
独占!くりぷ豚の誕生秘話|名前の由来や開発初期のデザインを公開
dAppsMarketをご覧の皆さま、こんにちは! 「くりぷ豚」運営チームです。
当記事では「くりぷ豚」が誕生するまでのストーリーや、開発資料の一部を紹介させていただきます。(寄稿:株式会社グッドラックスリー)
なぜ「豚」がモチーフのゲームなのか?
ブロックチェーンゲームを作ろうと考えたとき、主役は「動物」でいこうと考えていて、当初は「犬」が候補に挙がっていたのですが、既に「犬」が主役のゲームが市場にあること等が理由で断念しました。
結果「クリプト…クリプトン…くりぷ豚」という、ダジャレ交じりの語感のよさからトントン拍子(豚だけに?)で、「豚」が主役のゲームに決定しました。
開発・運営メンバーはダジャレ好きが多く(?)、ゲーム内にも少なからず影響を与えています。ユニコーンがモチーフの「ユニトーン」や、宇宙飛行士(アストロノート)がモチーフの「アストロノートン」が、分かりやすい例かもしれません!
チュートリアル漫画に登場する「カレン」(画像右の女の子)は“クリプトカレンシー(暗号通貨)” が名前の由来
ブロックチェーンゲームである理由
我々は、ブロックチェーンの技術に、大きな可能性や魅力があると感じています。
また、エンターテイメント・ゲームには無意識でその世界に夢中になれるという素晴らしい力があるとも考えています。
ブロックチェーンゲームは「いつでも・どこでも」「手軽に・身近に」仮想通貨のある世界に触れられること、そして、ゲームを楽しんでいるうちに、テクノロジーの魅力が体で感じることができるのではないかと考えており、そんな世界を実現できることができれば素敵なことだと思っています。
そんな想いから「くりぷ豚」は、ブロックチェーンゲームという形で皆さまへサービスをお届けしています。
開発初期のデザインをお披露目!
初公開!?くりぷ豚の開発資料の一部です。
デザインを行う工程として、【ラフ案~中期~後期】とありますので、そちらについて順を追って公開させていただきます。
ラフ案
このラフ案がベースになっています。
画像左上には、ゲーム内に登場しない「しかく」のトンもいますがこのようにラフ案の段階では、様々なアイディアが飛び交いました!
中期
こちらはプロトタイプの制作途中の画像です。(トンの骨や体を設計した模型のようなものです!)
トンには、さまざまなパーツや色・模様などの特性があるので、どんな特性を持ち合わせていても、見た目が崩れないように設計する必要があります。
余談ですが、このトンのプロトタイプは 開発現場で「プロトンタイプ」と呼ばれています!こちらはすべてのトンのご先祖さまといっても過言ではありません
後期
“中期”でご紹介した「プロトンタイプ」に、特性(見た目)を当てはめたものです。
だいぶ現在のトンに近いのですが、どことなく質素な雰囲気が漂っています。
ここからテストを重ね、体の色がきれいに現れるようになったり、しなやかに動くように「プロトンタイプ」が進化を遂げていき、最終的に現在のトンが誕生します!
次に「キリ番」で登場する「ユニトーン」のラフデザインと完成バージョンを並べてご紹介します。
ユニトーン
左がラフデザイン、右が完成バージョンです。
このように、初期のアイディアとはイメージが大きく異なるトンは沢山います。
今後はTwitter公式アカウントなどでも、少しずつ紹介していくかもしれません。
まとめ
今回は「くりぷ豚」にまつわる、ちょっとした小話をお届けしました。
次週以降も様々なニュースを発信できればと思っています。
それではまた、次回の記事でお会いしましょう!
くりぷ豚 開発秘話 | |
---|---|
第一回寄稿 | トンの誕生秘話 |
第二回寄稿 | 豚台(ぶたい)の裏側 |
第三回寄稿 | レースコースの様子 |
第四回寄稿 | レースの仕様を公開 |
第五回実施 | 運営にインタビュー |
記事一覧
-
くりぷ豚、ツイッターアカウント連動方法を解説!dApps初の試み!2018.09.14 -
国産仮想通貨ゲーム「くりぷ豚」のβ版がリリース|スマホでの始め方・やり方を解説2018.06.14 -
「ALIS×くりぷ豚」アリストン、リリースされています!超アピっておくわ。2018.07.29 -
【dApps】【Game】くりぷトンのβ版がリリース!2018.06.13 -
くりぷ豚 β版リリース!スマホからもプレイすること可能ですよ!2018.06.12 -
くりぷ豚 豚を育成だ!ぶーぶー2018.06.12 -
くりぷ豚(トン)とは?始め方と遊び方を解説2018.04.01 -
ついにスマホアプリDappの登場!スマホDappsゲーム「くりぷ豚(トン)」につ...2018.04.10 -
日本発のブロックチェーンゲームくりぷ豚(トン)って?2018.05.13 -
【dApps】【Game】豚を育てるゲーム!「くりぷ豚(トン)」が今春リリース予...2018.06.02 -
ブロックチェーンゲーム「くりぷ豚」の遊び方。2018.06.17 -
「くりぷトン」とは?国産のスマホブロックチェーンゲーム!2018.03.31 -
日本発のブロックチェーンゲーム「くりぷ豚」とは?2018.05.01