ツイート

SkyWeaver|ERC1155を活用したブロックチェーンTCGの概要を解説

海外で話題のブロックチェーンTCGのSkyWeaver(スカイウィーバー)のゲーム概要について解説しています。アプリで遊べるようにもなるので注目です。

SkyWeaverとは?

SkyWeaverとは海外発のブロックチェーンTCGです。

まだこちらのゲームは日本ではあまり知られていませんでしたが、3.75Mドルの資金調達を行ったことで話題に上がりました。

ブロックチェーンTCGで言えば日本ではクリスぺ、海外ではゴットアンチェインの知名度が高く、非常に人気のジャンルなのでここではこのゲームについてを調査。

今までのブロックチェーンTCGとは違った特徴もあったので紹介していきます。

ゲーム概要

トレーラー動画を見ても分かりますが、ゲームはシンプルなTCGです。

ただクリスぺなどと違う点としては、リーダー(プレイヤー)の1つのユニットとみなしており、攻撃などが行えるようになっています。

最終的にはこのカードを破壊したプレイヤーが勝ちです。

SkyWeaver スカイウィーバー TCG

プレイヤーにはレベルやポイント制度があります。

バトルを行うことでプレイヤーのレベルが上り、その戦績によってポイントが獲得され、リーダーボードにも表示されるような仕組みです。

バトルを重ねることで新たなカードも入手できるようになっているので、この点については日本で人気のクリスぺにも似ていると言えますね。

各カードにも属性(プリズム)があり、それぞれに特徴があるのでプレイヤーは色々なカードの組み合わせを試しながらバトルを行っていくものとなります。

カードの属性

  • Strength
  • Wisdom
  • Heart
  • Agility

カードの入手法

SkyWeaver スカイウィーバー TCG

カードの入手方法は複数あります。

  • プレイヤー間トレード
  • 運営からの購入
  • プレイで新たなカード入手

これらは通常のブロックチェーンTCGと変わりないですが、少し違う部分としては強力なカード販売を行う、プレセールやクラウドセールがないということ。

運営からのカード販売は1DAIから個別でカードが買えるようになっています。

ゲーム自体は無料で始められるようになっているようですが、課金をするとしても低額から行えるので、初めての方でも安心してプレイできそうです。

SkyWeaver スカイウィーバー TCG

またカード価値の保全としては、今後運営が追加するメカニズムによって特定のカードの価値が上り、全体の供給量を抑制する仕組みが取り入れられる予定。

どの様なメカニズムになるか分かりませんが、かなりこちらも注目な要素になってくる可能性はあるので、今後の発表情報に期待ですね。

ERC1155で作成

SkyWeaver スカイウィーバー TCG

SkyWeaverのカードはERC1155で出来ています。

この規格は今注目のEnjinの規格となっており、トークンの一括送信ができるようになっているので、複数購入などの多いTCGには相性が良さそうですね。

詳しいERC1155の概要は下記に記載しているのでこちらもご確認ください。

Check:Enjinのトークン|ERC1155の特徴と概要を解説

対応デバイス

SkyWeaver スカイウィーバー TCG

SkyWeaverに対応しているデバイスは以下の通りです。

  • Windows
  • Mac
  • Linux
  • iOS
  • Android

PCだけではなく、アプリでもゲームができるようになるとのことなので、手軽にプレイできるブロックチェーンTCGとなりそうですね。

本リリースは2019年末とのことなので楽しみにしておきましょう。

まとめ

まとめ

SkyWeaverのゲーム概要について紹介を行いました。

ゴッドアンチェインよりは手軽に行えそうな海外産のブロックチェーンTCGが登場してきましたね。資金調達にも成功しているので今後の進展が楽しみです。

まだ明かされていないカード価値の保全に関わる仕組みなども、発表が行われるとまた一段と盛り上がりそうなタイトルなので注目しておきましょう。

また細かなルールは以下で解説しているので、ぜひこちらもご参考ください。

Game – SkyWeaver

SkyWeaver|ゲームルールと概要を解説

暗号資産(仮想通貨)のお得情報!
キャンペーンまとめ取引所キャンペーン
0円で始める投資術無料で暗号資産を入手
無料でビットコインBTCが貰えるサービス
無料でETHを獲得ETHが貰えるサービス
即日買える取引所購入まで一番早い取引所
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較
初めて購入する方向け初心者向け取引所
ユーザー評価◎人気の海外取引所
日本一の情報量各取引所を徹底比較
購入・稼ぐ・取扱い目的別No.1取引所
アプリで取引アプリのある取引所
仮想通貨取引所ランキング

記事一覧