ツイート

Raribleの使い方|NFTの発行方法とマーケットの売買方法を解説

RaribleでのNFT発行方法とマーケットでの購入・売却方法の使い方を紹介しています。NFT発行は簡単なので、チャレンジしてみてください。

Information

弊サイトで掲載される記事内には取引所のプロモーションを含むものがございます。

また掲載プロジェクトのプロモーションについては個別で記載いたします。

Raribleとは?

Rarible

RaribleとはNFTマーケットプレイスの1つです。

現在はその他のマーケットの商品を掲載し、一括で購入などができるアグリゲーターの機能も備えており、色々なNFTを最適価格で購入することが可能。

※現状アグリゲーターはETHチェーンのみ

またこちらは現状複数のチェーンのNFTに対応しています。

  • 対応チェーン
  • Ethereum
  • Solana
  • Tezos
  • Immutable X
  • Flow
  • Polygon

もちろん対応は今後も増加するでしょう。

さらにRaribleではNFTの売買だけでなくNFTの発行や売買を行うことで独自トークンRARIの入手もできるので、今回はこのマーケットの使い方を紹介します。

Rarible公式

必要なもの

メタマスクやデータ
  • ウォレット
  • イーサリアム
  • データファイル(NFT発行時)

RaribleでNFTの売買を行うためには、これらが必要になります。

NFTを発行したい場合は、データファイルも準備しましょう!

特に重要なのはメタマスクとイーサリアム(ETH)なので、あらかじめ準備しておいてください。以下に参考を添付しておきます。

Guide – MetaMask

メタマスクの導入方法と使い方

Exchange – Bit Trade

最短即日!Bit Tradeの登録方法を解説

アカウント作成

接続画面

まずはアカウント作成から行います。

Raribleにアクセスして、右上のウォレットに接続をクリックして、メタマスクなどのウォレットを接続しましょう。

Rarible公式

ウォレット選択画面

今回はMETAMASKを選択します。

その他のものを利用する場合は、接続するウォレットを選択してConnectをクリックすればOKなので覚えておいてください。

これで接続は完了します。

入力画面

また接続後、マーケットにアクセスすると上記の表示が出てきます。

  • Display Name
  • mail address

この2つを任意で入力後、下にある利用規約に同意をしてFinish Sign upをクリックすればアカウントの作成は完了です。

※名前とメールアドレスは入力なしでもOK

マーケットの使い方

Rarible

このマーケットは以下の使い方ができます。

  • 購入
  • 売却
  • NFTの作成

その他のマーケットよりもできることは多いのでチェックしておきましょう。

次はそれぞれの使い方について紹介を行っていきます。

買い方・購入方法

NFT購入の手順

  • プロジェクト・NFTの選択

  • 購入の実行

NFT購入までの流れは上記の2ステップ。

非常に簡単に購入はできるようになっているので、今後色々なNFTを購入したいという方は、やり方も覚えておいてください。

プロジェクト・NFTの選択

検索窓

Raribleでは、トップページにHot collectionsが掲載されています。

こちらに目当てのコレクションがある場合は、クリックして選択してください。

また上部に検索バーがあるので、目当てのコレクションを検索して探すことも可能となっています。必要に応じて使用してください。

フィルターと並び替え機能

フィルター

左側にはフィルターが用意されています。

  • ステータス:販売状況
  • 価格:価格の範囲と利用可能通貨
  • Marketplace:出品中マーケット
  • その他:各NFTの詳細など

このような条件で表示するNFTを絞ることができます。

欲しいNFTの情報が決まっている場合は、フィルター機能を活用して表示を絞り探してみるのもいいでしょう。こちらも必要に応じて使用してください。

ソート機能

また右側のソート機能では、掲載されるNFTの順番を変更することが可能です。

  • Price Low to High
  • 価格安い順
  • Price High to Low
  • 価格高い順
  • Rarity Low to High
  • 低レアリティ順
  • Rarity High to Low
  • 高レアリティ順
  • Recently listed
  • 最近掲載されたもの
  • Auction ending soon
  • オークション終了間近

よく使用するので、覚えておきましょう。

詳細ページ

NFTをクリックすると詳細ページに移行します。

  • owner
  • 価格
  • Overveiw
  • プロパティ
  • 履歴

これらが確認できるので、購入前にしっかりと確認しましょう!

またNFTを購入する際は、盗難されていないか過去の取引やOpenseaで該当のNFTを表示させ、そのような履歴がないかチェックしておくことをおすすめします。

購入の実行

購入

購入は対象のNFTのBuy Nowを選択して行います。

また複数のNFTを同時に購入したいという場合は、横の+ボタンを選択してBagに追加していきましょう。Bagの中身は右上部のアイコンで確認できます。

あとは購入の実行です。

購入申請

購入するものを選択し、実行すると上記の画面が表示されます。

問題がなければ支払いに進むをクリックすることで、メタマスクが起動するのでトランザクションを完了させればNFTの購入は完了です。

基本的な使い方はその他のマーケットと同じなので試してみて下さい。

NFTを購入する

NFT購入にはETHを用意しよう

NFTは基本的にETHで購入します。

ETHは色々な国内取引所で入手できますが、特にビットフライヤー(bitFlyer Lightning)は手数料を安く済ませることができるのでおすすめ。

こちらの購入方法については下記で紹介しているのでご参考ください。

ETHを安く早く購入する方法まとめ

販売・出品方法

販売・出品の手順

  • 売却するNFTを決定

  • 売却の申請・実行

NFTを販売する場合は上記の手順で行います。

こちらも簡単にできるようになっているので、ぜひチェックしてみて下さい。

売却するNFTを決定

アカウントページ

NFTの販売を行うときは上部のアカウントアイコンを選択。

選択を行うと簡易的なアカウント画面が開くので、その中にあるView profileを選択して、自身の保有するNFTの一覧を表示させます。

NFT一覧

表示後のイメージはこのような感じです。

あとは売却したいものを選択して詳細を開いてください。

売却の申請・実行

売却画面

詳細画面には売りに出すというボタンがあります。

あとはこちらを選択することで、どのような形式(固定価格販売やオークションなど)で販売を行うかの表示が出るので、この中から任意のものを選択してください。

出品方法の選択画面
  • Fixed price
  • 固定価格で販売
  • Open for bids
  • 入札を受け付ける
  • Timed auction
  • オークション形式

