【初心者】NFTの始め方|購入の手順・買い方を画像でかんたん解説
Polygon版のNFTの買い方
PolygonのNFTを購入する方法は下記で紹介しています。
ETHチェーンのNFTを購入する手順とは違ってくるので、こちらのNFTを購入したいという場合は以下を参考にしてみて下さい。
Opensea機能一覧 | |
---|---|
完全ガイド | 基本情報まとめ |
始め方・使い方 | 始め方・使い方 |
PolygonのNFT購入 | Polygon NFTの始め方 |
NFT作成方法 | NFTの発行・作り方 |
ギフト機能 | NFTの送付・ギフト方法 |
NFTの始め方
NFTを始めるといってもその内容は色々とあります。
- アセットの購入
- NFTの作成・販売
- コミュニティへの参加
もちろんこの他にもあるでしょう。
ただ今回については、多くの方が取り掛かりやすいアセットの購入について解説していくので、こちらはぜひチェックしてみて下さい。
NFT作成については以下で解説しているので、こちらもぜひご参考に。
NFTの作成方法|準備や発行の手順を解説
NFTとは?
NFT(Non-Fungible-Token)とは「非代替性トークン」を指します。
これがどういうものかというと、ビットコインやイーサリアムと違って、唯一のメタデータを所有しており全てのトークンが違うものとなっています。
例えばAさんとBさんが持っているETHは同じもの。
1枚ずつお互いが交換しようとしても用途やウォレット上の記載などは何も変わることなく、そのまま問題なく活用することができます。
対してNFTはそれぞれ独自のパラメーターが存在。
同じアイテム(NFT)でも、レベル(ステータス)や限定色であることなど唯一の特徴があるので、交換しようとしてもその価値がバラバラとなり、簡単に交換OKとはなりません。
そのため唯一性を示すトークンとしてゲームなど色々なものに活用されています。
NFTとは?基本情報や活用事例を解説
特徴
ただこのNFTもブロックチェーンを活用することで、さまざまな特徴が生まれます。
- デジタルアイテムの売買が可能に
- 真贋の証明が行いやすくなる
- 現在は多様なチェーンで展開中
特に上記は大きな特徴です。
NFTはブロックチェーンを活用することから仮想通貨を使った売買を行うことができるため、自分が持つアイテムを売却してお金に換えることも可能。
また発行情報などもブロックチェーンに刻まれるため真贋の判断もしやすいです。
これらは主にイーサリアムブロックチェーンで管理をされているトークン規格となっていますが、その他Solana、FLOW等色々なチェーンでもこのNFTは発行されています。
- NFTの活用事例
- ゲームアイテム
- 音楽
- アート
- チケット
現在ではこの活用も多様化しており、注目を集めているという現状。
特にゲームなどのプレイに必要なことも多く、現在では著名なアーティストとのコラボなども多く行われているため、この購入方法などは覚えておきましょう。
必要なもの
- 仮想通貨取引所口座
- メタマスク
- イーサリアム
必要なものは上記の3点です。
今回は一番主流のイーサリアムチェーン上のNFTの購入方法を解説するので、これらを購入するために必要な準備や手順を紹介していきます。
NFT次第で、他の仮想通貨が必要になるケースもあるので、こちらは注意です。
次はこれらの用意から購入までの手順を見ていきましょう。
NFT購入ステップ
購入ステップ
-
ウォレット作成
-
ETHを購入
-
ウォレットにETHを送金
-
マーケットにウォレットを接続
-
NFTを選択して購入
NFTの購入ステップは、上記になります。
初心者の方には購入までハードルが高く感じるかもしれませんが、やってみると意外と簡単なので、こちらの記事を参考にしてチャレンジしてみてください。
ウォレット作成
まず、ウォレットの作成をしましょう!
ウォレットは様々な種類がありますが、オススメなのはMETAMASKです。METAMASKは、イーサリアム系であれば色々なチェーンに対応できます。
METAMASKの概要
METAMASKは、イーサリアムに対応したウォレットです。
NFTを触るのであれば必須ウォレットとなっています。
イーサリアム系のアプリ(ゲームなど)であれば、必ず接続できるウォレットとなっているので、NFTを触る際は、しっかりと使い方を覚えておきましょう!
