ツイート

コントラクトサーヴァント|育成に重要な強化・進化・MIXの解説

日本発のブロックチェーンカードゲームであるコンサヴァ(コントラクトサーバント)の強化・進化・MIXについて解説を行っています。

Information

弊サイトで掲載される記事内には取引所のプロモーションを含むものがございます。

また掲載プロジェクトのプロモーションについては個別で記載いたします。

デッキ強化に必須

コントラクトサーヴァント コンサヴァ 育成 強化 進化 MIX 配合 ブロックチェーンゲーム カードゲーム

コンサヴァの育成はデッキ強化には必須です。

キャラが強化されれば、リーグなどで上位を目指すこともでき、報酬としてNFTが獲得できることもあるので、しっかりと行っておくといいでしょう。

そこでここではコンサヴァの育成について紹介します。

育成の種類

まず先ほども説明した通り、コンサヴァの育成は3種類です。

  • 強化
  • 進化
  • MIX(配合)

この3つがアセットの価値を高める方法となります。

ではそれぞれについてどのような育成が行えるのか見ていきましょう。

強化

コントラクトサーヴァント コンサヴァ 育成 強化 進化 MIX 配合 ブロックチェーンゲーム カードゲーム

強化についてはキャラクターのレベリングです。

こちらは各サーヴァントのレア度やトークンの種類によって上限が変わってきます。この強化にはCSCやCOEが必要になるので、バトルをこなし稼いでおきましょう。

もちろんレベルが高ければ高いほど即戦力になりますし、取引を行うときも通常より高めの価格で売買されるようになるでしょう。

強化については、レアリティが高いほど多くのCSGが必要になってきます。

進化(レゾナンス)

コントラクトサーヴァント コンサヴァ 育成 強化 進化 MIX 配合 ブロックチェーンゲーム カードゲーム

ゲームで使用するキャラ(サーヴァント)は進化を行うこともできます。

進化度は全部で10段階あり、段階が高まることでHPやPOWが上昇し、そのサーヴァントが持っているスキルレベルも上がっていきます。

※下記はその一例

サーヴァント進化度スキル効果(例)
進化度1対象にバリア9%UP/5ターン
進化度2対象にバリア12%UP/6ターン
進化度4対象にバリア15%UP/7ターン
進化度6対象にバリア18%UP/8ターン

進化は、同一名・同レアリティのサーヴァントを複数所持する必要があります。

所持だけしていればOKなので、状況に合わせてサーヴァントを使いわけることもできるので、レゾナンスは行っていて損はなさそうですね。

MIX(配合)

コントラクトサーヴァント コンサヴァ 育成 強化 進化 MIX 配合 ブロックチェーンゲーム カードゲーム

MIXはサーヴァントを2体使って、新たなサーヴァントを生み出します。

この配合元になったサーヴァントは失われることはありませんが、各サーヴァントにつき1回のみ可能なので、慎重にMIXを行うといいでしょう。

このMIXの最大のメリットとしては、レア度の低いサーヴァントからでも、高レアのサーヴァントを生み出すことができるという点です。

更には生み出されたサーヴァントは特殊なスキルも持っている場合があるので、即戦力にすることもできますし、売買でも高値で取引することができるでしょう。

MIXにはGASが必要

MIXは無料で行うことができるようになっていますが、こちらはトランザクションを通すのでGAS代が必要になります。

少量のETHが必要になってくるので、まだETHを持っていない方は、あらかじめ準備しておきましょう。

こちらは国内取引所から購入することが可能です。登録も簡単なのでご参考に。

DMM Bitcoin|登録方法の手順をかんたん解説

キリ番IDは高レアチャンス

コントラクトサーヴァント コンサヴァ 育成 強化 進化 MIX 配合 ブロックチェーンゲーム カードゲーム

またMIXでできるサーヴァントのIDは要チェックです。

こちらの数字がキリ番であれば、そのサーヴァントのレアリティが確定するものも。こちらの情報は以下のようになっています。

キリ番(ID)レアリティ
50の倍数レア
200の倍数エピック
1000の倍数レジェンダリー

注意点としては、親ではなく生まれたサーヴァントのIDが重要です。

MIXを行うのであれば、このようにキリ番を取りやすいようなタイミングを見図ることで、高ランクサーヴァントを獲得できる可能性もあるので注目しておきましょう。

戦力UPにはマーケットの活用も

コンサヴァ コントラクトサーヴァント

コンサヴァで手っ取り早くデッキを強化するにはサーヴァントの購入です。

同じサーヴァントを購入することで、レゾナンスが進んでステータスもUPしますし、各サーヴァントでターゲット範囲も違うので、戦略性も増します。

このサーヴァントについてはゲーム内マーケットで購入可能。

手軽に目的のサーヴァントも購入できるようになっているので、戦力強化を考えるのであれは、ぜひマーケットの活用も検討してみてください。

ブロックチェーンゲーム 

このマーケットは直接ETHで売買することができます。

ETHを入手するためには取引所から購入することができるので、ゲームに課金を検討するのであれば、あらかじめこちらの口座開設は行っておきましょう。

今であればDMM Bitcoinで登録者全員に2000円がもらえるキャンペーン中!

安いサーヴァントであれば、こちらの費用を使うだけでも購入はできるので、興味のある方は、ぜひDMM Bitcoinに登録を行っておくといいと思います。

Check:キャンペーン中!DMM Bitcoinの登録方法

DMM Bitcoin公式

まとめ

まとめ

コントラクトサーヴァントの強化・進化・MIXについて解説しました。

資産価値を高めるだけでなく、ゲームを上手くプレイしてくことも可能になるので、コンサヴァを行う上では育成は必須のコンテンツになってくるでしょう。

特にMIXは、レア度の低いサーヴァントから高ランクサーヴァントも生まれる可能性があるので、こちらは楽しみも増えそうですね。

また本来のゲーム性においても、かなり複雑な要素が絡んで切る戦略性の高いゲームとなりそうなので、こちらもこのゲームの人気に拍車をかけるものとなるでしょう。

このコンサヴァについては、すでにアプリで遊ぶことができます。

こちらについては、「コンサヴァ|アプリの始め方と遊び方」で紹介を行っているので、ぜひこちらも合わせて確認を行っておきましょう。

仮想通貨取引所ランキング

記事一覧