SkyFrontierの遊び方|協力型RPGの稼ぎ方とゲーム性・特徴まとめ
SkyFrontierとは?
SkyFrontier概要 | |
---|---|
タイトル | SkyFrontier |
ジャンル | 協力型RPG |
チェーン | BNBチェーン |
通貨 | GSKY、GCAKE |
リリース | 2024年末~2025年 |
対応デバイス | iOS/android/PC |
公式サイト | https://sky-frontier.com/ |
SkyFrontierはPC、スマホアプリでプレイ可能なRPG。
プレイヤー同士が共闘して強大な敵を倒す協力型のRPGであり、より大規模になったレイドやRPGらしい様々な育成要素を楽しめます。
- 無料プレイでもNFT、トークンが入手可能
- NFT導入によりゲーム内体験を有利に
- 豊富なNFTが実装
- 戦略性の高いバトルシステム
また特筆すべきは無料プレイでもトークンやNFTの獲得チャンスがあること。
運営はPlay to Earnの実現に拘っており、実装されるコンテンツを通して無料プレイであっても、収益化ができる仕組みを作ろうとしているので注目です。
こちらも多くのファンが待ち望んでいる注目作。
色々と興味を持っている方も多いので、今回はこのゲーム性やトークンなどの稼ぎ方などについても紹介を行っていきます。
ゲーム性
SkyFrontierのゲーム性は先述の通り協力型RPG。
基本的には最大4人1組でクエストを受任して敵を撃破、報酬でパーティ強化を行うというシンプルなゲーム性となっています。
ただしゲームには、特徴的な部分やコンテンツも。
- より大規模な協力が必要なレイド
- NFTの獲得ができるBOXのドロップ
- 強化素材と交換できる金塊NFTの実装
- シーズンランキング制の導入
既存のゲームらしさとブロックチェーン要素が統合したものとなっています。
また基本は4人のパーティを組んでゲームをプレイしますが、さらに大規模(最大32人)のレイドも実装予定となり、より高度な戦術などが問われるものとなりそうです。
さらにキャラの強化システムやNFTドロップなどその他の要素も充実。
非常にやり込み要素のあるブロックチェーンゲームとなり、無料でプレイを始めることが可能なので、初心者の方にもおすすめと言えるでしょう。
特徴
SkyFrontierの特徴は以下の3つ。
- 無料プレイでも稼げる
- ゲームはアプリで手軽にプレイ
- 協力を前提とした数々のバトル
それぞれ説明を行っていきます。
無料プレイでも稼げる
スカフロは無料プレイでも稼ぐことができます。
具体的にはシーズンを通してのランキング上位に食い込むことやNFT BOXをドロップした場合にそれらを売却して収益化を行うことが可能です。
- シーズンランキング
- SKYコインを獲得しGSKYと交換して出金可
- NFT BOXのドロップ
- BOXをマーケットで売却してUSDTを獲得
主にこの2種類が稼ぎ方となります。
この場合はウォレットの準備だけ必要ですが、ゲームやウォレットも無料で入手できPlay to Earnが体験できるので、ぜひこちらも注目しておきましょう。
ウォレットの入手は以下から可能なので、ぜひこちらもご確認下さい。
メタマスク|ウォレット作成方法と使い方
ゲームはアプリで手軽にプレイ
SkyFrontierはスマホのアプリでプレイ可能なタイトル。
また前述した通り、ゲームは無料でプレイできるようになっているため、誰もが手軽にゲームをスタートすることができるのでおすすめです。
いつでも手軽にプレイできるというのはいいですね。
特にランキングの上位に加わるためには、時間もある程度使う必要があるので、いつでもアクセスできる環境を整えるということも今作では重要なポイントとなるでしょう。
協力を前提とした数々のバトル
スカフロのバトルは協力プレイが前提です。
そのため、みんなでワイワイゲームをプレイしたいという方にピッタリなタイトルとなっているので、オンラインゲーム等が好きな方はハマる要素も多いはず。
- 最大4人のクエスト
- 大規模(最大32人)のレイド
現状では上記のコンテンツを予定。
もちろん今後アップデートなどが行われれば、さらに多くの協力コンテンツも開放される可能性はあるので、この続報についても楽しみに待っておくといいでしょう。
遊び方
ゲームフロー
-
チームを結成、クエスト受任
