリティも。
そのため、より希少なアイテムを入手することで、大幅な戦力強化やいい金額での売却にも繋がりそうなものとなっています。
トークンについて
Gas Heroオリジナルのトークンは実装されません。
その代わりSTEPNでも活用されている$GMTが今作にも活用され、以下の用途で使用することができるようになるので覚えておきましょう。
- 基地建設車両の購入
- オークションにおける入札
このGMTについてはゲーム内で入手することも可能。
こちらは各オークションなどの収益を源泉とし、ギルド戦や個人戦などの報酬として獲得できるようになっているので覚えておくといいと思います。
またGMTはすでに取引所でも購入は可能なので、こちらも要チェックです。
GMTの購入方法|仮想通貨の買い方とおすすめ取引所
まとめ
今回はGas Heroを紹介しました。
STEPNの開発企業が手がける本格的なアプリゲームとなりそうなので、こちらもどのような反響を呼ぶか注目したいゲームの1つとなっています。
もちろんゲームのやり込み要素も十分。
今作は特にプレイヤー同士の協力なども重要なポイントとしてあげられそうなので、このようなゲームが好きな方は、ぜひ続報もチェックしてみて下さい。
またゲームはGMTを活用。
対応チェーンも人気の高いPolygonとなり、ゲームの出来次第では再び需要が高まりそうなものとなっているので、こちらの動向も注目しておきましょう。
GMTの購入方法|仮想通貨の買い方とおすすめ取引所
暗号資産(仮想通貨)のお得情報! | |
---|---|
キャンペーンまとめ | 取引所キャンペーン |
0円で始める投資術 | 無料で暗号資産を入手 |
無料でビットコイン | BTCが貰えるサービス |
無料でETHを獲得 | ETHが貰えるサービス |
即日買える取引所 | 購入まで一番早い取引所 |