ツイート

かんたん手順ガイド|BITPOINT(ビットポイント)の登録方法と使い方

国内の仮想通貨取引所でもっとも評判の良いBITPOINTの口座開設の手順と仮想通貨の購入方法、入出金方法についてまとめています。

Information

弊サイトで掲載される記事内には取引所のプロモーションを含むものがございます。

また掲載プロジェクトのプロモーションについては個別で記載いたします。

BITPOINTの最新情報まとめ

人気仮想通貨取引所のBITPOINTの最新情報は下記に集約されています。

登録・入金・出金・取引方法、キャンペーンなど一括で知りたい方は、こちらを参考にすることで細かい情報まで確認できるのでご覧ください。

BITPOINT 完全ガイド|取引所の登録から使い方

国内でも評判のいい取引所

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

2020年8月時点でイーサリアムの国内取引量がNo.1の取引所になっています。

東証マザーズに上場しているリミックスポイントの子会社であり潤沢な資本金もあるので、万が一の場合も何かしらの対応はとれる体制はあるでしょう。

また非常にありがたいポイントととして

  • 現物取引の手数料がかなり安い
  • 仮想通貨の入出金手数料が無料

この2点をとっても初心者の方にはおすすめです。

評判もいいので、これから仮想通貨取引所の口座開設を行おうという方は、ぜひこちらの取引所も口座開設を行う候補として検討して見てください。

ビットポイント公式

アカウント登録

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

まずはビットポイントの口座開設を行います。

この場合は「公式サイト」にアクセスを行い、手続きを行っていきます。こちらは20歳以上の方でないと登録は出来ないので、この点は覚えておきましょう。

まずアクセス後は、右上に口座開設とあるので、こちらをクリックしてください。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

メールアドレスと電話番号を入力してください。

登録したメールアドレスに認証メールが送信されるのでリンクをクリックします。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

登録した電話番号にSMSで認証番号が届きます。

認証番号とパスワードの設定をしてください。

ログインをして、二段階認証とメールアドレス認証を行います。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

総合口座開設の手続きをします。

口座確認には本人確認書類が必要になります。

  • 運転免許所
  • マイナンバーカード

どちらかの顔写真付きの証明書を事前に用意してください。

口座申し込み・確認

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

約款と確約の確認や個人情報の入力です。

まずは約款をよく読み、全て「はい」「同意します」を選択します。

これらの選択し、次に進めば個人情報の入力です。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方
  • 氏名
  • 性別
  • 国籍
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • 取引契約締結の主目的
  • など

必須項目を全て入力、または選択肢を選び次に進みます。

次に進むと入力した情報が出てくるので確認を行いましょう。

これらの情報に全て問題がなければ、本人確認書類の提出に進みます。

本人確認書類の提出

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

本人確認による第三者提供の同意書をよく読み、ページ下部にあるQRコードをスマホで読み込んでください。

カメラが起動するので写真を撮り、免許証や顔写真の提出をします。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

