ツイート

STAR HEROES|Microsoftが出資するコンバットTPSのゲーム概要

宇宙船を操縦し、銀河を飛び回るSTAR HEROES(スターヒーローズ)。Microsoftが出資を行い、大きな展開も行えそうなTPSゲームの概要を解説しています。またゲームで活用するNFTは無料Mintなど多くの特徴を備えているので注目です。

NFTの無料Mintが開催中

STAR HEROESがBaseでローンチ!

今回はこれを記念してNFTの無料MINTが開催されているので、興味のある方は、以下のタスクをこなしてNFTをGETしておきましょう。

  • 公式ツイッターのフォロー
  • 指定ツイートのいいね&RT
  • Discordに参加

タスクはこの3つだけです。

この無料でMINTできるNFT BOXの中にはトークンや今後販売が行われるNFTやIDOのWLが封入されるとのことなので、ぜひ行っておきたいところ。

参加は以下からできるので、ぜひこちらもチェックしてみて下さい。

NFT MINTページ

STAR HEROESとは

STAR HEROESは銀河を舞台にした大規模コンバットシューティングゲーム。

分かりやすく言えば宇宙船(戦闘機)を活用したTPSがメインのゲーム性となっており、プレイヤーはゲームをプレイすることでトークンが稼げるようになっています。

また注目すべきは、あのMicrosoftが助成金を提供したこと。

その評価に見合うべくゲームのクオリティも高そうなものとなっているので、こちらも注目しておくといいと思います。

また将来的にe-Sportsトーナメントに特化したゲームを目指すとのこと。

色々な展開が控えているブロックチェーンゲームとなっているので、今回はこのゲーム概要について紹介をおこなっていきます。

STAR HEROES公式

ゲーム性

メインのゲーム性は宇宙船を活用したマルチプレイヤーのTPSです。

ゲームは色々なコンテンツが実装される予定となっていますが、基本的には自身の戦闘機の強化などを行ってバトルしトークンを稼ぐといった流れになります。

  • 実装予定コンテンツ
  • チーム対チーム
  • デスマッチ
  • トーナメント
  • ミッション

基本的にはPvPや多人数で対戦できるものが多いイメージです。

また今後はトーナメントなどのイベントも開催される予定となっており、このような場面でもトークンを稼ぐことができるようになるでしょう。

動画を見てもわかるようにグラフィックのクオリティも高いので、ゲームとしてしっかり楽しみながらトークンを獲得できるゲームになることが予想されます。

チェーンはImmutable Xを活用

Immutable X

STAR HEROESではImmutableを採用しています。

このチェーンは高速トランザクションやガス代0を実現するものとなっており、現状もかなり快適に活用できるので、ユーザーにとってもメリットは大きいです。

最近ではこのチェーンを活用したブロックチェーンゲームの開発も活発。

こちらも注目されるソリューションの1つとなっているので、気になる方は下記の概要解説で、チェーンの内容もチェックしてみて下さい。

Guide – Immutable X

Immutable X|次世代ブロックチェーンの概要を解説

Immutable X公式

NFTについて

NFT

メインのNFTは宇宙船を操縦するStar Heroesです。

こちらは6,000体限定でリリースされるものとなっており、このNFTを保有することでトークンを獲得することができるようになっています。

このNFT特徴としては以下。

  • レベルアップでトークン獲得効率がUP
  • 新たなミッションの解放
  • 宇宙船のアンロック

よりゲームを有利に進めるためには、このNFTの獲得は重要です。

トークンの入手方法はかなり限られているので、NFTもぜひ入手し、育成を行ってトークンの獲得効率をアップさせていきましょう。

Star Heroes

またNFT同士を掛け合わせることで新たなHeroesを召喚することも可能。

ただこちらはNFTが供給過多になりすぎないように、以下の制限が設けられているので、こちらは覚えておくようにしてください。

  • Mint後はクールタイムが必要
  • 育成回数の制限

要するに一気にNFTを増やして育成することは不可ということです。

このような点での制限はゲームの寿命を長くするための施策ともいえるので、長期的な存続も視野に入れているタイトルとなっていることが分かります。

Heroesは無料Mint可能

Heroes

また驚くべき点としてはゲームで活用するNFTは無料で提供されるということ。

以前の考えでは通常のブロックチェーンゲームのように有料で発行を行う予定でしたが、短期的な収益よりも長期的な価値の向上を目指すことに舵を切ったとのことです。

この入手法としては熱心なプレイヤーに配布したいとの意向も。

