
Dapperで遊べない!ウォレットでゲームにログインできない時の対策
Dapperで遊べないことが!?
ついにリリースが始まったDapperですが、こちらでブロックチェーンゲームにアクセスしようとしてもメタマスクが反応し遊べない…
こういった体験をすることがあると思います。
始めてDapperを利用する人からすれば、これはどうやればいいのか?と思うことでしょう。この解決方法は実はかなり簡単です。
ここではDapperでブロックチェーンゲームを遊ぼうとしても、ウォレットでログインできない時の対処法についてまとめていきます。
原因はメタマスクが主
まずこの原因としてはメタマスクが大きく関係してきます。
メタマスクとDapperを起動させいると、メタマスクの方がログイン等に優先され、Dapperを利用できないということが今回の事例の原因です。
ですので改善を行うためには、メタマスクの機能をオフにすればOKです。
拡張機能をオフにする方法
クロームの拡張機能をオフにするためには、上部にある…(縦版)のメニューをクリックして、出てくるメニューの設定を選択してください。
すると設定のメニューが出てくるので、こちらから拡張機能を選択します。
※画像は加工を行っています。
メニューから拡張機能を選択することで、現在クロームに取り込んでいる拡張機能の一覧がでるので、こちらからメタマスクを探し出しましょう。
おそらく拡張機能はそこまで多くないので簡単に見るけることができます。
メタマスクが見つかったら後はつまみをオフにすることで、メタマスクを停止させることができます。こちらは同じ手順でいつでもオンにすることが可能です。
もちろんデータなども消去することはないので覚えておきましょう。
メタマスクを利用する場合
メタマスクを利用する場合は、同じ方法でDapperをオフにするといいでしょう。
同時に起動していてもメタマスクが優先され、ブロックチェーンゲームをプレイすることができますが、極稀に反応しないことがあります。
あまりうまく起動ができないという場合は逆のことも試してみてください。
まとめ
Dapperで上手くブロックチェーンゲームが遊べないときの対処法でした。
かなり簡単な方法ですが結構見落としがちな方法になるので、ウォレットでゲームにログインができないという場合は、この方法を試してみてください。
またDapper自体、ガス代もフリーで活用できるため、今後はメタマスクよりもゲームで遊ぶ場合は主流のウォレットになる可能性があります。
Dapperの使い方については、「Dapperの使い方を詳しく解説」で紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてブロックチェーンゲームを快適にプレイしましょう。