【かんたん図解】DMM Bitcoinアプリの使い方と取引方法を解説
アプリの利用は登録が必要
DMM Bitcoinのアプリを使って取引を行うためには、まず口座開設が必要です。こちらは5分で行えるので、早めに行っておきましょう。
今なら本登録まで行うことで2,000円がもらえるのでお早めに。
※キャンペーンは2023/08/01 6:59まで
現在は特別キャンペーン中!
現在DMM Bitcoinに登録することで2,000円をプレゼント中!
元々このキャンペーンは1,000円だったのでこの「倍チャンス」もいつまで続けられるのかは不明です。できるだけ早めの参加をおすすめします。
条件としては、取引所に新規登録を行うのみ。
抽選ではなく対象者全員に2000円がもらえます。仮想通貨を購入する費用の足しにもなるので、興味がある方は登録を行っておきましょう。
※キャンペーンは2023/08/01 6:59まで
取引はアプリで簡単に
DMM Bitcoinはアプリで簡単に取引するとこができます。
PC版でも簡単に暗号資産(仮想通貨)のトレードを行うことができますが、アプリ版の方がワンタップで注文を行える機能などが豊富にそろっており、非常に便利です。
アプリは口座開設を行っておけば、すぐ利用できるのでチェックしてみましょう。
アプリの始め方
まずはDMM Bitcoinのアプリのインストールです。
こちらはiOS、androidともに用意されているので、お使いのスマホに合わせてアプリをインストールし、登録に使用したログイン情報を入力して同期させましょう。
- メールアドレス
- パスワード
この2点を入力することでアプリを利用することができるようになります。
規約への同意確認が行われるので、こちらをチェックしてアプリの利用を開始してください。アプリは下記よりインストールできます。
使い方
アプリの機能は色々とあります。
- トレード
- スピード注文
- レート
- チャート
- マーケット
- 口座照会
- メニュー
このようなものがあるのでそれぞれ解説していきます。
アプリにはDMM Bitcoinで取引を行うために必要になる項目が集約されているので、口座開設後はアプリのみで活用することも可能になります。
トレード
トレードでは現物・レバレッジの取引を行うことができます。
こちらはトレード画面の上部に買いや売りの項目があるので、こちらをタップすることで注文フォームが表示されるので、ここから売買申請を行いましょう。
かなりシンプルなフォームになっているのでPC版よりも使いやすいです。
現物とレバレッジの切り替えはレートを使用します。
レート画面に表示されてあるレバレッジの銘柄をタップすることで、トレードに表示される取引が変更されるので活用してみるといいでしょう。
レバレッジは4倍の固定で行うことができます。
少ない資金で大きな額を動かしたかったり、空売り(ショート)も行えるようになっているので、うまく活用することでトレード幅が広がります。
レートで表示されていない銘柄はホームからも選択できます。
上部Ξ→ホーム→レバ手数料/証拠金
この手順で銘柄を選択することができるようになっているので、暗号資産(仮想通貨)のレバレッジ取引を行う場合はこちらから選択を行うといいでしょう。
Check:DMM Bitcoinの取引方法
スピード注文
スピード注文はワンタップで注文が行える機能です。
こちらは上部にある買いor売りのボタンをタップすることで、すぐに注文が行われるようになっているので、すぐに取引を行いたい方にはオススメです。
BTCの場合は、0.01BTCからの購入となるので覚えておくといいでしょう。
レート
レートは現在の暗号資産の売買価格を確認できます。
こちらに表示されている任意の銘柄を選択することで、トレードフォームに移行することがき、取引もそのまま行えるので活用するといいでしょう。
対日本円などであればレバとの切り替えもこちらが簡単です。
チャート
チャートはDMM Bitcoinにある全ての銘柄のチャートを確認できます。
また上部にあるスピード注文をタップすることで、チャートを確認したままトレードを行うことができるので、状況に合わせて利用してみましょう。
もちろんチャートの設定も行えるので、好みにも合わせることができます。
マーケット
マーケットは後に発表の行われる経済指標を確認することができます。
暗号資産の価格とは直接関係ないかもしれませんが、このような動向も見ておくことでトレードのヒントになることもあるため、確認しておくといいでしょう。
またDMM Bitcoinで行われているレバレッジ取引の情報も確認できます。
手数料などを知ることができるので合わせてチェックしておきましょう。
口座照会
口座照会は自分の資産についての情報を確認できます。
振替が可能な資金額やレバレッジについての情報など色々確認できるようになっているので、こちらの情報も確認してトレードを行ってみてください。
メニュー
メニューはアプリのすべての機能を確認できます。
特によく使うホーム画面やその他のトレード機能にもアクセスすることができるので、確認できる項目や使い方はチェックしておくといいでしょう。
こちらは常に上部にΞがあるので、タップすることでメニューは開きます。
まとめ
DMM Bitcoinのアプリの使い方と取引方法を紹介しました。
PCで操作をするよりも簡単にトレードなどを行うことができるので、DMM Bitcoinを利用する場合は、アプリもぜひ活用してみてください。
ワンタップで注文できる機能など独自の機能もあるので便利です。
このアプリを利用するにはDMM Bitcoinの口座開設が必須なので、まだ登録が終わっていない方は下記を参考に口座を開いておいてください。
Check:5分で完了!DMM Bitcoinの登録方法
DMM Bitcoin基本情報 | |
---|---|
完全ガイド | 登録から使い方 |
登録方法 | 登録ガイド |
入金・出金方法 | 入出金ガイド |
取引方法 | 使い方ガイド |
スマホで取引 | アプリの使い方 |
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較 | |
---|---|
初めて購入する方向け | 初心者向け取引所 |
ユーザー評価◎ | 人気の海外取引所 |
日本一の情報量 | 各取引所を徹底比較 |
購入・稼ぐ・取扱い | 目的別No.1取引所 |
アプリで取引 | アプリのある取引所 |
暗号資産(仮想通貨)のお得情報! | |
---|---|
キャンペーンまとめ | 取引所キャンペーン |
0円で始める投資術 | 無料で暗号資産を入手 |
無料でビットコイン | BTCが貰えるサービス |
無料でETHを獲得 | ETHが貰えるサービス |
即日買える取引所 | 購入まで一番早い取引所 |