女性も楽しめるキャラがかわいい仮想通貨ゲームおすすめ5選
ここ最近では女性も仮想通貨に対して興味を持ち始めているという発表がありました。
しかし、いきなり投資というのもハードルが高く感じられるので、まだ一歩引いた目線で見ている方も多いはずです。
そこで、女性でも抵抗なく仮想通貨に触れることができる可愛いキャラクターを使ったゲームから始めてみるのはいかがでしょう。
アクシー
バトル・育成・繁殖、色々なゲーム性を楽しめるアクシーです。
特にキャラクターのデザインは女性にも人気。メインコンテンツのバトルは未だリリースされていませんが、事前に出ている動画でも1匹1匹のアクシーたちが個性あふれる動きをしており、事前評価も上々。
今後のリリースに向け期待の高まるゲームタイトルとなっています。
これまでのバトルゲームは仕様上、バトル開始のボタンを押せば後は結果が出てきて終わり、という味気ないものが多かったのですが、アクシーの場合はバトルの動きまで細かく再現できる設計となっているため、今以上に多くのファンがつくでしょう。
今であれば、卵の状態でアクシーを変えるオークションもあっているので、以前よりお得にキャラクターを手に入れることができます。
イーサエモン

こちらもバトルメインの育成ゲームとなります。
見た目は、日本でも大人気のあのゲームをフォーカスしており、親しみやすいキャラクターデザインとなっています。
仮想通貨ゲームの中でも2番目にユーザーが多いゲームなので、Dappsを始めるにあたっては、かなり入りやすいゲームともいえるでしょう。
定期的にアップデートやコンテンツの開放もあるので、飽きることなく色々な遊び方ができるのも、ユーザが定着している理由の一つです。
長く色々なもので遊びたいというのであれば、イーサエモンから始めることをオススメします。
ダプマでもイーサエモンの攻略記事を充実させていくので、始めるもしくは行っている方は是非チェックしてみてください。
ビットペット

今後のアップデートに期待のかかる育成ゲームです。
ビットペットはバトルがありませんが、レースなどのミニゲームを遊んでいくものとなっているので「戦うのはちょっと…」という方でも気軽に楽しめることでしょう。
キャラクターのデザインもウサギをモチーフにしており、女性にもかなり親しみやすいデザインになっていると思います。
またキャラクターの特徴は日本の人気マンガのキャラをイメージしたものもあるので人気が高いです。
始めるための初期投資も数百円から始めることができますし、今ではログインするだけでプレゼントがもらえるようになっているので、あまり費用をかけずにプレイしてみたいという人にはおすすめです。
もう少しでゲームのアップデートがあり、またユーザーが増加する可能性があるので、キャラクターの価格が高騰する前に始めておくといいでしょう。
クリプトクリスタル

こちらはいわゆる収集系のゲームになります。
バトルやミニゲームは今のところありません。アイテムを使ってキャラクターを掘り当て、コレクションしていきます。
コレクションできるキャラクターの種類は100種類と豊富で、中にはかなり出にくいレアなキャラクターまで存在します。
それぞれのキャラクターがかなり個性的な見た目となっており、事前登録では3日で5万人の登録があったほどの人気ぶりです。
他のプレイヤーとキャラクター同士を交換することができるので、自分で集めたレアなキャラクターをまだ持っていないキャラクターとどんどん交換して、コレクションを増やしていくのは面白いと思います。
くりぷトン

遂に正式版がリリースされた国産の育成ゲームです。
モチーフは豚となっており、そのデザインは愛くるしいものばかり。中には目つきの悪いトンもいるのですが、それもまた可愛らしさが出ているポイントとなっています。
現在はお見合い(繁殖)とマーケットによる売買の実装のみとなっているのですが、今後はミニゲームの実装も予定しており、遊べる幅が広がることでしょう。
登場するトンの数も、3京6000兆とかなり種類が多いので、自分だけのオリジナルくりぷトンができる可能性もあります。
まだまだ発見されていないレアな特徴も沢山あるので、ぜひ新しい特徴を持ったトンを見つけ出してみてください。
まとめ

女性も楽しめるキャラクターがかわいい仮想通貨ゲームを紹介してきました。
どれも親しみやすい見た目となっており、ゲーム性自体も楽しめるものなので、これからDappsをさわってみたいという方にはおすすめです。
攻略情報やゲームの始め方も記載しているので、興味がわいたものをチェックしてみてください。