
DAPPSミートアップ7月4-5日|ダップスマーケット調べのまとめ
東京で複数のDAPPSミートアップに参加して得たこと、感じたことをまとめてみました。チラ裏ぐらいの感じで見てもらえれば幸いです。
トークンスカイ
ダプマが感じたこととして、出展していた多くの企業はICO(またはプレセール)を終えてお金を持っているところが多かった印象です。
特に資金に不安があるような様子はなく、活動しているアピールやプロダクトデモなどを中心にプロモーションしていました。1日目はプレス等も多かったのですが、2日目は来場者数はかなり減っていた印象です。
ブロックチェーンゲームについては、いくつかの企業はありましたが、一番プロモーションに積極的だったと感じました。
理由としては、ICOやプレセール等を行っていない、または資金があまり集められていないからだと推測されます。
ダプマのビジネスカードを渡してサイト見てもらったら、プロモして紹介してほしい!とかなり強く言われたのが印象深かったです。日本のブロックチェーンゲーム市場は海外からも強く認知されていました。
あまり悪いことは言いたくないですが、いくつかの企業(恐らく資金がある)は特にプロモーションもしておらず、ブースの前に言っても何も説明してくれず、勝手にしてくれ感がありました。質問してもスルーされた時はどうしようとかと思いましたが…まあ、数が多いのでそういう企業もあったと報告です。
特に注目を集めていたのはVR系でしょうか。やはりデモ画面などがあるので、目が止まりやすかったです。また、体験ができるような形だとイメージも出来るので良かったですね。
プラットフォーム系も数が多かった印象ですが、カテゴリ的にかなり激戦区なのでよっぽどな印象がない限りは埋もれると感じました。既にプロジェクトが進んでいるものも少なくない為、差別化が難しいのと現時点で二番煎じのようなものを勧められても「〇〇との違いは?」と質問して答えられなかった企業などは厳しいと言わざるを得ません。
ブロックチェーンゲームのスピーチ周りについては、イーサエモン・アクシー・ビットギルドが企業として行っており、すべて英語だったせいか真剣に聞いている人は少なかったです。
特にゲームスピーチ前は日本語でのスピーチが入っていたので、ゲームが始まると半分ぐらい退場したので「まだまだ全然知られていない」と痛感しました。あと興味本位で残ってくれて聞いている方の中でも寝てる方が多かったですね…
それらのゲームスピーチ終わった後、キヨスイさんがスピーチしました。内容はプレイヤー目線からみたブロックチェーンゲームの現状について、です。
ここからかなり人が増えました!正直に言うと、3社よりも人を集めていて、参加者も真剣に聞いていたので、新規の方にも興味を持ってもらえる良いスピーチでした。(さすがキヨスイさん)
順番的にはキヨスイさんが一番最初だったら、多分もっとゲーム会社のスピーチにも興味を示した方が多かったんじゃないかと思います。
スピーチした3社は、そのタイミング以外は暇そうだったので、プレイヤー側としては色々とお話できたので良かったです。これがより一般化すると話す機会なんてなくなるでしょうから貴重なタイミングでした。(特にオフレコとなるような話はしていません)
イーサエモンミートアップ
約70名前後の方が参加されていました。イーサエモンをプレイしたことがない方も3分の1ぐらいはいた印象です。年齢層も20-50代ぐらいまでいました。特に多かったのは20-30代です。
ダプマも登壇しましたが、色々な都合により話はかなり省きました。イーサエモンの内容については、また別記事でまとめます。
トークンスカイに来場していた方よりも真剣に聞いている方が多かった印象で、イーサエモンに期待している方が多いと強く感じました。また、ツイートプレゼント企画もあった影響がありますが、イーサエモンミートアップ関連のツイート数はかなり多かったです。
フリートークの時間になると交流が盛んで、ダプマも色々な方とお話しました。限られた時間でしたので、あまりお話できなかった方も中にはいます。そちらについてはすみませんでした!次回また機会がある時にお願いします!
ビットギルドミートアップ
アクシーとビットギルドの合同ミートアップ。ミートアップ時の内容としては、ビットギルドがメインで進行していました。これまではあまりよく分からなかったビットギルドのビジョンを中心に話が進み、来場者もイーサエモンと比べて企業が多かった印象です。(主観)
ビットギルドのCEOは仕事としてオンラインゲームのRMTを行っていた経歴があり、それらの経験を元にビットギルドの形を構想して、今に至るようなストーリーは興味深かったです。10代前半から取り組める環境にいることにも驚きましたが、これまでずっとゲームプレイをビジネスに繋げていたパワーも凄いです。
フリートーク時はお酒も飲める環境でしたので、来場者もラフに交流出来ていてよかったです。アクシーのナイトパーティーが控えていたこともあり、ここは少し早めに切り上げました。
アクシーナイトパーティー
急な決定でしたので集客に少し不安はありましたが、予定していた数よりも多くの人が集まりました。それだけアクシーに期待を寄せている方が多かったのでしょう。
上手く表現できませんが、このアクシーパーティーが一番盛り上がっていました!何よりみんなブロックチェーンゲーム大好き!な気持ちと、これをこれから広めて大きくしていくぞ!と強いコミュニティの意志を感じることが出来ました。
アクシーナイトパーティー
— dAppsMarket | ダプマ – Blockchain Gaming (@dapps_market) July 5, 2018
バトルモードが先行公開されました!
