仮想通貨でDAPPSを遊ぶ!育成ゲームのおすすめアプリランキング
DAPPSの中でもおすすめの育成ゲームを紹介します。
ブロックチェーンゲームはPVPなど対戦の要素も多いですが、たまには育成ゲームでゆっくりとしたDAPPSライフを過ごしてみてはいかがでしょう。
アクシー
やはり育成ゲームを語る上でアクシーは欠かせませんね。
PVPバトルも実装され始め、さらに注目が高まっています。
日本国内でもアクティブユーザーは多く、バトルの正式なリリースが待たれています。
現在はテストネットで限られたユーザーのみしか遊べませんが、すでにバトル回数も1万回を超えるなど、今後の過熱ぶりも期待できます。
バトルが正式に実装されることで、今後はよりマーケットなども活発に動いてくると思うので、市場の動向にも注目しておきたいですね。
キャラクターも万人受けするような可愛いデザインとなっているので、まだプレイをしたことのない人は是非、遊んでみてください。
くりぷ豚

現在はお見合い機能のみですが、近々レース機能が追加予定のくりぷ豚です。
ゲーム自体はとてもライトに遊べるものとなっており、色々なトンを繁殖することができます。またALISとのコラボなど柔軟な対応もしており、ユーザーからの評価が高いDappsといえます。
くりぷトンには期間限定の特徴などもあるので、収集系のゲームが好きな人もくりぷ豚にはまる可能性は高いです。
特に国産のDAPPSということで、日本での注目度はかなり高くリリースからすぐにアクティブユーザーも増えており、どんどん色々なトンが誕生しています。
レース機能も秋冬の実装となっているので、今のうちにたくさんのトンを育成し準備しておくのもいいと思います。
クリプトキティ

DAPPSの代表作でもあるクリプトキティ
単なる育成ゲームと思う方も多いかもしれませんが、拡張機能を追加することによって、新たなアイテムとコラボできたり、バトルまで行うことが出来ます。
またクリプトキティは海外での人気もすごく、キャラクターの売買で1,000万円以上の価値が付いたことも。
繁殖は単に親の遺伝子を受け継ぎやすいだけでなく、突然変異が起こることもあるため、いきなり希少価値の高いキャラが誕生する可能性もあります。
他の業界とのコラボも積極的に行っており、今後の展開にも注目が集まります。
ビットペット

日本でもブームの起こったビットペットです。
現在はミニゲームとしてレースが実装されていますが、今後は違ったコンテンツも配信予定とのことなので、多くのプレイヤーが期待して待っている状態です。
ペットのステータスによってどのコンテンツに有利になるか、それによってどう収益化を行うのかなど戦略性についても考えることが多いため、やり込み要素は満点と言えるでしょう。
またDAPPSには珍しいログインボーナスも実装されたため、初心者の方でも気軽にゲームを始めることが出来るものとなっています。
クリプトクリスタル

事前登録数でも話題になった、クリプトクリスタルを紹介します。
こちらもかなり可愛らしいキャラクターデザインで、事前登録者は3日で5万人を超えるなど、注目度の高さが伺えます。
キャラごとによって、排出率の違いが明確化されており、レアなキャラを狙おうとダプマも現在攻略法を模索中。
ゲーム性としてはキャラクターをマイニング、同じタイプのキャラクターは融合で大きく、他のプレイヤーとキャラ同士の交換とかなりシンプルなコンテンツですが、マイニングは特に中毒性があります。
キャラクターの種類も100種類あるので、どんなキャラが出るのかドキドキです。
まだゲーム内で売買というコンテンツはないので、収益化の点については難しい部分があるかもしれませんが、お金ではなくゆっくりDAPPSで遊びたいという方にはぴったりのゲームだと思います。
紹介ゲームまとめ

最後に今回ご紹介したDAPPSの一覧をまとめておきます。
どれも人気の高いゲームとなっており、DAPPS初心者の方でも簡単に始めることが出来るものばかりなので、ぜひプレイを楽しんでみてください。