ツイート

BOBG PTE. LTD.|セキュリティ監査事業を展開するTECHFUNDと提携

BOBG PTE. LTD.がTECHFUNDと提携し、トークンのセキュリティ監査について連携することとなったので、こちらの内容を紹介しています。

※以下プレスリリースです

BOBG PTE. LTD. (本社:シンガポール、代表取締役:増⼭健吾、以下BOBG社)は、Web3・Blockchain領域のセキュリティ監査事業を展開する株式会社TECHFUND(本社:東京都渋⾕区、共同創業者:松⼭ 雄太、川原 ぴいすけ、以下TECHFUND)とパートナーシップを締結したことをお知らせします。

BOBG社提携プロジェクトを、セキュリティ⾯からもサポートいたします。

本パートナーシップについて

本パートナーシップでは、BOBG社が発⾏するサポートするプロジェクトのトークンについて、セキュリティ監査の観点からTECHFUNDと共同サポートを⾏っていくことに合意いたしました。

BOBG社を経由いただくことで、セキュリティ監査について通常価格よりも割安で依頼できるなど、BOBG社提携プロジェクトに特別なパッケージをご提供いただくほか、セキュリティに特化した協業を開始いたします。

引き続き、BOBG社を活⽤してトークン発⾏を⾏うプロジェクトのサポート体制の強化を⾏ってまいります。

TECHFUNDの監査事業のご紹介

TECHFUND

※以下引用

2014年の設⽴以来、スタートアップへの技術投資や⼤企業向けのイノベーションプログラムを通じて国内外で、様々な企業のサポートをしてまいりました。

当社監査チームは、もとより広範なセキュリティ知識と経験を持っていると同時に、ブロックチェーンに限らないWebアプリケーション、デスクトップアプリケーション、モバイルアプリケーションなど様々なシステムの監査実績を積んできたため、この度ブロックチェーンに限らない幅広いセキュリティ監査サービスを提供してまいりました。

プライバシー保護ブロックチェーンとして著名な『QURAS』や、⽇本円ステーブルコインの先駆けである『JPYC』、世界No.1ブロックチェーンゲームのトラックレコードを持つ『My Crypto Heroes』を始め、海外の暗号資産取引システムや、ウォレット、トークンなど各種ブロックチェーン関連のセキュリティ監査もTECHFUNDが担当しています。

BOBG社について

BOBG社は『My Crypto Heroes』におけるMCHC(ガバナンストークン)、RAYS(ユーティリティトークン)の発⾏実績/知⾒を活⽤し、⽇本法⼈のトークン発⾏における諸問題をスピーディに解決、トークンの発⾏/運⽤/管理から暗号資産上場までを⼀気通貫でサポートする会社です。

⽇本の税制/会計制度下において、上場企業を始め、FT(ERC-20)を伴ったプロジェクトローンチは⾮常に困難となっております。

⼀⽅で、グローバルで勝てるプロジェクトへと昇華するためには、FTを伴わずしては実現できません。

BOBG社をご活⽤いただくことで、以下を提供することが可能です。

  • グローバル⽔準のFTの知⾒を活かしたサポート
  • FTの発⾏から管理/運⽤体制のスピーディな構築
  • 暗号資産取引所上場までのオンボーディング

お問い合わせは、下記よりお願いします。

問い合わせフォーム

TECHFUNDについて

「起業家の可能性を最⼤化する!」というミッションのもと、⽇本、シンガポール、ドイツを拠点とするテクノロジーアクセラレーターです。

お⾦の代わりに技術を投資する「技術投資(※1)」によってスタートアップを⽀援する、世界初の技術アクセラレーターとして「ACCEL PROGRAM」を実施し、これまで300チーム以上のメンタリングに携わり、10社への技術投資を実⾏しました。

同時に国内上場企業を始めとした⼤⼿企業向けの社内アクセラレータープログラム「ACCEL PROGRAM for BIZ」を提供し、⼤⼿40社以上のイノベーション創出に貢献してきました。

また創業以来⼀貫して、アクセラレーターとしての知⾒と経験を活⽤したIaaS(Innovation as a Service)領域のプロダクト開発を⾏っています。

アクセラレーター経験を活かし開発運⽤してきた新規事業開発⽀援ツール「ACCEL INTRA」、ブロックチェーンアプリケーション開発を”加速”させる「ACCEL BaaS(Blockchain as a Service)」、セキュリティトークン(※2)をグローバルにオファリングできる「ACCEL RAISING」などがあり、⽀援先企業のアクセラレーション業務の中で活⽤しています。

※1 技術投資:お⾦の代わりに技術を投資し、その⾒返りとしてエクイティを引き受ける投資⼿法。海外では”スウェットエクイティ”と呼ばれている。

※2 セキュリティトークン:ブロックチェーンなどの技術を使って発⾏された、有価証券の性質を持ったトークン。

BOBG社 会社概要

BOBG

BOBG社はシンガポールを拠点とし、⽇本発ブロックチェーンプロジェクトのグローバル進出サポートを⽬的に設⽴。

コアメンバーは、⽇本国内でトークン発⾏実績があり、世界No1ブロックチェーンゲームのトラックレコードを持つ『My Crypto Heroes』の開発/運営メンバーにより構成。

ブロックチェーンゲームに限らず、複数のブロックチェーンプロジェクトにおけるトークン発⾏/運⽤/管理から暗号資産取引所上場まで、包括的な⽀援に取り組んでおります。

本プレスリリースに関するお問い合わせ

社名: BOBG PTE. LTD.

担当者: 増⼭ 健吾

連絡先: info@bobg.xyz

暗号資産(仮想通貨)のお得情報!
キャンペーンまとめ取引所キャンペーン
0円で始める投資術無料で暗号資産を入手
無料でビットコインBTCが貰えるサービス
無料でETHを獲得ETHが貰えるサービス
即日買える取引所購入まで一番早い取引所
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較
初めて購入する方向け初心者向け取引所
ユーザー評価◎人気の海外取引所
日本一の情報量各取引所を徹底比較
購入・稼ぐ・取扱い目的別No.1取引所
アプリで取引アプリのある取引所
仮想通貨取引所ランキング

記事一覧