
ウォレットバトラー最速情報!ゲーム概要をいち早く解説
Contents
ウォレットバトラーとは
ウォレットバトラーとは、株式会社Arcが手掛けるブロックチェーンゲーム。
ウォレットアドレスからモンスターを召喚し、これらを使ってPvP対戦やGvG対戦など様々なコンテンツが実装される期待のゲームとなっています。
もちろんユーザー対戦だけでなく、PvEコンテンツも用意されているので、色々な遊び方が出来る既存のゲームに近いものともいえるでしょう。
このゲームも国産のブロックチェーンゲームの中ではかなり期待。
ようやく詳しいゲーム性などが判明してきたので、今回はこちらについて紹介を行っていきます。注目タイトルなので、ぜひチェックしておきましょう。
ゲーム概要
まずは上記の最新動画をご覧ください。
この動画から読みとれる内容だけでも、これまでとは違ったブロックチェーンゲームであるということが分かり、期待が高まってきますね。
ウォレットバトラーは、ETHのアドレスを使用してモンスターを召喚しアイテムなどとの合成で育成を行っていくゲームシステム。
この育成したモンスターを使用してゲームをプレイします。
バトルイベントの上位入賞でレアアセットの獲得や、クエストを行って装備などのアイテムをGETすることも可能なので、色々なコンテンツを試す価値はありそうです。
またゲームの柱となる要素は3つあります。
- アドレス召喚
- モンスター合成
- スキル継承
この3つについてもそれぞれ解説していきます。
アドレス召喚
まずはモンスターを所有するための召喚です。
召喚はETHアドレスを使ってモンスターを召喚できるようになっています。
またこのウォレットバトラーは、ブロックチェーンゲームでは珍しく仮想通貨やウォレットを持たなくてもゲームをプレイすることができます。
毎日無料でモンスターが召喚できるようになっており、初心者の方にもかなり優しい設計となっています。こちらは嬉しいポイントですね。
各モンスターには個体値が存在し、色々な種類のモンスターが獲得できるようになっているので、沢山のキャラを集めていきましょう。
モンスター合成
モンスター合成ではアイテムを使い強力なモンスターをゲットできます。
このアイテムについては、すでに自分が所有しているモンスターからの獲得やその他の方法(今後実装のコンテンツ)から獲得していくようです。
召喚だけでなく、これらのモンスター獲得方法も覚えておきましょう。
また先ほど紹介した動画の中で育成についても触れられていますが、モンスターのレベルアップは時間経過で行われるようなので、非常に手軽に遊べそうです。
忙しい方でも簡単にゲームがプレイできるよう、現在のソシャゲのいいところなども反映しているゲームとなっていそうなので期待ができますね。
スキル継承
各モンスターは基本ステータスの他スキルを持っています。
モンスターの中には、その他のモンスターのスキルを継承できることが可能なものもいるので、カスタマイズを行うことで汎用性の高いキャラを作ることができるでしょう。
このスキルはバトルの勝敗を左右する重要なものなので、このスキルの組み合わせを考えながら、チームを編成する楽しみも出てきそうですね。
マーケットも対応予定
手に入れたモンスターを売買できるマーケットも対応予定です。
モンスターのスキル継承などの要素もあるため、有効なスキルを持ったキャラの販売もできますし、欲しいスキルを持ったものの獲得に役立てることが出来でしょう。
こちらの活用を行うためにはウォレットが必要となる可能性が高いので、ぜひプレイを行うのであれば最初から仮想通貨やウォレットを用意しておいた方が良さそうですね。
Check:初心者向け!おすすめ仮想通貨取引所
Check:初心者必見!おすすめのウォレット4選
オープンβも無事終了
オープンβテストは15:00もってクローズとなりました。
— ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)公式 (@walletbattler) September 24, 2019
私たちの想定を超えた熱量でプレイして頂けたこと、本当に感謝しております!
見つかった課題、皆様から頂いたご意見を元に、正式リリースに向けて改善を進めてまいります!
今後とも #ウォレットバトラー #ウォレバト を宜しくお願いいたします pic.twitter.com/qQEZ75ql8S
ウォレットバトラーのオープンβも無事に終了。
色々な意見が出ましたがこれらを踏まえた上、ブラッシュアップを行い本リリースに移行するはずなので、正式リリースにも期待しておきましょう。
正式リリースを経てセールやアリーナの解放、最終的にはギルドコンテンツなどにも着手していく予定なので、こちらも楽しみですね。
期待の高いゲームなので、ぜひこれらの進捗もチェックしておくといいでしょう。
Check:ウォレットバトラー|ゲームの始め方と遊び方を紹介
ウォレットバトラー×CollectableAD
ウォレットバトラーが
— dAppsMarket | ダプマ – Blockchain Gaming (@dapps_market) October 25, 2019
CollectableADを開始予定‼️
このキャンペーンのメディア枠で
当ダプマも参加させていただきます✌️
今回はこの概要について紹介
デジタル広告とNFTプレゼントの
画期的なキャンペーンなので
ぜひ内容はチェックしてみて下さい✨https://t.co/LPT6q5FJNB
ウォレットバトラーが11月にCollectableADを使ったキャンペーンを開催予定!
このキャンペーンには、当ダプマも参加させていただくこととなり、ウォレットバトラーで使用できる限定のキャラが獲得できるようになっています。
簡単な概要は下記で紹介しているので、こちらもぜひ確認してみてください。
Check:ウォレットバトラー|CollectableADを開始予定
まとめ
ウォレットバトラーの最新情報であるゲーム概要について紹介しました。
オープンβの終了やその他の情報も出てきたので、こちらの本リリースは期待して待っておきましょう。アプリも作成中なので、誰もが気軽にプレイできると思います。
期待の高まるブロックチェーンゲームなので、公式の発信情報は要チェック。
ウォレットバトラーの公式ツイッターのフォローやダプマでも最新情報を公開していくので、ぜひこちらのチェックもしておいてください。
基本情報まとめ | |
---|---|
新プロジェクト始動 | ゲーム性を一新! |
始め方・遊び方 | ゲームの遊び方 |
ゲームの仕組み | ゲーム概要を解説 |
エコシステム | エコシステムの概要 |
イベント・運営 | 運営情報を公開 |
オープンβ開催 | 概要と報酬まとめ |