
くりぷ豚コラボレース開催|GO!WALLET杯で限定豚台を獲得しよう
くりぷ豚とGO!WALLETがコラボ

国産Dappsとして人気のくりぷ豚がGO!WALLETがコラボ決定!
今回は現在くりぷ豚で実装されているレースで、GO!WALLET杯が開催されます。こちらのレースで上位に入賞すれば限定豚台も手に入るので、所持しているトンの育成を行い積極的にレースに参加をしてみてください。
ここではこのGO!WALLET杯の概要に加え、どのような立ち回りをすれば効率的に上位を狙えるようになるのかを紹介していきます。
GO!WALLET杯概要

まずは今回のメインでもあるGO!WALLET杯の概要です。
開催期間:2019/1/16~2019/1/23 15時まで
賞品:GO!WALLETのコラボ豚台(トンの背景と台座)
今回のGO!WALLET杯は、1/16~1/23日までの約1週間の開催となっており、用意されたレースでのタイム上位10名に、限定のコラボ豚台が賞品として配布されます。
また、0.01ETH以上を保有しているGO!WALLETのアカウントからくりぷ豚にアクセスを行うことでも、今回の限定豚台を獲得することができます。(インポート口座は除外)
この条件を満たしたユーザーのみ、今回の限定豚台を手に入れる資格が与えられるので、その点はしっかりと覚えておきましょう。
Check:GO!WALLETの始め方と使い方
立ち回り

そしてこのGO!WALLET杯で勝ち抜くための立ち回りについて考察します。
絶対これをすれば勝てるというわけではありませんが、レースを効率的に勝ち上がっていくためには、必要な情報なので覚えておきましょう。
現状くりぷ豚のレースをプレイしたところ、レースに重要な要素としてはいくつかあります。色々ありますが特に重要と感じたものは以下の2点です。
- 育成
- スキル
この他にもトンのタイプ(スピード型やパワー型など)によるコースとの相性もあげられますが、こちらについては上記2点でカバーできると思います。
まずはそれぞれどういった対策をとっていけばいいのかを紹介します。
育成

まずトンの育成はマストです。
トンの育成を行うことで、トンのステータスや年齢が上昇(+1ヵ月)します。
年齢はピークを過ぎるとステータスが下降気味になるので、ある程度の育成を行いステータスを高めておくといいでしょう。こちらはトンのスタミナを消化するので、複数のトンの育成を同時に進行しておくと効率的だと思います。
また年齢を重ねすぎると長くトンを使えないのでもったいない!と言う方もいるかとは思いますが、現在のβ版が終了すれば、年齢やステータスなどはリセットさせるので、ガンガン育成を行っていくことをオススメします。
まずはレースに参加させるよりも、トンの下地を作ることに徹するのが一番です。
スキル

スキルはくりぷ豚のレース結果に大きくかかわってくる要素です。
種類が色々あり、コース適性などもあるので、どのスキルがいいとは一概には言えませんが、ここで着目したいことはスキルの発動率になります。
様々なトンがスキルを所持していると思いますが、それぞれのトンによって発動率は違います。もちろん発動率が高ければレースでも活躍しやすいトンと言えるでしょう。
こちらの発動率については育成を行うトンの親の発動率が影響してくるので、トンの繁殖から行う場合は親選びも重要になってきます。
親のスキル発動率が高ければ高いほど、子のトンにも高い発動率が受け継がれやすいので、こちらの要素もチェックしておくといいでしょう。特に卸トン屋で売られているトンは、スキル発動率100%のトンなので親にするには最適です。
価格も高くないので、興味のある方は卸トン屋ものぞいてみてください。
また0世代トンの特権としては、スタートダッシュのスキルも持っているので、このようなトンをレースに参加させると少し展開が有利に働くかもしれませんね。
スキルはトンの遺伝などだけでなく、トンの特性(飾り)によっても付与されるなど、様々な要素から所持することができるので、こちらも研究するといいと思います。
Check:くりぷ豚|一部の発動スキルを先出し公開
まとめ

