ツイート

元素騎士テストプレイ募集!参加者全員へ限定NFTプレゼント

注目のブロックチェーンゲームである元素騎士がクローズドαのテスターを募集するとともにキャンペーンを開催予定。今回はこの概要とこれまでの動きや今後の展開をまとめているので、こちらもぜひご確認ください。

クローズドαのテスターを募集

元素騎士がクローズドαのテスター募集を開始!

このクローズドαは2つのフェーズに分かれており、テスターに当選した方は両方の期間で遊べるようになっているので注目です。

  • フェーズ1:5/31~6/7
  • フェーズ2:6月を予定(フェーズ終了後に発表)

またテスト参加者には限定NFTのプレゼントもあるので要チェック。

数々のブロックチェーンゲームがリリースを控えていますが、この元素騎士はその中でもトップクラスの注目度を誇っているのでぜひαの参加も検討してみて下さい。

今回はこのキャンペーン内容や応募方法、さらにはこれまでの実績や今後の展開なども記載したので、こちらの内容も確認しておきましょう。

参加者には限定NFTをプレゼント

限定NFT

このクローズドαの参加者は限定のNFTが獲得できます。

テスト中にモンスターを倒すことで一定確率で「αハンターの証」というアイテムがドロップするものとなっており、獲得枚数によって限定NFTを獲得することが可能です。

※証は1枚=1ポイントとして集計

この集計は前半と後半に分かれており、上位100名に限定のNFTが配布される予定となっているので、参加する方は積極的にプレイして賞品を獲得していきましょう。

また上位に入らなくても参加者へのプレゼントNFTもあるので注目です。

応募方法

現在クローズドαテスターは追加で募集が開始されています!

そしてこの応募方法としては以下の2つ。

  • フォロー&RTキャンペーン
  • 専用フォームからの申請

以前の応募もかなりの人数が参加したようですが、今回は運営も多くの人に参加してほしいとのことで新たな募集も開始したので要チェック。

それぞれの内容について紹介を行っていきます。

フォロー&RTキャンペーン

まず1つ目はフォロー&RTキャンペーンです!

今回はダプマもお願いして5名の方の招待枠をもらってきたので、α参加を狙っている人は応募も簡単なので奮ってご参加下さい。

また当選率を上げるためには、下記の専用フォームからの申請もチェック!

専用フォームからの申請

α募集バナー

このクローズドαへの参加は抽選形式です。

抽選は申請をしてランダムに選ばれるようになっており、以下の情報を入力することで登録を行うことができるので事前に行っておきましょう。

  • メールアドレス
  • ウォレットアドレス
  • SNSアカウント
  • 元素騎士以外の参加プロジェクト
  • 元素騎士への想い
  • どこ経由で応募するか

上記の情報を入力してください。

またこの応募期間は5月27日 23:59までとなっています。

当選者へのチケット配布は5月27日以降を予定しているので、応募が完了した方は当選発表を楽しみに待っておきましょう。

応募フォーム

元素騎士とは?

元素騎士

元素騎士とはスマホで遊べる3D MMORPGです。

こちらは元々アプリやスイッチで展開されるエレメンタルナイツの続編という位置づけで、ブロックチェーン要素を加え新たにリリースされるものとなっています。

このエレメンタルナイツは累計800万人以上のユーザーを獲得した実績も。

Play to Earn

今話題のPlay to Earn要素を加えることでさらなるユーザーの増加も見込めるものとなっており、ゲームリリース前から多くの偉業を達成しているので注目です。

もちろんクオリティも高いものが予想されるので、ぜひチェックしてみて下さい。

元素騎士 公式

これまでの実績

すでに元素騎士は数々の実績を打ち立てています。

  • IDOが過去最速で完売
  • ローンチプール参加者が史上最多
  • 取引所の上場投票を10分で達成

こちらもそれぞれ解説していきます。

GameFiのプロジェクトでここまでの盛り上がりを見せているプロジェクトはなかなかないので、実績もしっかりとチェックしておくといいと思います。

TrsutpadでのIDOが過去最速で完売

まず一番最初に達成したものがIDOでの最速完売です。

こちらはTrsutpadでMVトークンの販売が行われたのですが、こちらが同プラットフォームでは史上最速の20秒で完売。

いかに注目を集めるプロジェクトなのかということを知らしめるものとなりました。

Bybitのローンチプールは史上最高の参加者

IDOの次に行われたイベントはBybitでのローンチプールです。

こちらはBITを活用してMVトークンをステーキングすることができるものとなっていましたが、この参加者も過去最高の65,000人と話題になりました。

またこのローンチプール後はBybitにMVトークンが上場。

こちらは上場後、約2週間で80倍以上達成するなどMVトークンの配布後もより多くのユーザーに注目されているということを認識させた出来事となっています。

取引所の上場投票を10分で達成

また取引所への上場イベントでも最速の記録を樹立。

世界的に展開を行うMEXCにMVトークンを上場させるかどうかの投票(Kickstarter)を行ったものとなっていますが、こちらは10分で目標の数値を達成しています。

