
COCOS-BCXのすべて |Binanceへ上場した費用から活動内容まで公開
世界一の仮想通貨取引所 BinanceでCocos が上場!
以前にツイートにて取り上げましたが、Cocosより様々な情報をヒヤリングすることができましたので以下まとめて報告いたします。
COCOSの名を初めて聞きました!という方は「Cocos-BCXとは?ブロックチェーンゲーム開発プラットフォーム」こちらから読んでもらったほうが分かりやすいです。
Contents
Binanceへの上場の費用は?
噂でよく聞く「上場する費用」についてですが、Cocos-BCXはどうだったのか?はユーザーの皆さんは気になるところでしょう。
Cocos-BCXのトークン「COCOSX」は、ここ1年間において初めてIEO無しで上場した唯一のトークンです。
Cocosからの情報だと、Binanceの上場費用については無料!
(噂では100万ドル以上かかると言われている)
dappsmarketを運営していると色々な情報を聞くことがありますが、費用が無料だったという話はそう聞かないので、期待されている裏付けであると解釈いたしました。
それと同時に、ブロックチェーンアプリケーション需要への重要性やCOCOSの取り組み・技術への期待がマッチングしてきたと言えます。
市場が成長すると同時にCOCOSからの動きも見逃せません。
COCOSの技術力とプロダクトは?
この1年間の動きでは技術開発に注力し、いくつかプロダクトをローンチしています。
いずれも拡張性がある内容となっているため、ブロックチェーンを利用したプロジェクトやプロダクトを検討されている方は参考になると思います。
VSCode
Cocos-BCXのVSCodeは、Libra(Facebook)を初めてサポート
Cocos-BCXのビルダーエンジェルであるWhite Matrixエコシステムメンバーは Libra Move のために二つのIDEを開発。また、Facebookの Libra Move language を取り入れ、統合した最初のIDEツールを開発しました。
Facebook Libra Move用のVSCodeプラグイン
対応言語を増やすことにより、Cocos-BCXのチェーン上でスマートコントラクト、アプリ、ゲームを取りかかる敷居が低くなり、さらなる開発者の参入が期待出来るようにアップデートしています。
このSDKを利用するだけで、非代替性アセットをアプリ・ゲームに実装することができ、トランザクションでチェーン上に自由に流通することができます。
開発者やユーザーにとっては、Cocos-BCXのチェーンシステムでスマートコントラクト、Dappsとゲームをアクティベート、カスタマイズ、デプロイするプログラミング言語が増えました。SDKを通して、ゲーム開発者は自身のゲームでNFTを作成し、実装することができます。そして、ゲーム内アイテムはCocos-BCXを通して自由な流通を促進できます。
NFT規格を改良|NHAS-1808 標準リリース
NHAS-1808は分割、及び統合のできるCocos-BCX独自のNFT標準です。ゲーム開発者に便利且つ完璧な開発環境を提供するのを目的としています。
この基準はゲームのみならず、所有権と利用権、または質権を実現するクリプト×ファイナンスにも応用が可能とのことです。
コミュニティ
Cocos-BCXのコミュニティに参加したユーザーは10万人を超え、コミュニティの中心である中国だけに留まらず、世界のSNSサービスを中心に広がりを見せています。
2019年7月、インセンティブツールのBounty Hubにで登録したユーザー数は30万人を超えました。
Cocos-BCXはユーザーとの関係性を深め、強いエコシステムを築くするため、同月28日に「エコシステムインセンティブプラン」を発表。
開催からのひと月で多くのユーザーが参加し、200以上のアプリケーションに貢献しています。
Cocos-BCXによる評価として、DAppReview、WhiteMatrix、BitpieやInfinitoをを含め、16のBuidlersと34のAngelsを選出したとのことです。
バックアップ・パートナー
現在、Cocosにで登録されているエンジニアは全世界で130万人、MAU(アクティブユーザー/月)は30万人います。
Cocos-BCXはBinance Labs、NEO Global Capital、500 Starupsなど、世界を代表するトップブロックチェーンファンドや投資家から4,000万ドルの資金を調達。
市場をリードする Loom、Ontology、Nebulas、Cell Evolutionなど優れたプロダクトとパートナーシップを結成しています。
COCOSを無料で獲得
⭐︎バウンティで$COCOSをゲットする方法について⭐︎
— Cocos-BCX Japan Official (@BcxCocos) September 17, 2019
バウンティに参加するには、PCでhttps://t.co/Fo0oQrSagb をクリックし、アカウント登録を行ってください😌
ミッションがでてきますので、ミッションをクリアして$COCOS をゲットしよう✊💟#CocosBCX #Bounty $COCOS
COCOSが無料で獲得できるバウンティを開催!
こちらの参加方法については、上記のリンクにPCでアクセスを行ってアカウントの登録を行うことで色々なミッションが提示されます。
ミッションと言ってもチェックインやツイッターのフォローなので簡単です。
これで話題の通貨であるCOCOSが貰えるようになっているようなので、COCOSを獲得したいという方は、こちらもぜひチェックしてみてください。
まとめ
ここでは伝えきれないほどCOCOSの抱えるリソースやプロダクトは多くあります。
COCOSについての基本・概要をまとめている「Cocos-BCXとは?ブロックチェーンゲーム開発プラットフォーム」も合わせてご覧ください。