-
バトル前の準備
-
クエストに挑戦
-
報酬でパーティを強化
-
大規模ボス戦(レイド)に挑戦
スカフロのゲームフローは基本的に上記のようなイメージ。
難しいシステムではありませんが、こちらもブロックチェーンゲームならではの要素も追加されているので、それぞれ解説を行っていきます。
チームを結成、クエスト受任
まずはクエストに挑戦するためのチーム結成から始めましょう。
先述した通り、今作は最大4人で戦う協力バトルがメインとなっているので、クエストボードからメンバーの募集や募集している小隊に参加を行って下さい。
またこの時に見ておきたいことが報酬の分配方式。
- チームメンバーで報酬を均等に分配
- 敵に与えたダメージ量に比例して分配
上記の2パターンの設定ができるようになっています。
分配方式の決定はチームリーダー(募集者)が設定できるようになっているので、どの小隊に属するか、またリーダーの場合はどの方式を採用するかも検討が必要。
それぞれの考えで小隊を結成しクエストを受注しましょう。
もちろん各クエストには、推奨戦闘力の記載などもあるので、自分のレベルに合ったものを選んで効率よく報酬を獲得していくといいと思います。
バトル前の準備
クエスト受注後は、バトルに挑むための準備です。
この準備では以下4つの設定を行うことができるので、クエストに合わせた編成などを行って効率よく目的を達成できるようにしておくことが重要となるでしょう。
- 4つの準備
- キャラクターの選択
- 出撃するキャラクターを設定(前衛、後衛)
- 武装
- キャラに装備する武具(攻撃)と装身具(防御)
- セフィラ
- 武装、飛空挺のカスタマイズするアイテム
- 飛空挺
- クラス(最大搭載人数)によって戦闘継続能力に直結
キャラ周りはイメージしやすいと思います。
またセフィラはキャラの装備や飛空艇をカスタマイズするアイテムとなっており、能力のブーストやスキルの付与を行うことが可能です。
飛空艇は5人目のパーティともいわれるほど重要な存在。
この飛空艇にはクラスがあり、それぞれで最大搭載人数が変更され戦闘継続力などに直結するので、こちらもどのようなものを活用するか検討するといいでしょう。
バトルを効率よく戦うためには、この準備が必要なので覚えておいてください。
クエストに挑戦
準備が出来ればクエスト(バトル)に挑戦です。
スカフロでは、雑魚的などは出てこない仕様となっており、クエストに出撃すればいきなりクライマックスが待ち構えるというわかりやすいシステム。
またバトルはターン制性コマンドバトルとなり、以下の手順で進みます。
バトルフロー
-
スキル・アイテム・交代のコマンドを決定
-
行動準備(防御力が低下)
-
コマンド発動トリガー入力
-
発動演出(コマンドの実行)
-
一定時間の硬直(防御力が低下)
一見バトルもシンプルな流れですが、各キャラは並列で行動が可能。
そのため、バフをかけるキャラを優先して行動させたり、その他のキャラと同時に攻撃を仕掛けて大ダメージを狙うなど、色々な戦略を練ることができます。
ただ少し注意が必要な点としては、行動準備中。
この行動準備中は防御力が低下してしまう他、攻撃を受けすぎるとコマンドがキャンセルされるため、スキルの選択や発動タイミングは慎重に検討しましょう。
非常に自由度が高く戦略性を楽しめるバトルシステムとなっています。
報酬でパーティを強化
クエストを達成すれば報酬の獲得が可能です。
報酬は拠点のNPCに討伐証明書を提示することで配布され、ゲーム内通貨のエアロや低確率でNFT BOXが獲得できるようになっています。
- 討伐後、証明書提示で報酬獲得
- ゲーム通貨やNFT BOXを獲得可
- 事前に設定した分配方式で配布
またこの他にも敵を討伐すれば素材アイテムも獲得可能。
この素材アイテムはNPCに売却してゲーム通貨にすることや武装アイテムを作成するための素材として活用できるので、こちらも覚えておきましょう。
特にキャラを強化したい場合は、武装アイテムの製造は重要。
装備を強化することで、より今後のクエストも効率よく達成できると思うので、この素材の活用方法についても、しっかりと検討してみて下さい。
※装備は耐久性が徐々に減る仕様(最終的に壊れる)
大規模ボス戦(レイド)に挑戦
大規模ボスモンスター戦は、クエストを拡張した壮大なバトル。
こちらは常設のスペシャルコンテンツとなり、最大32人で挑戦するものとなっているので、このレイドにも積極的に挑戦していくといいでしょう。
