【攻略】クライムポット|自動設定・オートプレイの使い方を解説
独自の便利ツールを紹介
こちらはクライムポットのツールについて紹介しています。
基本的なルールを知りたい方は、以下で紹介を行っているので、合わせてチェックしてみてください。
クライムポットの便利ツール
クライムポットには、ゲームを攻略するための便利ツールが満載。
- ベーシック
- テクニカル
- マーチンゲール
主にこの3つがオートプレイに役立ちます。
似たゲーム性のバスタビットも自動設定は可能ですが、テクニカルやマーチンゲールがここまで簡単に利用できるのはここのみ!
使いこなせば、攻略を促進することができるので設定方法は覚えておきましょう。
ここでは、それぞれの使い方について紹介を行っていきます。
ベーシック
ベーシックは一番シンプルな機能。
- 基本の設定 ベット額・予想倍率
- 開始条件(任意) 前回の結果によってプレイ開始
- 停止条件 残高・プレイ数・なしで設定可能
この3つの設定を行えば、設定は完了です。
あとは自分が指定した設定どおりに、自動でベットを行ってくれるようになるので、時間があまりないけど遊んでおきたいという方にはピッタリです。
こちらは開始条件のみ任意での入力。
入力しない場合は、前回の結果を参照せずゲームをプレイすることができるようにもなっているので、まずはこちらから使ってみるといいでしょう。
一番初心者向けでわかりやすいのでオススメです。
テクニカル
テクニカルは上級者用のイメージ。
設定するものはベーシックと同じ内容なのですが、こちらはかなり細かく設定できるようになっているので、複雑な仕組みを構築することも可能。
- 開始条件も複数種に対応
- 継続設定も勝利・敗北に対応
- 停止条件にベット額・結果が追加
これはかなり戦略が広がりますね。
上記の画像でいえば、前々回が1.5倍以上で前回が3倍以下なら、指定したベット額と予想倍率でエントリーが開始されます。
また継続設定も前回勝利時・前回敗北時での設定が可能です。
簡単に言えば、後に紹介するマーチンゲールの仕組み+開始条件を自由に設定できるようになっているので、より高度なオートプレイができます。
統計を調べたりする人には最適ですね!
こちらはかなり難しい設定なので、まずはベーシックから試してみましょう。
マーチンゲール
マーチンゲールはギャンブルで主流の攻略法の1つです。
このマーチンゲールは、負けたらベット額の2倍をプッシュしていくというやり方が基本なので、理論上は1回でも勝てば、収支を+に持っていくことができます。
マーチンゲールの例(×2) | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | ベット額 | 勝敗 | 収支 |
1回目 | 100ドル | 負け | -100ドル |
2回目 | 200ドル | 負け | -300ドル |
3回目 | 400ドル | 負け | -700ドル |
4回目 | 800ドル | 負け | -1,500ドル |
5回目 | 1,600ドル | 勝ち | +100ドル |
※倍率は2倍を想定
上記が一般的なマーチンゲールの例です。
この賭け方は、「理論上は100%勝てます」
ただし、表を見てもわかるようにベット額が倍々になっていくので、資金力が必要となってくるので、あまり現実的ではありません。
なので、ここで継続設定の細かい設定が重要。
クライムポットでは、負けた時の倍率も変更できるようになっているので、この辺りも調整することで、より資金を抑えた投資法も作れるでしょう。
この攻略の思考も非常に面白いので試す価値はあります。
シミュレーションを試そう
またクライムポットの便利な点としては、シミュレーションができること。
こちらは各種オート設定画面の下にシミュレーションのチェックボックスがあるので、こちらも設定すれば、自分のロジックを試すことができます。
これはかなり便利です。
「もしかしたらこの設定イケるかも!?」と思った場合は、このシミュレーションモードを使って、本番前のテストプレイを行ってみるといいと思います。
おすすめの攻略法は?
かなり安直に行くなら低倍率でベットすることです。
クライムポットは1.01倍からベットできるようになっているので、1.00倍が出ない限りは、リターンを受け取ることが可能。
投資と考えれば、日に5%の利益(5連続正解)が出れば十分ですよね。
その間に1.00倍が出ない可能性もないですが、非常にリスクは低い投資法となるので、まずはこのような設定から慣れていってみるのもアリと思います。
もちろん負ければベット額は没収。
ギャンブルに100%勝てる方法と言うのは絶対ないので、こういったリスクも加味してクライムポットを攻略していきましょう。
便利なツールも多いので、勝ちやすい環境は整っていると言えます。
まとめ
クライムポットの自動設定のやり方について紹介しました。
似たようなギャンブルは、クライムポット以外にも多くありますが、ここまでオート設定が充実しているのは、ここだけになります。
プレイヤーが勝つための環境も抜群なので、ぜひ試してみてください。
クライムポット 攻略情報 |
---|
ルールと魅力を徹底解説 |
始め方と遊び方を紹介 |
入金・出金ガイド |
オートプレイ・自動設定 |
攻略・必勝法を考察 |
危険性・不正を調査 |
ジャックポットの当選率UP |