F1®Delta Time|第三回オークションはフランスエディション2019
第三回はFrance Edition 2019
🇫🇷 Race fans, the next car has been revealed! 🇫🇷
— F1® Delta Time (@F1DeltaTime) 2019年6月26日
The France Edition 2019 car will be the next F1 Delta Time Collectible on auction. Stay tuned for the auction schedule, and details of the car itself will be revealed soon. pic.twitter.com/MKZ7i5Nvpc
F1®Delta Timeの第三回オークションはFrance Edition 2019
これまでのオークションはかなり高額でアセットの落札が行われたため、今回のオークションは一体どのような価格が付くのか注目。
仮想通貨の相場も上がってきているので、今までのように100ETHを超す高額落札が起これば、また更に話題を呼ぶものとなりそうです。
F1が公式に販売するデジタルアセットなので、コレクションとしての価値も高いですし、もちろんゲームで利用するアイテムとしてもかなり優秀。
今回はこのフランスエディションのスペックと、更にはこのマシンに委ねられた思いも判明したので、こちらの情報をお届けします。
また最後にはオークションの開催概要も紹介するのでチェックしておきましょう。
フランスへの敬意
今回のフランスエディションはトリコロールカラーを模したもの。
もちろんフランスと言えば、この色を思い出す方も多いでしょう。「自由、平等、友愛」を象徴するものとしても有名なものとなっています。
今回のマシンはこのカラーを基調とすることでフランスへの敬意を払っています。
またマシンのデザインの一部であるピクセルの柄は、世界で初めて開催されたGrand PrixTM(ACFグランプリ)の歴史を象徴したものとのことです。
このレースについては後に紹介を行いますが、こちらもF1の歴史とは別のストーリーも含んでいるので、内容を深く見ると面白いものとなっています。
Grand PrixTMの歴史
Grand PrixTM(ACFグランプリ)とは世界のグランプリレースの中でも最も古い歴史を持つ、由緒正しいレースと言われているものです。
ACFとはフランス自動車クラブのこと。
今では国際的なレースとなっていますが、当時はこのクラブが独自に開催したレースだったため、ACFグランプリと呼ばれ後にフランスGPまで昇華します。
F1の歴史は1950年からに対し、このACFグランプリが初めて開催されたのは1906年。このレースがどれだけ古くから親しまれているものかというのが分かりますね。
ただフランスグランプリも様々な障害があり、2009年から一時的にF1から離脱。
2016年にようやく色々な問題を解決し、2018年からF1のグランプリとして再開されました。由緒あるレースの再開は多くのファンが歓喜したことでしょう。
それだけ思い入れと歴史のあるフランス(GP)をモチーフにしたマシンの販売なので、今回もコレクションとして多くのファンから注目を集めそうですね。
ただもちろんですがコレクション価値だけでなく、ゲームで使用するアセットとしてもフランスエディションは最高峰のスペック。
次はこのスペックについて見ていきたいと思います。
マシンのスペック
France Edition 2019 | |
---|---|
最高速度 | 988 |
加速 | 906 |
グリップ | 953 |
運 | 58 |
マシンのスペックは最高峰のものとなっています。
こちらは前回販売されたモナコエディションと比べても全く遜色がなく、ゲームアセットとして、かなり優秀な結果を収めてくれることでしょう。
また今回のフランスエディションのスペックもフランスGPの歴史に沿ったものとなっています。こちらも思い入れが表れている部分ですね。
性能とフランスGPの由来
- 最高速度:988=2019年フランスGPは88回目の開催
- 加速:906=ACFグランプリ初開催の1906年に由来
- グリップ:953=フランスGPの周回数は53周
- 運:58=コース全長は5.842km
もちろん今回のフランスエディションもゲーム内で開催されるフランスGPでは、一定のステータスアップが行われレース展開を有利に運べるでしょう。
最速のマシンになる可能性は十分なので、この点も注目しておいてください。
オークション概要
第三回オークション概要 | |
---|---|
開始日 | 7月11日 11:00~ |
終了日 | 7月16日 0:00 |
アセット | France Edition 2019 |
販売台数 | 1台限定 |
販売方式 | オークション制 |
今回のオークションは7月11日 11:00(日本時間)から開催予定。
開催日程は今までよりも長く16日の0:00までとなっているので、興味のある方やいくらの価値が付くのか動向を追いたい方は要チェックです。
もちろん今回のフランスエディションも1台限定と希少価値の高いアセットとなっているので、ゲームプレイヤーだけでなくコレクターも集まるでしょう。
過去のオークションでは、数百万から千万を超える落札価格となっているので、今回のオークションについてもどれだけ価格を伸ばしていくのか注目です。
前回は日本の方もオークションに参加していたようなので、今回も日本からこのオークションに参加し落札まで行くのかも楽しみなものとなっています。
オークション参加にはウォレットが必要なので、参加を検討されている方は事前に対応しているウォレットを準備しておきましょう。
Check:オススメのETHウォレット4選
まとめ
F1®Delta Timeの第三回オークション概要を紹介しました。
前回、前々回に引き続き非常に希少価値の高い、F1の歴史が刻まれたマシンとなっているので、こちらのオークションも盛り上がりがあることでしょう。
オークションの動向を見るためや参加は公式ページから行えるので、興味のある方はこれらのページを確認しておくといいと思います。
また最新情報はDiscordでも公開していくとのことだったので、このゲームに注目している方は合わせてチェックしてみてください。
もちろんダプマでも最新情報はいち早く更新していくので、楽しみにお待ちください。