最終的には目標の168倍の投票率も実現し、こちらも過去最高のものに。

またMVトークンの上場はMEXCの後にもgate.ioなど複数の取引所にも上場したことで、より多くの流動性を得られるトークンとなっています。

すでに数々の提携先も

パートナー 提携先

元素騎士はすでに数々のプロジェクトや著名人と提携を発表しています。

  • プロジェクト
  • Aavegotchi
  • DeFiから派生するゲームプロジェクト
  • Soulz
  • メタバースを意識するPFPプロジェクト
  • パートナー(一部掲載)
  • Polygon
  • ETHのスケーリングソリューション
  • Testnet Ventures
  • Coin Bureauのベンチャーキャピタル
  • アンバサダー(一部掲載)
  • 森川 亮
  • 現C Channel代表取締役社長
  • 加藤 雅樹
  • レベルファイブの顧問
  • 上保徳彦
  • ファンタシースターのクリエーター
  • ゲームギルド
  • Sakura Guild Games
  • アジア圏で活動する大型ギルド
  • YGGjp
  • 世界最大のBCGギルドの日本パートナー
  • Samurai Guild Games
  • eスポーツ施設とも連携し「Play To Earn」の普及と推進を行う
  • Hyrule Guild Games
  • GameFiを通した雇用創出やゲームの支援も

プロジェクトやアンバサダー、ゲームギルドなど豊富な提携となっています。

特にSoulzやAavegotchiなどのプロジェクトと提携を行うことで、その他のプロジェクトのキャラなどが元素騎士に登場するというメタバース的な動きも楽しみな要素です。

またこの他にも豪華な発表が。

なんと、あの天野喜孝氏とのコラボも発表されています!

もちろんパートナーの豪華さなどもそうですが、ゲームのクオリティに直結する部分でも強力な人物が参加するものとなっているので、非常に楽しみな要素となっています。

天野氏とのコラボ内容は今後発表される予定なので続報を待ちましょう。

また今後も多方面の提携を模索しており、IPやNFTプロジェクトとも提携する予定となっているので、どのようなものが出てくるのかも注目しておくといいと思います。

元素騎士Twitter

今後の展開・ロードマップ

  • 5月:クローズドαテスト
  • 6月:第2回NFTオークション
  • 7月:クローズドβテスト・GENSO NFTマーケット
  • 8月:GENSO メタバースNFT美術館・本サービスリリース
  • 9月:スカラーシップ実装
  • 10月:LANDオークション

年内の大きな動きは上記のようになっています。

まずは現在募集を行っているクローズドαテストが開始され、後々にオークションやより多くのユーザーを巻き込んだβの開始など次々と予定が組まれています。

また8月に本リリースを予定していますが、その後も機能が拡充する予定。

ブロックチェーンゲームでも需要の高いスカラーシップなども登場するので、より多くのプレイヤーが元素騎士に参加することとなるでしょう。

特にゲームギルドとの提携などもあるので、ユーザー推移についても注目です。

まとめ

まとめ

元素騎士のクローズドαの参加募集内容やこれまでの実績などをまとめした。

ゲームリリース前ではありますが、非常に多くの話題を提供している元素騎士となっているので、こちらがどのように発展していくか楽しみなものとなっています。

その上で今回のテストに参加することは、ライバルを引き離す意味でも重要。

参加者には限定のNFTも獲得できるようになっているので、興味のある方はぜひこちらにも応募してαテストをプレイしてみて下さい。

Game – Gensokishi

元素騎士|ゲーム攻略・遊び方・口コミ評価まとめ

Game – Gensokishi

特別インタビュー!元素騎士の構想と目指す先

Game – Gensokishi

MVトークンの購入方法|仮想通貨の買い方を解説

暗号資産(仮想通貨)のお得情報!
キャンペーンまとめ取引所キャンペーン
0円で始める投資術無料で暗号資産を入手
無料でビットコインBTCが貰えるサービス
無料でETHを獲得ETHが貰えるサービス
即日買える取引所購入まで一番早い取引所
暗号資産(仮想通貨)取引所を比較
初めて購入する方向け初心者向け取引所
ユーザー評価◎人気の海外取引所
日本一の情報量各取引所を徹底比較
購入・稼ぐ・取扱い目的別No.1取引所
アプリで取引アプリのある取引所
仮想通貨取引所ランキング

記事一覧