くりぷ豚とGO!WALLETがコラボで開催するイベント概要と、攻略するためにはどのような立ち回りが必要なのかを考察しました。
限定のアイテムが手に入るという事なので、レースのプレイもより一層白熱しそうですね。このようなイベントは、ぜひ盛り上がってもらいたいものです。
レースの賞品を獲得するためには条件などもあるので、この点だけは忘れないようにしておきましょう。せっかく参加していい成績を出しても条件を賞品がもらえないという事にもなり得るので、この点は注意が必要です。
また今回紹介した育成のやり方などについては、「くりぷ豚レースの遊び方」で詳しく解説しているので、まだ方法が分からないという方は、こちらをご参考ください。
記事一覧
- dAppsMarket
- Other Players
-
くりぷ豚|RAKUNと連動した「くりぷ豚日記」の登録と連携方法2019.11.18
-
くりぷ豚リーグ|豪華景品・争奪レースの参加条件とスケジュール2019.11.10
-
くりぷ豚大型アプデ!ウェルカム&フレンズキャンペーンを開催2019.09.14
-
くりぷ豚|レースの強化に必須の「探検とバッジ」について解説2019.08.20
-
くりぷ豚|お得情報!トンのETH買取とコインク交換のやり方を解説2019.07.02
-
くりぷ豚 ついに発表!クリプトキティとのコラボ概要まとめ2019.06.14
-
くりぷ豚|ミートアップで公開されたエコシステムβの概要まとめ2019.06.05
-
くりぷ豚1周年イベント|スペシャルゲストはあの有名人!?2019.05.24
-
くりぷ豚・今後の展望|福岡ミートアップでの発表情報まとめ2019.05.03
-
くりぷ豚|レースで賭けを行うWINSセンターの遊び方を解説2019.04.26
-
くりぷ豚・ALISイベント!ALISトークンの投げ銭と記念レースを開催2019.04.19
-
くりぷ豚Appリリース|アプリの始め方と遊び方・インポート方法2019.04.17
-
くりぷ豚|ダプマ豚台ホルダープレゼント企画と参加トンを紹介2019.03.26
-
くりぷ豚・アクシーコラボ!限定トン配布や特別レースを開催2019.03.22
-
くりぷ豚コラボイベント|GMOコインのビットレ君がゲーム内に登場2019.03.05
-
くりぷ豚|トン育成に必須なゲーム通貨コインクの入手方法と使い方2019.02.27
-
くりぷ豚コラボイベント|ダプマCUPの概要と豪華報酬内容を紹介2019.02.14
-
くりぷ豚|トンの育成やゲーム性が広がる大型アップデート内容2019.02.04
-
くりぷ豚コラボレース開催|GO!WALLET杯で限定豚台を獲得しよう2019.01.16
-
くりぷ豚レースの遊び方|グラントンリスモを攻略して賞品を獲得2018.12.18
-
くりぷ豚レース攻略|コース構成と一部の発動スキルを先出し公開2018.12.11
-
RAKUNとは?グッドラックスリーのトークンエコシステムの仕組み2018.12.07
-
くりぷ豚レース攻略|各障害物に適したトンのステータスやスキルは?2018.12.06
-
くりぷ豚 攻略|レースやトンの育成仕様と詳しいロードマップを解説2018.12.04
-
くりぷ豚|独占インタビュー!プロダクト開発から展望まで全て公開2018.11.08
-
くりぷ豚プレセール開始!参加方法の解説とユーザー反応まとめ2018.11.07
-
独占!くりぷ豚|育成レースゲーム・βバージョンの情報を初公開!2018.11.01
-
独占!くりぷ豚|レース現場から開発状況やコースの様子をお届け2018.10.18
-
くりぷ豚|豚台(ぶたい)の裏側とチュートリアル漫画に込めた想い2018.10.11
-
独占!くりぷ豚の誕生秘話|名前の由来や開発初期のデザインを公開2018.10.04
-
プチインタビューあり!くりぷ豚がツイッターを使った送信も可能に2018.09.16
-
くりぷ豚攻略!これまでに生まれた激レアトンの特徴まとめ2018.09.05
-
くりぷ豚ミニゲーム攻略!レースで重要なステータスの考察まとめ2018.08.16
-
くりぷトン攻略!新たな特性の遺伝子を持つトンの誕生確率を解析2018.07.24
-
くりぷ豚(くりぷトン)とは?ゲームアプリの始め方と遊び方を解説2018.06.11
-
くりぷ豚、ツイッターアカウント連動方法を解説!dApps初の試み!2018.09.14
-
国産仮想通貨ゲーム「くりぷ豚」のβ版がリリース|スマホでの始め方・やり方を解説2018.06.14
-
「ALIS×くりぷ豚」アリストン、リリースされています!超アピっておくわ。2018.07.29
-
【dApps】【Game】くりぷトンのβ版がリリース!2018.06.13
-
くりぷ豚 β版リリース!スマホからもプレイすること可能ですよ!2018.06.12
-
くりぷ豚 豚を育成だ!ぶーぶー2018.06.12
-
くりぷ豚(トン)とは?始め方と遊び方を解説2018.04.01
-
ついにスマホアプリDappの登場!スマホDappsゲーム「くりぷ豚(トン)」につ...2018.04.10
-
日本発のブロックチェーンゲームくりぷ豚(トン)って?2018.05.13
-
【dApps】【Game】豚を育てるゲーム!「くりぷ豚(トン)」が今春リリース予...2018.06.02
-
ブロックチェーンゲーム「くりぷ豚」の遊び方。2018.06.17
-
「くりぷトン」とは?国産のスマホブロックチェーンゲーム!2018.03.31
-
日本発のブロックチェーンゲーム「くりぷ豚」とは?2018.05.01