ツイート

EnjinCraftとは?マインクラフトがブロックチェーン上で実装可能に

EnjinCraft(エンジンクラフト)の概要や特徴についてまとめています。マイクラのアイテムが売買出来たり、その他のゲームで活用可能になります。

Information

弊サイトで掲載される記事内には取引所のプロモーションを含むものがございます。

また掲載プロジェクトのプロモーションについては個別で記載いたします。

EnjinCraftとは

EnjinCraftとはマインクラフトのサーバーをEnjinのブロックチェーンと統合することで、ブロックチェーン上でマイクラが遊べるというものです。

これがどういうことかと言うと、Enjinを統合したマイクラのサーバーでゲームをプレイしてアイテムを作成することで、そのアイテムを売買することができるようになります。

すでにマイクラ自体、1億人以上のユーザーがおり、エンジンクラフトを通して、仮想通貨でのアイテム売買を行うとなるとかなり普及に期待できそうです。

そこでここではエンジンクラフトの概要とその特徴を紹介します。

SDK利用で簡単にサーバー統合

マイクラ ブロックチェーン エンジンクラフト EnjinCraft

まず今回のサーバー統合はEnjinが提供するSDKを使用します。

SDKとは開発キッドのことであり、ゲームをブロックチェーン上に構築するためのテンプレのようなイメージを持っていただければいいでしょう。

ただしブロックチェーンでゲームを開発するためには、専用の言語が必要になってくるのですが、EnjinのSDKではJavaで対応できるようになっています。

既存のゲームの開発(マイクラでのサーバー設置)などが出来れば簡単にゲームをブロックチェーン上にビルドすることが可能です。

これにより多くの方がマイクラをブロックチェーンと統合することができるようになるので、多くの方がEnjinCraftを活用することができるでしょう。

アセットはEnjin Coinで取引可能

マイクラ ブロックチェーン エンジンクラフト EnjinCraft

マイクラとエンジンクラフトの違いはアイテムを売買できることです。

エンジンクラフトで利用されるアイテムはEnjinのトークンであるERC1155が活用されるので、マーケットなどを活用し仮想通貨で売買が可能になります。

ゲームで作成・獲得したアイテムが資産に変わる可能性があり、遊びながら収入を得るチャンスが出てくるので、こちらは非常に注目されることでしょう。

マイクラ自体、多くのユーザーがいるためゲームをプレイしながら稼げるとなると多くの方がエンジンクラフトを活用することが見込まれます。

アイテムのクロスオーバーも

また最大の特徴はゲームアイテムのクロスオーバーです。

個のクロスオーバーとは、ゲームAで利用されるアイテム(武器など)が、その他のゲームでも活用できるようになる技術のことを指します。

すでにこのエンジンクラフトで作成されているアイテムは、Forgotten Artifactsという別のゲームで利用が可能になっています。

このようにあるゲームで作成したアイテムがその他のゲームで活用できるとなると、ユーザーもかなり活性化が見込まれるので、こちらにも注目です。

特にEnjinでは、このクロスオーバーにかなり力を入れているので、今後も色々なゲームを通して、エンジンクラフトのアイテムも活用できるようになるでしょう。

それらのゲームの中でのアイテム価値も見出すことが出来れば、それらのアイテムの売買も活発になることが予想されるので楽しみな面でもあります。

まとめ

まとめ

エンジンクラフトについて概要と特徴をまとめました。

多くのユーザーを抱えているマイクラがブロックチェーンに統合されるので、こちらについては多くの方が注目していることでしょう。

マイクラのアイテムが売買できるようになり、その他のゲームでも利用することができるようになるというのは画期的なゲームの進化と言えるのではないでしょうか。

ブロックチェーンゲームの特性を活かし、面白い取り組みのできるようになる可能性があるので、こちらの進捗には期待しておくといいと思います。

暗号資産(仮想通貨)のお得情報!
キャンペーンまとめ取引所キャンペーン
0円で始める投資術無料で暗号資産を入手
無料でビットコインBTCが貰えるサービス
無料でETHを獲得ETHが貰えるサービス
即日買える取引所購入まで一番早い取引所
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較
初めて購入する方向け初心者向け取引所
ユーザー評価◎人気の海外取引所
日本一の情報量各取引所を徹底比較
購入・稼ぐ・取扱い目的別No.1取引所
アプリで取引アプリのある取引所
仮想通貨取引所ランキング

記事一覧