ウォレット作成方法は、下記で紹介しているのでチェックしてみてください。
メタマスク|ウォレット作成と使い方
注意点
METAMASKでイーサリアムを作成した際の注意事項として、必ず秘密鍵(バックアップキー)は漏洩紛失をせずにしっかりとメモを取っておきましょう。
秘密鍵が漏洩すると、資産を失ってしまう可能性があります。
ETHを購入
次はETH(NFTを購入するためのお金)の入手です。
ETHは国内の取引所から購入できるようになっているので、取り扱いのある取引所に日本円を入金してETHの購入を行っておきましょう。
この取引所でおすすめはBitTradeです。
- 取引所形式でETHの売買が可能
- 国内でもトップクラスの手数料の安さ
特に手数料面でメリットがある取引所です。
登録も非常に簡単に行えるようになっているので、まだETHの入手先を準備してないという方は、BitTradeに登録してETHを入手しておいてください。
最短即日!Bit Tradeの登録方法を解説
口座開設には、本人確認書類が必要になってきます。
運転免許証やパスポートが有効となっているので事前に準備しておいてください。また審査に少し時間がかかるので、早めに手続きをしておくことをオススメします。
この口座開設が終了したら、ETHの購入までもう少しです。
次は日本円を入金します。
入金方法は以下の種類があるので、好きなものを選んでください。
- 振込入金
- クイック入金
- コンビニ入金
一番簡単なのは振込入金です。
こちらは指定された銀行口座(入金画面に表示)宛に日本円の振込を行うだけなので、こちらを活用して日本円を入金していきましょう。
クイック入金やコンビニ入金も難しくはないですが1つデメリットも。
上記で入金した場合は、資産の移動制限(取引所から出金が出来ない)が7日間つくので、早めにNFTを購入したい場合は、振込入金を選択してください。
Bit Trade入金方法を解説
その後、取引所でETHを購入します。
ETHを購入する際には、ETH/JPYを選択して購入する通貨の量などの指定を行い仮想通貨の購入を行います。
一見、取引所の使い方は難しそうに見えますが、こちらも慣れれば簡単です。
利用するのはこのフォームのみ。
- ETHを買うを選択
- 今回は購入なので買うを選択
- 注文方法を選択
- すぐ購入する場合は成行がおすすめ
- 購入額を指定
- いくら分購入するか記載
この3つを入力・選択すればETH購入の準備はOKです。
注文方法としては、指値と成行の2種類がありますが、こちらは成行を選択することで、即座に取引が完了するようになっているのでおすすめ。
あとはETHを買うを選択すれば購入は完了します。
Bit Trade|取引時の使い方を解説
ウォレットにETHを送金
ETH購入後はウォレットへの送金です。
NFTは基本的に取引所から直接購入することができないので、先ほど入手したメタマスクに仮想通貨を送金して、そこからアイテムの購入を行います。
そのため「BitTrade→メタマスク」という形で送金を行いましょう。
送金の手順としては、まず送付先(今回はメタマスク)のアドレスをコピーします。
※アドレス=送付先の情報
あとは以下の手順で送金の申請を行います。
- アドレスをBitTradeに登録
- 登録したアドレスを送付先に選択
- 送金額を入力して実行
ETHの送金は送金先のアドレスを登録して、任意のETH送金量を入力すればOKです。
もしアドレスの登録を間違ってしまうと、資産を失う可能性があります。アドレスは絶対に間違えないようにしてください。
ETHの送金が完了したら、いよいよ次はNFTを購入します!
マーケットにウォレット接続
NFTマーケットはGemがおすすめです。
このマーケットはOpenseaやLooksRareなど色々なマーケットの商品を一括で掲載しているので、適正価格でNFTを購入することができます。
まず利用するにはメタマスクをマーケットに接続。
こちらは、Gemのトップページ右上にあるConnect Walletをクリックしてウォレットとの連携を行いましょう。
NFTを選択して購入
Gemの上部に検索窓があります。
その中から好きなNFTコレクションを検索してください。検索後は該当するコレクションの一覧が出てくるので、あとは好きなものを選択します。
購入したいNFTを選択したら、カートに商品が入った状態になります。
あとはBuy Nowのボタンを押すことで、接続したウォレットが起動します。その後、トランザクションを発生させて送金が実行されたら、NFT購入完了となります。
Gemの使い方は上記のように簡単です。
より細かな使い方を知りたいという方は、下記でも操作方法や機能などについて紹介しているので、こちらもぜひご参考ください。
Gem.xyz|NFTアグリゲーターの使い方
注意点として
Gemを使う上で1つだけ注意点があります。
それは盗難されたNFTも購入できることです。
この盗難されたNFTについては、Openseaなどでは再販することができないなどの弊害も出てくるので、今後のことも考えるのであれば避けるべきです。
この見分け方としてはいくつかあります。
- 極端に相場より安い価格設定
- OpenseaのFloor価格(最低価格)と見比べる
- Openseaで同じアセットを確認
- Openseaの検索窓でアセット名(ID含む)を入力
特に後者は一番の確認方法です。
盗難品の場合はOpensea上で盗難された可能性があるとの警告が出るので、NFTを購入する場合はこのような点も注意してチェックしておきましょう。
NFTのメリット
- ホルダー特典
- 自由に売買できる
- コミュニティへの参加
しっかりと運営されている人気プロジェクトであればメリットは多いです。
こちらもそれぞれ解説していきます。
ホルダー特典
Just got the first RTFKT airdrop!!!! MNLTH!!