基本的には今後行われるテストプレイを行ったプレイヤーに配布を予定しているとのことなので、こちらの情報も追っていくといいと思います。

その他のNFTも存在

惑星NFT

HEROES以外にもこのゲームにはNFTが存在します。

  • スキンNFT
  • 惑星NFT

分かりやすいですがスキンはHEROESを独自の見た目にするもの。

また惑星については、ホルダーに対しトークンの収益還元(その他のプレイヤーが利用することで収益獲得)も予定しているようです。

こちらも今後詳細が発表される予定なので、続報には注目しておきましょう。

トークンについて

STARトークン

STAR HEROES内のトークンはSTAR(スター)トークンのみ。

STARトークンはガバナンストークンとゲーム内トークンの2つの役割を持ちます。

  • 主な用途
  • Star Heroes NFTの育成
  • 宇宙船の購入
  • 各種アップグレード
  • ガバナンスの参加

運営はトーケノミクス設計にかなり力を入れており「最もアクティブなプレイヤー」が多くの報酬を貰えることを目標としています。

またこのトークンはプレセールなど行わない予定。

ゲームプレイをしっかりと行うプレイヤーにガバナンスの権力が寄ることで、より密接なDAOを構築することが運営の目的としてもあるのでしょう。

このような取り組みも既存のBCGとは異なる点なので覚えておいてください。

STARの入手方法

STARの入手方法は以下の2つです。

  • ゲームプレイ
  • バトル、トーナメント、ミッションなど
  • 惑星NFTからの収益
  • 他のユーザーからの手数料を還元
  • トークンのステーキング
  • 今後詳細が発表予定

基本的にはゲームプレイで稼げるようになるのが主です。

また詳細は後に発表予定ですが、惑星NFTのホルダーの手数料収益やステーキングなども予定しているので、こちらもチェックしておくといいと思います。

パートナー

パートナー

STAR HEROESは様々なパートナーと提携しています。

  • Microsoft
  • 世界的IT企業。助成金も提供中
  • Immutable
  • Immutable Xの開発企業
  • NFT Polska
  • NFT取引プラットフォームプロジェクト
  • Avocado DAO
  • Web3関連のゲームギルド

特にMicrosoftは目を引きますね。

すでにSTAR HEROESはマイクロソフトの支援を受けており、同社が提供するAzure PlayFabを介してゲームを開発することができるようになっています。

またその他にもNFT関連に密接なプラットフォームやゲームギルドも。

色々な面でのパートナーも豊富となっており、このゲームがいかに注目されているかがわかるので、正式なゲームリリースは楽しみにしておきましょう。

ロードマップ

  • 2022 Q4
  • 戦略的パートナーシップ
  • トーナメント開催
  • 2023 Q1
  • Star Heroes NFTの無料mint
  • 2023 Q2
  • β版ローンチ
  • $STARの上場
  • その後
  • メタバースの構築

今後の予定は上記です。

直近ではさらなるパートナーシップの展開やトーナメントの開催、さらにはβ版の提供に向け色々なことを予定しています。

また今後はメタバースの構想も。

こちらの詳細はまだ発表されていませんが、メタバースの完成が近づけば、より多くのコンテンツが提供されそうなので、こちらは楽しみにしておきましょう。

まとめ

まとめ

STAR HEROESのゲーム概要を紹介しました。

グラフィックもかなりクオリティは高く、今後は色々なゲームコンテンツが提供される予定となっているので、こちらのリリースも楽しみにしておきましょう。

またゲームで活用するNFTは無料でMint可能やトークンの設計は特徴的。

これまでにないブロックチェーンゲームの提供方法となっているので、こちらもどのように受け入れられるのか注目したいと思います。

すでに多くの提携も行い期待も高いゲームとなっているので続報には注目です。

Guide – Immutable X

Immutable X|次世代ブロックチェーンの概要を解説

STAR HEROES公式

暗号資産(仮想通貨)のお得情報!
キャンペーンまとめ取引所キャンペーン
0円で始める投資術無料で暗号資産を入手
無料でビットコインBTCが貰えるサービス
無料でETHを獲得ETHが貰えるサービス
即日買える取引所購入まで一番早い取引所
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較
初めて購入する方向け初心者向け取引所
ユーザー評価◎人気の海外取引所
日本一の情報量各取引所を徹底比較
購入・稼ぐ・取扱い目的別No.1取引所
アプリで取引アプリのある取引所
仮想通貨取引所ランキング

記事一覧