ツイート

コントラクトサーヴァント|プレセールの販売方式と注意点

コントラクトサーヴァント(コンサヴァ)で行われる、プレセールの販売形式と注意点についてまとめています。

Information

弊サイトで掲載される記事内には取引所のプロモーションを含むものがございます。

また掲載プロジェクトのプロモーションについては個別で記載いたします。

コンサヴァのプレセール

コンサヴァのプレセールの販売形式・最終価格が発表されました。

このプレセールでは、βテストで使用できたサーヴァント計12種が販売される予定となっており、実際に購入を検討している方も多いでしょう。

そこでここではこのプレセールの内容を紹介。

どのような販売方式なのか、また各サーヴァントの価格についてまだ確認を行っていない方は、こちらでチェックしてセールの準備を行っておきましょう。

販売形式について

コンサヴァ コントラクトサーヴァント プレセール

まずサーヴァントの販売はダッチオークション形式で行われます。

このダッチオークションとは、オークション開始値から時間が経過するごとに徐々に販売価格が低くなっていく形式なので好きなタイミングで入札を行いましょう。

上手くいけば安くサーヴァントを購入することができます。

コンサヴァ コントラクトサーヴァント プレセール

またこのプレセールで面白いのは同じサーヴァントでも開始価格が変動すること。

各サーヴァントにはシリアルナンバーが付属しています。

NFTというのはシリアルナンバーによっても価値が変わるので、このNO.によって同じサーヴァントでも開始価格が変わるということは覚えておいてください。

最終価格について

最終価格一覧
Legendary(3種)30,000相当のETH
Epic(4種)7,500相当のETH
Rare(5種)2,500相当のETH

開始価格はバラつきがありますが、各カードの最終価格は決定しています。

コンサヴァのプレセールはETHでの参加となりますが、円ベースで計算されるので、こちらはこれまでのオークションとは違うので要注意。

その時々でレートを取得するはずなので、必要なETH量は変わります。

予め多めのETHを保有しておくことで買いそびれなどのミスも防げるでしょう。

コンサヴァ コントラクトサーヴァント プレセール

また開始価格についてはバラつきがありますが、ある程度の予想はできそう。

画像を見ると開始値と最終価格が1/3ほどになっているので、レジェンダリーであれば約10万円前後のスタート価格になるのではないかと。

まあNo.1などになると30万円スタートなどもありえなくはないですね。

あくまで予想なので何とも言えませんが、コンサヴァのプレセールに参加する方は、あらかじめ資金(ETH)を多めに用意しておいた方が良さそうと言えます。

ETHを購入するなら

ETHを購入するのであれば、国内取引所のDMM Bitcoinがおすすめ。

初心者の方でも簡単に取引ができ、2,000円分の仮想通貨がもらえるキャンペーンも行っているので、セール費用の足しになります。

5分で完了!DMM Bitcoinの登録・口座開設の手順

DMM Bitcoin

各サーヴァントの在庫数

コンサヴァ コントラクトサーヴァント プレセール
在庫数一覧
Legendary(3種)各100枚
Epic(4種)各400枚
Rare(5種)各1200枚

サーヴァントは売り切れる可能性もあるので、在庫数は要チェックです。

同じサーヴァントでも個体値などが違うことや、EVO(進化)もあるので複数購入を行うプレイヤーも多いでしょう。ですのでオークション中は目が離せなくなりそう。

プレセールは12/18を予定しているので、事前に色々と準備しておきましょう。

SALE LOTTOについて

コンサヴァ コントラクトサーヴァント プレセール

今回のプレセールに参加を行うことでSALE LOTTOの特典も。

こちらはサーヴァントを購入するたびに抽選が行われ、色々なアイテムやサーヴァントが当たるようになっているので、注目しておきましょう。

抽選で当たるアイテムなどの一覧は以下。

コンサヴァ コントラクトサーヴァント プレセール

限定サーヴァント(Epic)など豪華景品もあるので楽しみですね。

全員がもらえる参加賞も用意されているので、コンサヴァのプレセールに参加してみたいという方は、ぜひこれらの内容も確認しておくといいと思います。

セール時の注意点

コンサヴァ コントラクトサーヴァント プレセール

セール時の注意点も確認しておきましょう。

  • 開始時の価格
  • サーヴァント選び
  • SALE LOTTOの当選上限

色々なものがありますが、特に気になった点としてはサーヴァント選びです。

先ほども言ったように、同一サーヴァントでも個体値が変わってくるので、こちらはソート機能などを活用して探してください。とのこと。

つまり販売画面には、色々なサーヴァントが並びそう。

予めサーヴァントの特性などを理解し、理想の行動順やステータスを持ったサーヴァントがどこで販売されているのか確認しておくことも重要となりそうです。

まとめ

まとめ

コンサヴァのプレセールの販売形式などについてまとめました。

全12種のサーヴァントが登場予定ですが、これらのサーヴァントの中でも個体値などが全然違ってくるので、あらかじめ欲しいものの目星はつけておいた方が良さそう。

オークション自体は連打戦にもなりにくそうなので期待ですね。

またこのプレセールで販売されるサーヴァントについては、下記でそれぞれの詳細なスキルなどもまとめているので、ぜひこちらもご参考ください。

Check:コンサヴァ|プレセール販売サーヴァント情報

仮想通貨取引所ランキング

記事一覧