もちろん報酬は通常のクエストより豪華なものを用意。
また後々はこのボス戦からトークンを獲得するためのシーズンランキング戦に発展するとのことなので、こちらもどのようになるか注目です。
実装コンテンツ一覧
先ほどクエストやレイドについて紹介しましたが、改めて内容をまとめます。
また補足なども入れるので、ぜひこちらもチェックしてみて下さい。
クエスト(巨大モンスター戦)
スカフロのメインコンテンツ。
クエストを受注しオルファンズ(敵)を討伐するものとなっており、勝利することでゲーム内通貨や素材アイテム、NFT BOXの獲得が可能。
またランドオーナーはプライベートクエストの発行も可能。
大規模ボスモンスター戦
最大32人で挑戦する大規模バトル。
一定期間ごとに内容が変わり、クエストよりも豪華な報酬が用意されるため、積極的に参加を行って報酬をどんどんGETしていくことが重要。
シーズンランキング戦
大規模ボスモンスター戦の派生コンテンツ。
シーズン単位でポイントを集計し、ランキングに応じてGSKYと交換可能なSKYトークンの入手が可能になるため、収益化を狙うことが可能。
※NFT保有者は非保有者よりも、参加可能期間を優遇される仕様
NFTについて
SkyFrontierでは様々なNFTが実装されます。
- キャラクター
- ランド
- アイテム類
- NFT BOX
- 金塊NFT
もちろんNFTなしでもゲームはプレイできますが、NFT保有者には優遇措置も。
特に稼ぐという部分においては、NFT保有者が圧倒的に有利な立場となる仕様となっているので、こちらもチェックしてNFTを保有するかどうか検討してみて下さい。
では、それぞれ詳細を見ていきましょう。
キャラNFT
キャラNFTはバトルで活用します。
このキャラNFTを活用するメリットとしては金塊NFTが獲得できることやNFT BOXのドロップ率が向上するので、こちらも覚えておくといいでしょう。
またキャラには強化霊装NFTというものも。
このNFTは進化に近い概念で、ステータスの向上やスキルの付与、各種NFTのドロップ率をUPさせることができるので、色々なことを効率化させることが可能です。
その他、キャラはNFT、非NFTに関わらず合成することもできます。
この合成を行うことでも非常に強力なものとなるので、ゲームをプレイする場合は、この合成も上手く活用して戦闘力を高めていきましょう。
ランドNFT
SKY FRONTIERの世界にさらに楽しさと深みをもたらすコンテンツ、それが空島ランドです。
— 【公式】SKY FRONTIER (@SKYFRONTIER_PR) April 8, 2023
空に浮かぶ島を島ごと購入でき、アバター、武器やランドの素材などが得られる他、ランドでしか得れないボーナスステータスをキャラクターに付け、強化させる訓練所などを運営することが出来ます#SkyFrontier pic.twitter.com/xm7erWeFzM
スカフロではランドNFTも実装が行われます。
このランドを保有する一番のメリットとしては、プライベートクエストというものを委任することができ、クエストに参加せずとも一部の報酬を獲得できるということ。
- 自身が参加しクエストを完了
- エアロの総報酬10%+通常分配の報酬
- 参加せずに他人がクエストを完了
- 受領する総エアロの10%を獲得
またランドにはそれぞれランクが設定。
高ランクであればあるほど、委任を行うクエストでの報酬が希少性の高いものとなるので、こちらも保有を考えるのであれば、検討を行う材料となりそうです。
ゲームの効率も変わる部分となるので、こちらも覚えておきましょう。
アイテムNFT
アイテムNFTというのは装備や飛空艇のこと。
これらのアイテムも前述しましたが、装備や活用を行うことで、戦闘に有利になることが多いので活用を行いたい方は購入も検討するといいでしょう。
- 装備
- 武具と装身具。ステータスの補強が可能
- 飛空艇
- 戦闘の継続能力がUP、固有のスキル持ち
もちろんこのゲームでは戦闘をいかに効率よくこなすかが重要。
そのため、これらのアイテムNFTも上手く活用することがゲーム攻略の1つの鍵となりそうなので、試してみるといいと思います。
NFT BOX
NFT BOXはクエストを完了することで稀にドロップする貴重なアイテム。
