
vDice(ブイダイス)とは?ゲームの始め方と遊び方を解説
vDice(ブイダイス)とは?
イーサロールに次ぐ、取引高のあるギャンブル系ゲームです。
7個の賭ける枠が用意されており、それぞれにラッキーナンバーが記載してあります。記載の指定の数より下の数字が出れば、勝利となり配当がもらえます。
イーサロールにも近いゲーム性となりますが、こちらは多少の演出等もないので若干味気なく感じてしまうことがあります。
登録方法は?
登録方法といったものはありません。「メタマスクとイーサリアムの用意」ができておけば大丈夫です。
後は公式サイトにログインし、ゲームを楽しみます。
公式サイトにアクセスするときはメタマスクにログインをした状態のまま行くとスムーズにプレイもできるようになります。
ゲームプレイ方法
ゲームを始める方法はすごくシンプルです。
メタマスクのアイコンをクリックして、自分の賭けたいラッキーナンバーの①のコントラクトアドレスにETHを送金します。
このとき賭けの②の最低ベット額が提示しているので、金額の指定を守りましょう。
ETHを送付するときは、アドレスが自動入力されないことがほとんどです。ですのでQRでアドレスをコピーし貼り付けましょう。自分のアドレスも同じです。
後は任意の賭け額を送付し、トランザクションを生成すればOKです。トランザクションが通ればすぐに結果が反映します。
ベットフォームの下に賭けの履歴があるので、MyBetsの検索窓に自分のアドレスを入力することで確認ができます。
トランザクションが通った後は確認しておきましょう。
以上がvDiceの遊び方です。
かなり簡単なので、すぐに楽しむことができますが、稀にトランザクションがなかなか通らないことがあるので、注意しておいてください。
スムーズにゲームを楽しむのであれば、イーサロールの方がクオリティも高いのでどちらかと言えばオススメです。
始め方や遊び方などは「イーサロールの始め方と遊び方」に記載しているので、時間があるときにチェックしてみてください。
まとめ
今回はvDice(ブイダイス)の遊び方について紹介しました。
正直ギャンブル性が高いのでもう少しハラハラするような演出があってもいいかもしれませんね。よりクオリティの高いギャンブル系ゲームを行いたいというのであれば、イーサロールの方がオススメです。
どちらのゲームにしてもブロックチェーンを利用しているので、不正などはできない仕様となっており、既存のギャンブルよりも安心できると言えます。
その他にも「ブロックチェーンを利用したギャンブル性の高いゲーム」は色々とあるので、興味のある方はあわせてご確認ください。