Fight Me!の遊び方|無料でNFTの獲得ができる戦略PvPゲームの特徴
Fight Me!とは?
Fight Me!概要 | |
---|---|
タイトル | Fight Me! |
ジャンル | シミュレーション&PvP |
チェーン | Polygon |
トークン・通貨 | 未実装 |
リリース | 2024 Q4 |
対応デバイス | PC/モバイル(ブラウザ) |
公式サイト | https://fight.me/ |
Fight Me!はPvPバトルがメインのブロックチェーンゲーム。
プレイヤーはファイターを編成したチームを作り、トーナメントやランク戦でバトルを行って報酬の獲得を目指すものとなっています。
- ゲーム性はPvPバトルがメイン
- 無料でNFTの獲得も可能
- チェーンはPolygonを活用
- PC/モバイルで遊べる
- テレグラム上での実装も?
もちろんゲームは無料でプレイ可能。
無料で始めても最初から貰えるファイターが用意されており、ゲームを楽しむことができるようになっているので、初心者の方にもおすすめです。
またゲームはPC、モバイルの両方で手軽に遊べるような設計。
色々と遊びやすいシンプルなゲームとなっているので、手軽に遊べるブロックチェーンゲームを探している方は、ぜひこのゲーム詳細も確認してみて下さい。
ゲーム性
Fight Me!のゲーム性はターン制のオートバトル。
ただこのバトルについてもキャラの編成具合や育成の方針など、色々と戦略を練ることが必要になるのでやり込み要素も十分と言えるでしょう。
- ターン制のオートバトル
- チーム編成も重要なポイント
- 複数の相手の中から対戦相手を決定
- トーナメントやランク戦で報酬獲得
このバトルで勝つには複数の重要なポイントも。
個々のファイター選別はもちろん、チーム編成のバランス、自分に合った対戦相手の決定など、多くの要素を考慮してバトルに臨む必要があります。
その中でトーナメントやランク戦は報酬も用意。
バトルはオートですがプレイヤーの事前準備によって、この報酬の獲得具合にも影響を与えるので、ぜひこのような要素も楽しんでみて下さい。
特徴
Fight Me!の特徴は以下。
- 色々なデバイスでプレイ可能
- 手軽に遊べるゲームシステム
- 10億ユーザーを獲得した実力派の運営
こちらもそれぞれ詳細を解説していきます。
色々なデバイスでプレイ可能
このゲームはPC/モバイルに対応予定。
そのためプレイヤーは手軽にゲームにアクセスできるようになっており、スキマ時間でも楽しめるのもポイントと言えるでしょう。
また公式の匂わせではテレグラム上での実装も示唆。
テレグラム上のブロックチェーンゲームは2024年現在、爆発的な流行となっており、1タイトルで数億人のユーザーを獲得するものも。
この対応が決まれば、かなり多くのユーザー獲得が出来そうなので注目です。
手軽に遊べるゲームシステム
Fight Me!は誰でも手軽に遊ぶことが可能です。
先ほどのデバイス対応はもちろん、チームさえ編成してしまえばバトルはオートなので、誰もが簡単に遊べるようになっています。
またその他の機能も非常にシンプルな設計。
バトルで勝負→経験値やアイテムを獲得→キャラをパワーアップ→またバトルに挑戦とゲームフローもわかりやすいのでゲームが苦手という方にもおすすめです。
10億ユーザーを獲得した実力派の運営
運営のNekkiはアプリの開発経験も豊富なゲーム会社。
- Shadow Fightシリーズ
- Vector
- Gladiators
- 11×11 Football maneger
上記が代表作となっており、これまで10億人のユーザーを獲得。
これまでの実績は申し分ないものとなっており、本格派のチームがブロックチェーンゲームの開発を行うものとなっているので注目です。
色々な施策も用意していそうなので、今後の展開も楽しみにしておきましょう。
遊び方
ゲームフロー
-
ファイターの入手
-
ランク戦への挑戦
-
ファイターの育成
-
トーナメントに挑戦
Fight Me!のゲームフローとしては上記の通り。
基本はバトルを通して経験値などを獲得して育成を行い、再度バトルに挑むといったシンプルな流れとなるので覚えておくといいでしょう。
それではそれぞれの内容を説明していきます。
ファイターの入手
まずはゲーム開始時にファイターを入手しましょう。
- 入手方法
- 無料でファイターを入手
- ゲーム内課金で入手