免許証(マイナンバーカード)の表面を撮影します。

白飛びや顔写真の鮮明さに注意して撮影してください。

同じように表面の斜め上から、裏面を撮影して提出します。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

次に顔写真を撮影します。

カラーコンタクト、帽子、マスクなどは外してください。

しっかりと顔全体が映るように気をつけて撮影しましょう。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

最後に首振りの顔写真を撮影して申し込み完了になります。

後日、登録したメールアドレスに口座開設完了の通知が届きます。

その後、入出金や仮想通貨の購入が可能になっていきます。

ビットポイント公式

入金方法

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

仮想通貨を購入するためには入金を行わないといけないので、次はこちらについて簡単に説明します。

入金方法は以下の2種類があります。

  • 銀行振込
  • 即時入金

持っている金融機関でも変わってくるので、それぞれについて解説します。

銀行振込

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

銀行振込については、どの銀行からでも入金を行えるようになっています。

こちらは個人個人でビットポイントの入金口座が違うので、入金先口座情報で振込先を確認し、こちらの口座に入金を行ってください。

反映には少々時間がかかるので、すぐ取引を行いたいという方は、即時入金を行うか、早めの入金を行っておきましょう。こちらがオーソドックスな入金法です。

即時入金

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

即時入金はインターネットバンキングを利用した入金方法です。

  • ジャパンネット銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • イオン銀行

いずれかの口座からの入金が必要となります。

入金を行う場合は、入金額を決定し、先へ進み、取引の暗証番号を入力します。

ここから各口座によってパスワードの入力があるので、ぞれぞれの支持に従って、手続きを進めましょう。手続き後は10分程度で反映が行われるようです。

こちらの方が早く入金は行えるため、急ぎの方はこちらの利用も検討して見てください。かなり手軽に入金を行うことができます。

仮想通貨の購入方法

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

続いては仮想通貨の購入です。

ビットポイントでは冒頭でも説明したように、ETH(イーサリアム)のユーザー間取引ができる数少ない取引所の1つなので、今回はETHを軸に紹介します。

まず下部にあるBIT POINT PROをクリックしましょう。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

こちらの画面に切り替わります。

  • 現物を選択
  • 取引通貨を選択
  • 成行、指値の選択
  • 価格を入力
  • 数量を入力

これらを入力して取引注文を出してください。

購入価格を設定は、成行と指値という2つの方法があります。成行は現在の市場価格で売買する方式なので、金額を入力する必要はありません。

指値の場合は、購入金額を指定できますが、その価格に達しないと約定しないため、購入に時間がかかったり、取引がなかなか成立しないこともあります。

素早く仮想通貨を手に入れるのであれば、成行を選択し、注文のボタンを押せば仮想通貨の購入は完了です。

売却を行う場合時は、売却窓から入力して取引注文を出してください。

ビットポイント公式

送金方法

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

自分のウォレットでETHを管理したい場合は送金方法も覚えておきましょう。

特にETHは、現状DeFiやブロックチェーンゲームといった多くのユースケースも生まれているので、自分で管理してサービスを活用するのもアリです。

また管理面においても、個人で管理する方が強固。

取引所だとハッキングで狙われる可能性もあるので、個人管理を徹底すれば、より不慮の事故で資産を失うということが防げるようになります。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

仮想通貨の送金方法については、入出金のメニューから送金する仮想通貨の出金ボタンをクリックしてください。

今回もETHを例に解説していきます。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

送金についての入力は以下の情報を入力してください。

  • 送金する通貨
  • 送金先アドレス
  • 送金量

これらを全て入力し、確認画面を選択して実行に移れば送金の申請は完了です。

送金先アドレスの追加はSMSで申請して番号を入力して下さい。

仮想通貨の送金は性質上、多少時間がかかることはあります。

送金の時は、アドレスを絶対に間違えないようにすることだけ注意をしてください。間違ってしまうと送金した資産を失う可能性があるので注意です。

ビットポイント 登録 取引 やり方 使い方

アドレスはコピーも出来るようになっているので、コピーして貼り付けを行い、間違いがないか一度確認してください。

こちらはメタマスクというウォレットの画像になるのですが、赤枠をクリックすることでアドレスのコピーができます。

基本的にウォレットのアドレスはコピーできるので活用しましょう。

ビットポイント公式

まとめ

まとめ

ビットポイントの登録方法と使い方を紹介しました。

特にETHがユーザー間取引で買えるという点においては、多くのユーザーから評判のいいポイントにもなっているので、こちらも覚えておくといいでしょう。

ETHは活用幅も多いので、こちらも必見です。

また登録や使い方も簡単なので、ぜひこちらも覚えて活用してみてください。

ビットポイント公式

暗号資産(仮想通貨)のお得情報!
キャンペーンまとめ取引所キャンペーン
0円で始める投資術無料で暗号資産を入手
無料でビットコインBTCが貰えるサービス
無料でETHを獲得ETHが貰えるサービス
即日買える取引所購入まで一番早い取引所
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較
初めて購入する方向け初心者向け取引所
ユーザー評価◎人気の海外取引所
日本一の情報量各取引所を徹底比較
購入・稼ぐ・取扱い目的別No.1取引所
アプリで取引アプリのある取引所
仮想通貨取引所ランキング

記事一覧