これは貴重!
でも1番うれしかったのは、一体感のある盛り上がり!ダップス界の醍醐味です! pic.twitter.com/qLY9LVa7fp
アクシー戦闘シーンの初公開やプレゼント企画などを行い、アクシーの盛り上がりもすさまじく、騒音で警察に注意を受けるハプニングもありましたが、その後は何事もなく参加者は誰もが納得できる大成功の手ごたえだったと思います。
アクシー戦闘シーンの動画をツイートしたところ、再生回数が500回以上いっていたので驚きました。フォロワー数とDAPPSゲームという条件でみれば、この再生回数は凄い。
ダプマも運営(JP)の方と連携して、開発陣と色々話しましたが、こんなに盛り上がってくれて、アクシーに期待を寄せてもらって嬉しい!と大興奮でした。
出会った方々とダプマ感想
2日間を通しておおよそ150人の方(名刺と交換率などから算出)とお話しました。DAPPSに興味がある・携わっている方は、ダプマのことを知っている方が多くいたので、すごく嬉しかったです!
国内でDAPPSを制作しているゲーム会社やメディア制作している方、ブロガー、フォロワーとの交流は非常に貴重なもので、パワーを感じることが出来ました。また、ダプマを初めて知る方にも良い形で自己紹介が出来たので良かったです。
感謝する方のお名前を上げるときりがないぐらい皆さんには良くしてもらいましたし、色々なお話が出来て良かったです。このコミュニティは貴重ですし、次回からどんどん大きくなると思うと興奮が収まらない!という勢いがダプマを始め、皆さんが感じた意見です。
この場を借りて、本当に皆さんに感謝を!!
今後のDAPPS市場
まだ発表していませんが、国内ゲーム会社はDAPPSゲームを制作しているところが増えています。規模によるかもしれませんが、今年のどこかでリリースラッシュが来るかもしれません。
まだユーザー数が少ない市場ですが、このような動きが少しずつ一般ユーザーに認知を広げることに繋がるため、ダプマも少しでも認知拡大に努めていきたいと思います!
以上が東京ミートアップで感じたことでした。
告知
Lineスタンプ作るかー
— コイモン(コインモンスター) (@soco_illusts) July 7, 2018
毎日ちょっとずつ描くぞー
アイデア、アドバイス、コラボ
募集します! pic.twitter.com/kz9ErNclTE
ダプマの絵を描いてくれたコイモンさん(@soco_illusts)の紹介です!
東京で色々とお話させてもらって、つい先日スタンプを作るとツイート出していたので、断れれる前提の勢いで「ダプマも描いてください」と伝えたところ、了承いただいた上ですぐ描いてくれました!
普段は、絵とは全く関係のないガチのITに関する技術開発者で、WEBに多少自信があるダプマでも全然わからない領域の情報量をお持ちです。
絵のテイストは人を選びますが、好きな人は好きだと思いますし、多分このテイストはコイモンさんにしか出せません。
企業の方や描いてほしい方がいましたら、ぜひ相談してみて下さい!
今回ミートアップ等に参加させていただいた、イーサエモンやアクシーの攻略・情報公開についてはダプマも力を入れています。
興味のある方や始めようかと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
イーサエモン
基本情報まとめ | |
---|---|
ゲームの登録方法 | 概要と登録方法まとめ |
モンスター入手 | 入手方法と手順について |
モンスター売買 | マーケットの使い方 |
バトルについて | バトルの概要と仕組み |
バトルパワー | BPについての解説 |
属性について | 属性相性についての解説 |
祖先・ギャルソン | サポーターの役割 |
カジュアルマッチ | 概要と遊び方を解説 |
ランクマッチ | 今後のメインコンテンツ |
練習モード | レベル上げに最適! |
ジムバトル | 序盤のレベル上げ |
EMONT | 入手と利用方法を解説 |
卵ガチャ | ガチャのラインナップ |
レンタル | レンタルの概要とやり方 |
アドベンチャー | 冒険とチャレンジ機能 |
冒険モード | 概要と遊び方 |
よくある質問 | 質問まとめ集 |
アクシー
基本情報まとめ | |
---|---|
始め方と遊び方 | 始め方と遊び方の紹介 |
育成方法まとめ | 繁殖と成長過程について |
アクシーバトル | バトルのルール解説 |
アクシーバトル2 | バトルの参加方法と攻略 |
アクシーラボ | 卵オークションの概要 |
ミスティック | 排出率と供給量 |
アドバイス | 公式直伝オススメアクシー |
アクシーバトル | バトルの遊び方 |
クラフティング | 4つの重要な要素 |