LINE CONOMIの質問まとめ|コインの稼ぎ方やランキング決定の基準
LINEのグルメレビューサービス
LINE CONOMIは飲食店のレビューやメニュー投稿を行うことでLINEポイントが獲得できるようになる新たなサービスとなります。
ただこのサービスの認知度はまだまだ低く、サービスの仕組みなどが分からないといった声も聞こえてくるので初心者向けの質問まとめを作成します。
上手く活用できればかなりお得なサービスとなっているので、認知度が高まれば一気に普及する可能性も秘めているので、ぜひチェックしておきましょう。
どうやって稼ぐの?
まず稼ぎ方については自分が言った飲食店のレビューを行うかメニュー表の投稿を行うことで、LINE CONOMI coinというコインが獲得できます。
また後に紹介しますがLINE CONOMI内に設けてあるランキングに入賞することで、一気にLINE CONOMI coinを獲得することも可能です。
このコインをLINEポイントに交換し、実生活で活用するといいでしょう。
レビューのやり方は?
レビューは自分が持っている写真を使っても行えますし、レシートがあればLINE CONOMIの機能を使って、自動で店舗情報を読み込むことも可能です。
後は、実際の感想や写真の投稿を行えばレビューを行うことができます。
LINE CONOMI coinのレートは?
1LINE CONOMI coin=LINEポイント 1ポイント(1円相当)となっています。
LINEポイントを活用できる場所も増えてきているので、色々なレビューを行うことでお得に買い物などができるようになるでしょう。
レビューでどれくらい稼げるの?
レビューでどれくらい稼げるかについては色々とあります。
未登録の店舗=50LINE CONOMI coin
メニュー登録=100LINE CONOMI coin
まだ登録が行われていない店舗については上記の獲得量となりますが、すでに登録が行われている店舗の投稿を行ってもコインを稼ぐことは可能です。
※下記図を参照
投稿5件目までは、獲得できるインセンティブが倍増されるので、出来るだけ投稿の少ない店舗を探し出してレビューを行っていくといいでしょう。
また自分が行ったレビューに対していいねなどのアクションをもらう事でもインセンティブがもらえるようになっているので、質の高い投稿を行うことも ポイントです。
メニュー表の投稿は各店舗で月に1回のみの反映となるので注意してください。
※こちらは予告なく変更・終了される可能性があります
ランキングって?
ランキングとはインセンティブで与えられるPowerの獲得量を基準に順位が決定していき、週間・月間での入賞者には報酬が用意されているものです。
今後は様々な形でのランキングも実装していく予定となっているようなので、LINE CONOMI coinの稼ぎ方も多様化してくる可能性はありますね。
ランキング入賞のインセンティブは?
LINE CONOMIのランキングに入賞すると多くのコインが獲得できます。
ランキング順によっての報酬は以下の通りです。
週間ランキング報酬 | |
---|---|
1位 | 2,000coin |
2位 | 1,500coin |
3位 | 1,000coin |
4位~10位 | 500coin |
月間ランキング報酬 | |
---|---|
1位 | 10,000coin |
2位 | 8,000coin |
3位 | 6,000coin |
4位~10位 | 3,000coin |
週間ランキング上位は2,000円相当のコインを獲得、月間に至っては1万円相当のコインが獲得できるようになっているので、ぜひランキング入賞は狙いたいところですね。
ぜひ色々なお店のレビューを投稿してランキング入賞を狙いましょう。
投稿の編集は可能?
1度投稿を行ったものでも編集することは可能です。
新たに情報の追加を行うことでも、いいねなど獲得しやすくなると思うので写真や情報もどんどんアップデートしていくといいでしょう。
まとめ
LINE CONOMIについての質問まとめを行いました。
かなり簡単な方法でLINEポイントも獲得できそうなので、よく外食を行う方は利用してお得にサービスを活用してみるといいでしょう。
もちろん投稿だけでなく、飲食店を探すときにもこのアプリは活用できるので、どこか外食に行きたいという場合もLINE CONOMIを利用してみてください。
このアプリの具体的な使い方については「LINE CONOMIの始め方と使い方」で、画像を使って細かく解説しているので、こちらも合せてご参考ください。