上記の2つが主な入手方法です。
もちろんですが、ゲーム内課金のキャラの方が強いなどはありそうですが、無課金でも始められるようになっているので、安心してゲームをスタートできます。
ランク戦への挑戦
ファイターの入手後はランク戦(PvPリーダーボード)に挑戦です。
このリーダーボードに挑戦する理由としては2つ。
- 上位にランクインしてシーズン報酬を獲得
- 経験値やアイテムなど育成素材をGET
上記が主な内容となります。
もちろん強いチームを作ることが出来ていれば上位を狙ってシーズン報酬を狙ってもいいですし、初期の場合は育成のために挑戦するということも可能です。
バトルは現状3vs3が基本なので、色々な編成を考え攻略を行ってみて下さい。
ファイターの育成
次はファイターの育成です。
ファイターはバトル終了後に獲得できる経験値やブーストコーラ(経験値アイテム)を活用することでレベルアップを行うことができます。
このレベルアップが進めばキャラは新たな能力などが開放可能。
もちろんステータスなども向上するようになっているので、色々とバトルをこなして強いファイターを作り上げていきましょう。
トーナメントに挑戦
最後はトーナメントに挑戦です。
このトーナメントはファイターのレベルなど複数の条件を満たすことで参加ができるようになっているので、必要に応じてチームを強化し挑戦を行いましょう。
- 上級者向けのコンテンツ
- 条件を満たしてエントリー
- 報酬としてNFTの獲得が可能
もちろんトーナメントの対戦相手は猛者ばかり。
その分、報酬はNFTなど豪華なものが用意されているので、このゲームをプレイする場合は積極的に勝利を目指してチーム編成を行っていくといいでしょう。
NFTについて
Fight Me!ではファイターがNFTとして実装。
このゲームではプレイ開始後に無料でこのNFTファイターも獲得することができるようになっているので、初めての方も安心してゲームを開始することができます。
またファイターNFTは複数のレアリティや性能差も。
- 5段階のレアリティで構成
- 各種パラメーターが実装
- それぞれの特性(スキル/能力)
上記のように個々の能力もはっきりと変わるので、こちらも覚えておきましょう。
特にPerksと呼ばれる特性はジョブやアビリティ、パッシブなどを包括したものとなっており、キャラの性能に大きく関与するものとなっています。
もちろんこれらもレベルアップなどで進化するので、色々なファイターを育成して自分だけのチームを組み立てていくようにしてください。
ファイターは無料で入手できますが、Magic Edenなどのマーケットからも入手可。
最初から性能のいいファイターなどを入手したい場合は、このようなマーケットを活用してNFTの入手を行うのも1つの手なので、こちらも覚えておきましょう。
マーケットの利用方法は以下でも解説しているので、ぜひご参考に。
Magic Eden|NFTマーケットプレイスの使い方
ロードマップ
- 2024 Q3
- クローズドβ
- リーグ&シーズン
- プレイビデオ公開
- 2024 Q4
- グローバルゲームローンチ
- 新しいセット、ファイターズ
- トーナメント
- マーケットプレイス
Fight Me!のロードマップは上記の通り。
ゲームは2024年内にリリース予定となっており、その段階でトーナメントなどのコンテンツも充実するものとなっているので楽しみにしておきましょう。
また今後は独自マーケットなどの実装も予定。
ゲームだけでなく誰もがプレイしやすい環境も整えていく予定となっているので、今後もこのゲームがどのように進化していくのかも注目です。
まとめ
今回はFight Me!を紹介しました。
メインのバトルはシンプルな設計となっていますが、事前のチーム編成やスキルの組み合わせなど戦略性は非常に高いので、このようなゲームが好きな方は必見です。
ゲームも無料で始められ、NFTの獲得も可能。
手軽にブロックチェーンゲームを体験してみたいという方にとってもピッタリなゲームとなっているので、ぜひ興味のある方は試してみて下さい。
暗号資産(仮想通貨)のお得情報! | |
---|---|
キャンペーンまとめ | 取引所キャンペーン |
0円で始める投資術 | 無料で暗号資産を入手 |
無料でビットコイン | BTCが貰えるサービス |
無料でETHを獲得 | ETHが貰えるサービス |
即日買える取引所 | 購入まで一番早い取引所 |