
プレセール仕切り直し!?War of Crypto 今後の対応と展開について
プレセールにて不正攻撃
プレセールが予定されていた28日ですが、何やらサイトに繋がりにくいといったような書き込みが増加したウォーオブクリプト。
【War of Crypto】
— Hikaru Nemoto(根本晃)@Blockchain Gamer/Africa/Rwanda (@dujtcr77) 2018年7月29日
プレセールがサーバーの問題などでなかなか上手くいってませんね。
支払いまで完了しても確認メールもクリスタルも届いていない人が多いようですが(私も)、順次対応するので安心して待ってほしいとの事。
新しいことに挑戦すればハプニングもあるでしょう。
気長に待ちましょう🙃 pic.twitter.com/arcSlGDYI7
ウォーオブクリプトのサーバーが落ちてるから、ちょうどいいや。
— 垂水ケイ@Blockchain gamer (@tarumi_kei) 2018年7月29日
ブロックチェーンゲームのよくある勘違い🎉
勘違い:「ブロックチェーンを使ってるからサーバー落ちはない!」
正しくは:「サーバーに載ってる部分は普通に落ちる!」 pic.twitter.com/iab6L7yXpJ
なにやらサーバーに問題があったようです。これを元にウォーオブクリプトのプレセールは参加しにくい状態となりました。
この原因として後日テレグラムで運営がこのように発表しています。
There in fact was an attack earlier this mornng that kept slowing/crashing the servers. Google cloud team has been helping us out tremendulously and trying to fix some potential exploits for ddosers. The first checks we did, and what took up most of the time, was seeing if everything was secure and not breached. The good news is that everything is fine and those who bought crystals and heroes will still have them!
実際にサーバー攻撃があったことに加え、対策を取っているという事。またプレセールにおいて購入されたクリスタルについては、問題なく購入者の所有物となっていることが記載されています。
また今後の対応について、どのような方針を取っていくのかも検討中とのことでした。
販売されたヒーロー数
今回のDDoS攻撃のような攻撃を受けている最中でも、プレセールでクリスタルを購入できたプレイヤーもいます。
プレセールで販売が行われたヒーローの数については1500体のうち700体が販売されたとのこと。
しかし今回の不正攻撃のせいで、購入できなかったプレイヤーがいるのは事実。
またプレセールの仕組み上、販売数に応じてクリスタルの価格が徐々に上がってくものとなっていたので、こちらについてもフェアではないという意見もあったようです。
運営の対応は?
運営の対応もほぼ決定してきたようです。
元々想定していたプレセールの方法とは少し異なるので、その点のついて記載します。
- 価格は35ドルの固定販売
- 1500体の枠を新キャラも含め増加
こちらが主な改善案です。
販売価格については最初の1体だけ25ドル?のままにし、2体目からは35ドルでの販売となる模様。この価格についてはプレセールの販売平均価格である38ドルを元に試算されたようです。
しかし中には35ドル以上を払ってクリスタルを購入した人もいるので、そちらについては払い戻しの案も出ています。
また更にはキャラクターを固定価格にすることで、販売速度が加速することが懸念されるため、こちらについては販売枠を増加という形をとるとのことでした。
この販売枠の増加については、アンケートを取って決定されるようです。
初期のプレセールと合わせて最大3000体の販売となるようですね。
しかもよく考えると、プレセールでヒーロー(キャラ)を購入した場合はENJが付いてくるので、この点も継続されるのであれば、仕切り直しとなったプレセールはかなりお得なものとなるでしょう。
まとめ
ウォーオブクリプトのプレセールで起こった問題点と、今後の対応について現時点で出ている情報をまとめました。
初期のプレセールに邪魔が入ったことは残念ですが、運営の発言している対応が実現すれば、これはかなりの神対応と言えるのではないでしょうか。
かなり安価でプレセールキャラも手に入りますし、ENJも手に入るとなれば、これはかなりお得だと言えるでしょう。
また何かしらの詳細が手に入り次第、追記していきたいと思います。
ウォーオブクリプトのゲームシステムについては「ゲームガイドまとめ」に記載しているので、事前予習として確認しておくといいでしょう。