TEMXリリースイベント|DIG STARの激レアクリーチャーGETしよう
TEMXとは?
TEMXとは、メタップスプラスが手掛けるブロックチェーンゲームのアセット取引所です。同社がリリースするDIG STARのアセットなど売買できる予定となっています。
ユーザー間の売買はもちろんのこと、TEMXだけで手に入る特別なクリーチャーの販売や、採掘した鉱物であるCRNをETHへ変換することも可能になるそうです。
また今後の展開としては、販売者のレビュー機能なども取り入れる予定であり、より信頼性の高い取引が行えるプラットフォームとなるでしょう。
そしてこのTEMXがいよいよリリース間近(3月予定)と言うことで、事前登録者にはDIG STARで利用できる激レアなクリーチャーを配布するとのこと。
今回はこのTEMXの簡単な概要と事前登録方法について紹介を行っていきます。
概要
まずは簡単なTEMXの概要について紹介します。
こちらは先ほども紹介した通り、ブロックチェーンゲームのアセット(キャラやモンスター)を売買するための取引所となります。
リリース時は、DIG STARのアセットのみの取り扱いとなりますが、今後はその他のゲームのアセットの取り扱いなどにも着手してい行くようです。
現状で言えばパートナーシップを結んでいる「くりぷ豚」などが今後このアセット取引所に並んでくる可能性がありますね。
またアセットの売買機能だけでなく、TEMX採掘場から採掘された仮想通貨のCRNとETHを交換することも可能です。(採掘のためにはTEMXで購入するクリチャーが必要)
このようにしてDIG STARのクリーチャーもうまく活用し、売買とマイニングを両立させるためにも必須のプラットフォームとなることでしょう。
CRNの入手
新たな情報として出てきたETHと交換のできるCRNについてですが、こちらは今後TEMXで購入できる特別なクリーチャーを使うことによって採掘できるようになります。
このCRNを上手く集めることで収益化も図れるようになるので、様々なクリーチャーを購入して、トークンのマイニングを行ってみるのも面白いでしょう。
このクリーチャーについては、ETHとNPLCで購入できる予定となっており、今後はさらに様々な仮想通貨での決済も受け付けることを予定しています。
事前登録でクリーチャーGET
TEMXのリリースは3月を予定していますが、事前に登録を行っておけばDIG STARでも利用できる特別なクリーチャーをもらうことができます。
方法としては、TEMXの事前登録ページにアクセスを行い、登録してクリーチャーをゲットと言うボタンがあるので、こちらをクリックしましょう。
クリック後、このようなポップアップが表示されるので、DIG STARのアカウントを連動しているSNSでログインを行ってください。
※事前にDIG STARのインストールとSNS連動が必要です。登録方法については、「DIGSTARの始め方」で解説しています。
クリックを行うと自動で、ログインが行われ登録は完了です。
サイト上部にDIG STARと同じアカウントネームが表示されていれば登録は完了できているので、こちらで登録できているかどうかの確認を行ってください。
またクリーチャーの配布タイミングについては、TEMXのリリース後、一度こちらにログインを行ったタイミングで配布されます。
ログインを行ってしばらくしてから、DIG STARのアプリを確認してみてください。
※報酬内容は状況によって変更される可能性もあります
まとめ
リリース間近のアセット取引所であるTEMXの概要と事前登録方法について紹介しました。かなりレアなクリーチャーが獲得できるので、事前登録は行っておきましょう。
おそらくこちらのクリーチャーもTEMXでのマイニングが行える可能性があるので、もらっておくだけでもかなりお得なものになるかもしれませんね。
今後期待のアセット取引所でもあるので、これらの進捗やサービス内容の発表には十分注意して見ていおくと、いい情報が手に入ることでしょう。
また以前にも発表されているTEMXの内容については、「DIG STARのマーケットプレイスTEMXの概要」でまとめているので、こちらも合せてご確認ください。