BOXを開封するためにはコストを支払う必要がありますが、中からはキャラNFTや武装(装備)NFTなどが入手できるようになっているので注目しておきましょう。
- 開封時に獲得できるもの
- キャラNFT
- 武装NFT
- その他アイテム
このNFT BOXはNFTを保有せずとも一定確率で獲得が可能。
もちろんBOX自体もマーケットで売却ができるようになっており、Free to Playの数少ない稼ぐ方法と言えるので、こちらもチェックしておいてください。
金塊NFT
金塊NFTはキャラNFTを活用しクエストを完了すると稀にドロップ。
こちらはゲーム内での育成素材などに交換することができるので、ドロップしたら積極的に戦闘力を上げていくといいと思います。
またもちろんこちらもNFTなのでマーケットで売却は可能。
より効率よくゲームをプレイすることに活用するのか、又は収益化を積極的に狙うのかなど、自身の状況に合わせて活用方法を検討してみて下さい。
トークン・通貨について
ゲームに関連するトークンや通貨は全部で4種類。
- GSKY(トークン)
- 収益化を行うためのトークン
- GCAKE(トークン)
- マーケットで活用可能なトークン
- SKYコイン(非トークン)
- NFT BOXの開封やGSKYとの交換に活用
- エアロ(ゲーム通貨)
- 組合NPCからアイテム購入時などに使用
このように活用を行うものとなっています。
色々な通貨が存在しますが、それぞれ用途が違うものとなっているので、こちらも各自チェックして活用方法を把握しておくといいと思います。
また特に収益化で重要な部分としてはSKYコインとGSKYです。
SKYコインはシーズン報酬として獲得が出来ますが、こちらはトークンではないので、一度GSKYと交換して、ゲーム外に持ち出し売買を行うものとなります。
そしてGCAKEはPancake Gamesが発行する通貨。
スカイフロンティアだけでなく、このPancake Games関連のゲームで幅広く活用される通貨であり、本作では専用のマーケットで活用されるものとなっています。
すでに取引所でも売買されているので、必要に応じて入手をしておくといいでしょう。
Bybit|登録・口座開設のやり方
ロードマップ
- 準備期間(約3ヵ月)
- ゲーム仕様の策定
- 2D/3Dコンセプトアートワーク
- 3Dキャラ等の試作
- α版チームビルド
- α開発期間(約3ヵ月)
- ゲーム基礎のバージョン試作
- ゲーム仕様の修正・追加
- プロトタイププログラムの実装
- α向け内部データの作成
- β開発期間(6ヵ月)
- リリース版に準じたβ版の制作
- リリースプログラムの実装
- リリース版ゲームデータの作成
- 1stアプデ用の仕様追加
- リリース開発期間(約2ヵ月)
- βのフィードバックを元に修正・追加
- 不具合修正
- 修正版の仕様実装
- 1stアプデのプログラム実装
- アプデ用ゲームデータ作成
- 1stアプデ開発期間(約3ヵ月)
- 不具合修正
- 修正版の仕様実装
- ゲームバランス調整
- 次回アプデ向けのプログラム実装
- ※3~6ヵ月のサイクルでメジャーアップデートが入る予定
スカフロのロードマップは上記の通り。
かなり細かいスケジューリングでゲームリリースやその後のアップデートまでの計画が行われているため、こちらもチェックしておくといいでしょう。
予定では2024年末~2025年に正式リリースとなりそう。
その間も色々な進捗などが公開されるはずなので、こちらも続報には注目です。
まとめ
今回はSkyFrontierのゲーム性や遊び方をまとめました。
協力プレイが前提のRPGとなっており、戦略性の高いバトルを行うことができるようになっているので、こちらのリリースも楽しみに待っておくといいでしょう。
特に協力型なので、みんなでワイワイするのが楽しいという方にはピッタリ!
また無課金でもトークンを獲得できる設計なども初心者の方には優しい仕様となっているので、まずはお試しでこのゲームを遊んでみることをおすすめします。
暗号資産(仮想通貨)のお得情報! | |
---|---|
キャンペーンまとめ | 取引所キャンペーン |
0円で始める投資術 | 無料で暗号資産を入手 |
無料でビットコイン | BTCが貰えるサービス |
無料でETHを獲得 | ETHが貰えるサービス |
即日買える取引所 | 購入まで一番早い取引所 |