— ProvablyCloned🆙 (@ProvablyCloned) February 5, 2022
That @Nike tick though 👀👀
Never bet against @RTFKTstudios
HYPED! 🔥🔥🔥 pic.twitter.com/L3I6H0gUfm
まずはホルダーの特典があるということ。
こちらはプロジェクト(コレクション)によって差はありますが、新しいNFTのドロップやホルダー限定のイベント、限定グッズ等の購入を提供したプロジェクトも存在します。
この特典で大きく収益を上げる方もいるので、こちらは要チェックです。
また説明したものは単なるデジタルアイテムの特徴ですが、ゲームアイテムなどもNFTになっているので、この独自のNFTを活用してゲームをプレイすることも可能です。
自由に売買できる
もちろんですがNFTは自由に売買できます。
持っているものが不要になれば、そのまま売ることもできますし、そのタイミングが良ければ収支がプラスになることも。
コレクションとして、投資対象として。
色々な見方ができるデジタルアイテムとなっていることも覚えておいてください。
コミュニティへの参加
Had so much fun in HK #Azuki party!! Thanks @Johnnylee_DDC & @FansMush for hosting this fun event ⛩ pic.twitter.com/0P61oawSBu
— Lexie (🍔,🔮) (@lexiefannn) September 18, 2022
またコミュニティ参加も人気。
それぞれのプロジェクトでコミュニティが立ち上がることは多くあり、その中で多くのイベントや交流が生まれるので、その面白さも味わうのも1つの楽しみです。
共通の趣味を持つメンバーが集まるというイメージですね。
またホルダーが主体で動いてイベントを行うときなどは、文化祭のような楽しさもあると思うので、こちらもぜひ参加してみるといいでしょう。
NFTのデメリット
- 盗難品を購入してしまう
- ガス代
- 厳重な管理が必要
デメリットは特に上記となります。
もちろんNFTを行う上で注意してほしい知識にもなるので、こちらもしっかりと把握してNFTの購入などを行っていってください。
盗難品の購入
まずは盗難品の購入です。
先ほども購入時の注意で説明しましたが、盗難品を購入してしまうと特定のマーケットで売却できないなどの弊害が出てくるので注意。
一気に資産価値が下がることになるので覚えておいてください。
ガス代
ガス代もNFTにとってかなり重要な要素。
NFTの購入や売却するときはブロックチェーンネットワークを活用するので、その利用料(手数料=ガス代)がかかります。
このガス代が高騰したときは、商品代以上に手数料がかかることも。
そうなると非常に高価な買い物になり、思った以上に費用もかかる可能性があるので、できるだけ手数料の安いタイミングを見つけることが大切です。
特に売買で収益を上げようとするときはこちらも注意しておきましょう。
このガス代を調べ方は以下で紹介しているので合わせてご参考ください。
Gas Estimation|ガス代チェックツールの使い方
厳重な管理が必要
GooglePlayストアのロニンウォレットはフェイク!! https://t.co/9zHRs0vIIs
— 🎮 dAppsMarket | ダプマ – NFT * Blockchain Gaming (@dapps_market) August 2, 2021
良くも悪くもNFTは自身で管理を行います。
そのためフィッシングサイトや運営を装ったメールなどが来ることもあり、これらに騙されて公式と別のリンクを踏んで操作を行うと資産が盗まれる可能性も。
- 仮想通貨(トークン)
- NFT(デジタルアセット)
すぐに抜かれるので、こちらは細心の注意が必要です。
こちらは色々な事例が多発しているので、下記を参考にどのようなものがあるのか、また対策方法について学んでおくことをおすすめします。
NFTの詐欺事例|傾向と対策方法を解説
まとめ
NFTの始め方をまとめました。
最近では色々なことにNFTの活用が行われているので、これからNFTを始めたいという方は、まず購入を行ってみて多くのことを体感してみるといいと思います。
またその後、さらに興味が出れば自分で発行してみるのもアリ。
もちろんこの発行時や購入時は、仮想通貨のETHが必要になってくるので、こちらは今回紹介したBitTradeで事前に入手しておくといいでしょう。
Opensea|NFTの発行方法を解説
最短即日!Bit Tradeの登録方法を解説
暗号資産(仮想通貨)のお得情報! | |
---|---|
キャンペーンまとめ | 取引所キャンペーン |
0円で始める投資術 | 無料で暗号資産を入手 |
無料でビットコイン | BTCが貰えるサービス |
無料でETHを獲得 | ETHが貰えるサービス |
即日買える取引所 | 購入まで一番早い取引所 |
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較 | |
---|---|
初めて購入する方向け | 初心者向け取引所 |
ユーザー評価◎ | 人気の海外取引所 |
日本一の情報量 | 各取引所を徹底比較 |
購入・稼ぐ・取扱い | 目的別No.1取引所 |
アプリで取引 | アプリのある取引所 |