このように販売方法は3つあります。

こちらは自身の好きなものを選ぶことができますが、今回はより一般的なFixed price(固定価格で販売)のやり方を見ていきましょう。

販売内容の設定画面

Fixed priceでは以下の内容の設定を行います。

  • 価格と通貨
  • 販売期間

この2種の設定が終わればConfirm listingをクリックすることでメタマスクが起動するので、あとはトラザクションを完了させれば出品は完了です。

非常に簡単な手順で出品もできるので、ぜひこちらもチャレンジしてみましょう。

NFTを販売する

NFT作成・発行方法

NFT作成の手順

  • 発行チェーンの選択

  • NFTの作成

  • 販売の設定

基本的なNFTの発行手順は上記となります。

Raribleでは対応しているチェーンのNFTを発行することができるようになっているので、用途などに合わせ作成を行ってみるといいでしょう。

発行チェーンの選択

発行チェーン一覧

NFTの作成はページ上部の作成するをクリックしてください。

  • Ethereum
  • Solana
  • Tezos
  • Flow
  • Polygon

これらの5つのチェーンが選択可能となっているので、任意のものを選択しましょう。

今回はETHチェーンのNFTを作成します。

NFTの作成

作成画面

シングルとマルチで選択できるので選んでください。

  • シングル:1点物を発行
  • マルチ:コピー(複数)を発行

今回はシングルを選択します。

アップロード画面

Upload FileにNFTしたいデータをアップロードしてください。

アップロードが完了されると画像が表示されます。GIFも対応しているので、動いているデータもNFT化可能です。

まずこれでNFTのベースが出来上がります。

これでほぼ完成なのですが、最後にこのNFTの販売の有無やトークンの名前の決定などを行い発行の手続きを行いましょう。

販売の設定

設定画面

次は販売を行うかどうかの設定です。

また作成するNFTに付属する情報を入力します。

  • 売りに出す
  • 販売するどうかの選択
  • Instant sale price
  • 販売価格を入力
  • 購入後にロック解除
  • 追加コンテンツ(特典)を提供できる
  • コレクション選択
  • 共通コントラクトか独自コントラクトかの選択
  • Free minting
  • つまみをオンにすることで発行のガス代が不要
  • 名前
  • トークン(NFT)の名前
  • 説明
  • トークン(NFT)の概要
  • ロイヤリティ
  • 第三者がこのトークンを売った時の手数料
  • プロパティ(任意)
  • 固有のプロパティを作成して、NFTを識別

大体のことはわかりますが、追加の特典(おそらく高画質ファイルなど)を付けたり、独自の規格でシンボルなども付けれるので試してみてください。

購入後ロック解除とプロパティは設定しなくても大丈夫です。

発行画面

Create itemをクリックするとMETAMASKが起動します。

内容が問題なければ確認でガス代を払います。あとはこのトランザクションが完了すればNFTの発行は完了です。

※Free mintingは署名だけで発行可能

作成したNFTは、自身のアカウントページで確認もできるようになっているので、作成後はしっかりと確認をしておくといいでしょう。

NFTを発行する

その他の機能

アカウント

Edit profileからアカウントのプロフィール設定が可能となっています。

  • Display name
  • Username
  • Short bio
  • Email
  • Social links

これらが設定可能となっているので、コレクターやクリエイターの方は必要であれば設定をしましょう。

$RARIの獲得方法

$RARIの獲得

Raribleでは、プラットフォームを利用することでガバナンストークンである$RARIの獲得ができるようになっています。

獲得方法は以下の2種類です。

  • リスティング報酬
  • NFTを出品(最大でFloor1.4倍)で請求可能
  • 報酬を購入する
  • 指定のコレクション購入で請求可能

この2種類の方法で、$RARIが獲得できるので、販売や購入の際には判断材料の1つとして頭に入れておいてください!

Guide – RARI]

RARIとは|Raribleのガバナンストークンの概要

まとめ

まとめ

Raribleの使い方を紹介しました。

アグリゲーターとしてNFTの売買に活用できるプラットフォームです。

また売買だけでなくNFTの発行も簡単に行えるようになっているので、自作のNFTを発行してみたいという方も活用してみるといいでしょう。

使い方も簡単なので、ぜひこちらのマーケットもチェックしてみて下さい。

特にNFTを購入したいという方も多いと思うので、そのような方は事前にETHの入手も行いマーケットの活用を行うとスムーズにNFTの売買ができるようになります。

Exchange – Bit Trade

最短即日!Bit Tradeの登録方法を解説

Bit Trade公式

暗号資産(仮想通貨)のお得情報!
キャンペーンまとめ取引所キャンペーン
0円で始める投資術無料で暗号資産を入手
無料でビットコインBTCが貰えるサービス
無料でETHを獲得ETHが貰えるサービス
即日買える取引所購入まで一番早い取引所
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較
初めて購入する方向け初心者向け取引所
ユーザー評価◎人気の海外取引所
日本一の情報量各取引所を徹底比較
購入・稼ぐ・取扱い目的別No.1取引所
アプリで取引アプリのある取引所
仮想通貨取引所ランキング

記事一覧